須坂市動物園日記 - 須坂市動物園飼育スタッフから情報発信!
須坂市動物園日記
投稿の詳細: 冬至イベントが盛大におこなわれました。
2017/12/22
冬至イベントが盛大におこなわれました。
本日は『冬至』。当園でも沢山のイベントをおこないました
午前中にはヒツジに「カボチャ」のプレゼントをおこないましたよ。
平日でしたが沢山の皆さまにエサやり体験を参加してもらいました。
ヒツジたちも沢山の「カボチャ」を食べることができました
来年もきっと!風邪などひかないで元気に過ごせるかと思います
もう一つは、カピバラの温泉が「ゆず湯」になりました。
天気は晴れでしたが肌寒かったのでカピバラたちも気持ちよさそうに
お風呂に入っていました。
全頭が「ゆず湯」につかる姿は本当に癒されました
※温泉につかった「ゆず」はアヒル・ガチョウ舎の池にて再利用しています。
取材の方々がたくさん来てくださいました
午後はミニブタたちに「カボチャ」のケーキをプレゼントしました。
「カボチャ」だけでなく「ニンジン」「ダイコン」「ミカン」「メロン」など
「ん(うん)」がつく食べ物を沢山盛り付けましたよ。
あっ!!という間に完食してしまいました
来年もブタさんだけあって「金」に「運」がつきますかね??
次にニホンザルのモンへスペシャルディナーのプレゼントがおくられました。
お口いっぱいに美味しそうに食べていました。
これで寒い信州須坂の冬が乗り切れるはずです
今年もあと10日を切りましたっ!!
大掃除や年賀状などでまだまだバタバタいたします!
皆さま体調管理には気を付けてまだまだ頑張ってくださいね
「カボチャ」や「ゆず湯」で乗り切ってくださ~い
明日からは『メリー☆クリスマZOO』です
サンタさんも園内に遊びにくるらしいですよ~
イベント内容・時間はこちらから
↓↓↓↓
http://blog.suzaka.jp/zoo/2017/11/24/p34268
コメント:
この投稿への コメント はまだありません...
コメントを残す:
