須坂市動物園日記 - 須坂市動物園飼育スタッフから情報発信!
須坂市動物園日記
投稿の詳細: 第11回臥竜公園フェスティバルのお知らせ♪
2022/07/25
第11回臥竜公園フェスティバルのお知らせ♪
皆さまのご来場をお待ちしております
開催日 2022年7月31日(日)
《イベントの内容》
【動物園無料開放】
時間 9時~16時45分(入園は16時まで)
【トカラヤギ親子の竜ヶ池散歩】
時間 10時30分~11時30分/13時30分~14時30分
【はしご車に乗ってみよう!!】
時間 10時~10時45分/11時から11時45分(受付は9時30分~)
定員 各回15組
場所 博物館前駐車場
はしご車に乗ってみよう!は中止となりました
【かんなちゃんとのふれあい】
時間 10時45分/13時45分(各15分)
問合せ 臥竜公園管理事務所(☎026-245-1770)
【須坂市立博物館】
1.当日入館料無料
時間 9時~17時(入館は16時30分まで)
2.臥竜公園ガイドツアー
集合場所/市立博物館ガイダンスルーム
服装/履きなれた靴、帽子、水筒
虫に刺されにくい服装(長袖、長ズボン)
参加費/無料
●自然ガイドツアー
時間/9時30分~11時(集合9時20分)
ガイド/博物館自然専門官
定員/15人
対象/どなたでも(ただし、小学生以下は保護者同伴)
●歴史・史跡ガイドツアー
時間/13時30分~14時30分(集合13時20分)
ガイド/博物館学芸員
定員/20人
対象/高校生以上(ただし、中学生以下は保護者同伴)
3.おやこでれきし探求 *先着順
内容/八丁鎧塚の帯金具バッチをつくります
集合場所/市立博物館2階 ワークラボ
時間/10時~12時(館内展示ガイド含む)
15時~17時(館内展示ガイド含む)
定員/1回15人程度
対象/小学生以下(保護者同伴)
参加費/一人50円
問合せ 須坂市立博物館(☎026-245-0407)
【臥竜公園商店会の催し】
時間 10時~15時
▼カキ氷を150円で提供(50%OFF)
▼くじ引きでラムネを当てよう※500円以上お買い上げの方に限ります。
臥竜公園商店会
・池乃清泉亭・みすずや・金箱・小泉屋・夢屋・もとや・池ノ端三ツ井
雨天の場合、はしご車、トカラヤギ親子の散歩、かんなちゃんのふれあいのイベントは中止します。また、新型コロナウイルス感染症の状況等によりイベント全体を中止する場合は、須坂市のホームページで告知します。
【主催】
臥竜公園フェスティバル実行委員会
【協力】
一般財団法人 長野経済研究所