須坂市動物園日記 - 須坂市動物園飼育スタッフから情報発信!
須坂市動物園日記
須坂市動物園飼育スタッフから情報発信!
投稿の詳細: キンケイの「レモン」が亡くなりました。
2019/02/15
キンケイの「レモン」が亡くなりました。

2月14日昨日、とりっこ村にいるキンケイの「レモン」が亡くなりました。
1週間ほど前から体調があまり良くなく、暖かいバックヤードで看病していました。
とりっこ村では2羽のオスのキンケイを飼育しており、名前は「ミカン」と「レモン」、頭の黄色い羽の色が濃い方が「ミカン」、羽の色が薄い方が「レモン」です。2羽は兄弟でした。
2羽は平成24年の春に(当時1歳)須坂市動物園にやって来て、最初はペンギン舎前の鶏舎で生活していましたが、平成30年5月から(当時7歳)とりっこ村という大きなバードゲージにお引越しをして、クジャクやオシドリなど様々な鳥たちがいる中で一緒に生活をしていました。
キンケイ兄弟の日常は、仲良く一緒にいたり、お互い一日中干渉しない日があったり、時には「レモン」が「ミカン」に求愛行動をし始め「ミカン」が全力で逃げたり…ということもありました。仲の良い兄弟でした。
キンケイのレモン♂↓
キンケイのミカン♂↓
寿命は早くて6年といわれていますが、「レモン」は8歳で亡くなりました。
「ミカン」は元気に過ごしています。「レモン」の分まで元気に過ごしてほしいと思っています。
レモン、どうか天国で安らかに。
コメント:
この投稿への コメント はまだありません...
コメントを残す:
