須坂市動物園日記 - 須坂市動物園飼育スタッフから情報発信!
須坂市動物園日記
須坂市動物園飼育スタッフから情報発信!
投稿の詳細: 冬至イベントを開催します!
2023/11/23
冬至イベントを開催します!

12月22日(金曜日)は冬至です。
冬至とは、一年で最も日照時間が短くなる日。
皆さんも「ん」が付くものを食べて運気を呼び込んだり、
ゆず湯に入って邪気を払ったりするのではないでしょうか?
須坂市動物園でも冬至イベントを開催します!
(写真は昨年の様子です)
毎年恒例、カピバラ温泉【ゆず湯】のほか、今年はワオキツネザルへの餌やり体験もおこないます
なぜワオキツネザル??
ワオキツネザルはマダガスカル島という暖かいところに生息する動物なので、
寒さには弱い動物です。
そこで、ワオキツネザルたちに「ん」の付く食べ物をみなさんからプレゼントしてもらい、
運気を呼び込んで元気に冬を越してもらおう!という企画です。
ワオキツネザルたちが元気に過ごせれば、皆さんのところにも運気が舞い込んでくるかも!?
また、各動物ガイドでは動物たちがどのような工夫でに冬を元気に過ごしているのか、
それとも寒さなんかへっちゃらなのか!?など動物たちの冬情報をお伝えいたします♪
12月22日(金曜日) 冬至イベント
10:30 運気を呼び込もう!冬至エサやり体験
※先着10名 場所:ワオキツネザル舎
11:00~11:30 カピバラ温泉 華の湯~ゆず湯~
13:10 フンボルトペンギンのパクパクタイム
14:50 アライグマのディナータイム
15:00 カピバラのディナータイム
15:10 ワオキツネザルのディナータイム
皆様のご来園、お待ちしております
