須坂市動物園日記 - 須坂市動物園飼育スタッフから情報発信!
須坂市動物園日記
須坂市動物園飼育スタッフから情報発信!
投稿の詳細: 2頭のアカカンガルーが仲間入りしました
2018/07/05
2頭のアカカンガルーが仲間入りしました

アカカンガルー「もずく」の死亡により、寝室をはじめ運動場の壁やフェンスに緩衝材としてマットを貼り、檻の出っ張る部分をスポンジで覆うなどして獣舎の整備を行いました。
先月、整備が完了し、2頭のアカカンガルーを迎えました。
1『おりひめ』 メス 5歳
神戸市立王子動物園より来園。2012年7月8日生。
2『おとひめ』 メス 3歳
神戸市立王子動物園より来園。2014年11月3日生。
『おりひめ』はパッチリした目がかわいらしく、体の色は『おとひめ』より茶色いのが特徴です。
『おとひめ』は少し怖がりなところもあるものの好奇心旺盛で、飼育員に背中を撫でられても嫌がりません。
そして、2頭の袋の中にはすでに子供がいます。
来園する前に出産していたので「イッチ」の子ではありません。
早ければ「おりひめ」の子が1ヶ月くらいで顔を出すかもしれません。
今後、来園者の皆様に名前を付けていただくイベントなども予定しております。
「イッチ」の様子ですが、仲間が増えたことで少し表情が明るくなったように思います。
2頭のアカカンガルーを搬入するにあたり、繁殖という目的のほかに、アカカンガルーは野生下において群れで生活しているということもあり、「イッチ」がより安心できるように、という目的がありました。
3頭仲良くエサを食べたり、昼寝をしたりして穏やかな毎日を送ってくれているようです。
アカカンガルー舎がファミリーでにぎやかになる予定です。ぜひ会いに来てくださいね。
コメント:
この投稿への コメント はまだありません...
コメントを残す:
