須坂市動物園日記

須坂市動物園飼育スタッフから情報発信!

投稿の詳細: 5月22日は「国際生物多様性の日」です

2023/05/22

5月22日は「国際生物多様性の日」です

Permalink 10:14:19, カテゴリ: イベント告知!!, 動物園ニュース!  

5月22日は「国際生物多様性の日」
「国際生物多様性の日」は国際連合が生物多様性問題に関する普及と啓発を目的として制定した国際記念日です。
どんなことを目的としている記念日なのかというと、
「多くの生き物たちが関わる生態系について考えるための日」と言ったらいいでしょうか。
生態系の一部が崩れることで多くの生き物への影響が及ぶことになります。
もちろんヒトにも影響があることです:idea:

今回、この日に絡めて須坂市動物園で飼育している動物種の中から
野生での生息数が減っている種について知ってもらうためのパネルを掲示することにしました。

「野生動物たちが大変だ!!」
掲示期間 2023年5月23日(火)~
掲示場所 該当動物舎前  
内容   生息数や生息数減少の理由など

パネルを掲示する動物種は、レッドリスト(国際自然保護連合)と
環境省レッドリストの中で現在絶滅危惧種に指定されている種です。
今年度代表動物のベンガルトラもその対象の動物ですのでぜひみなさんに知ってもらいたいと思っています。
初めは3種類の掲示ですが、少しずつ増やしていく予定です。
危機にある動物を紹介するものなので増えることがとても良いパネルでは無いのですが、
少しでも知ってもらうきっかけになればと思っています:.


そもそも〔生物多様性〕?なかなか聞きなれない言葉ですね:crazy:
言葉をそのまま解釈すると、様々な性質の生物がいるということですが、
ただいろいろな種類の生物がいるだけではなく、
それぞれの生き物の相互のつながりによって皆が成り立っていることを示しています。

例えば、獲物となる生き物(主に草食動物)がいなければ肉食動物は生きていけないし、
草が無ければ草食動物が生きられない。
じゃあ肉食動物がいなければ⁉草食動物は食べられなくて済むけれど、
草食動物が増えると草木が無くなって土壌が弱くなって植物が育たなくなり…
良い空気や水も無くなる可能性があって…と何かが過剰になると何かが失われてしまうということですXX(

毎年この「国際生物多様性の日」に合わせて、世界共通テーマを設け
これに沿って各国でイベントやシンポジウム等が開かれています。
ちなみに今年のテーマは「合意を実行に。生物多様性を取り戻そう。」で、
今年日本では記念日に先駆けて先週の5月15日(月)に東京で開催されたそうです。