須坂市動物園日記 - 須坂市動物園飼育スタッフから情報発信!
須坂市動物園日記
須坂市動物園飼育スタッフから情報発信!
投稿の詳細: 「家畜動物たちを学ぼう」が行われました!
2017/06/25
「家畜動物たちを学ぼう」が行われました!
本日6月25日と24日に家畜イベント「家畜動物たちを学ぼう!」が行われました。
まず南園ガイドツアー家畜の日バージョン!
毎週土・日曜日に行っている南園ガイドツアーですが、本日は家畜イベントということで、いつもより詳しく家畜について解説しました!
クイズや、ラマ・ヒツジ・ブタ・トナカイにもエサやり体験ができ、参加されたお客さんも楽しんでいただけました
こちらは家畜動物についての展示会です↓
こちらでは普段は持つことはできないトナカイの角やウマの蹄を切る道具を展示しました
トナカイの角は本物!南園にいるダリア君が5歳の時の角です。子供たちより大きいですね
展示会や乗馬の順番待ちの際には、カウボーイが被っているハットで輪投げをする「テンガロンハット」や、
ウマの爪を保護するための「蹄鉄を使った輪投げ」なども行いました!
蹄鉄の輪投げは世界中で行われている遊びなんですよ
なかなか難しいこのゲーム...何度も挑戦する子供たちがたくさんいました
今回の家畜イベントで、家畜についてよく知っていただけたと思います!
もっと知りたい!という方は、ぜひ、また南園にお越しください!
コメント:
この投稿への コメント はまだありません...
コメントを残す:
