須坂市動物園日記 - 須坂市動物園飼育スタッフから情報発信!
須坂市動物園日記
投稿の詳細: 『トット隊長とお散歩ペンギンの足を観察しよう♪』を開催しました。
2017/06/03
『トット隊長とお散歩ペンギンの足を観察しよう♪』を開催しました。
今日と明日の二日間開催の
『トット隊長とお散歩ペンギンの足を観察しよう♪』の1日目の様子をご覧ください
2017年度代表動物のフンボルトペンギン【トット】が隊長となって
ペンギンの足のひみつについて知っていただこうと
【足】についてのガイドとペンギンプールのまわりをお散歩しました♪
まずは、みんなでペンギンの足のいろいろな使い方や動き方を写真で確認
ペンギンのいろんなポーズを見ながら、その時の足の状態はどんなかな~と
最後にみなさんに見ていただいたのがこちら↓
フンボルトペンギンの骨格標本の写真です。
ペンギンは足が短くてよちよち歩きがかわいいと思っていた方、
ビックリされるかもしれませんが、、、
ペンギンは皮膚のなかに足のほとんどの部分を隠していたのです
骨格を見ると足の骨が上のほうまであるのがわかるのです。
普通に見ていた足よりもっと長かった!!のです。
という驚きを知った後に
いよいよお散歩しているペンギンの足を観察を♪
勢いよくスタートしたのはもちろん
隊長の【トット】でした♪(右前の個体です)
足をしっかりあげて元気いっぱいでした♪
まっすぐ前を見てカメラ目線もばっちり♪
※舎内から誰か見てます(笑)(写真右上)
歩くときの足の動きをじぃ~っくりみていると
翼の横辺りの皮膚が動いているのがわかります。
その動きを観察することで、見えていない部分の足の骨が動いている状態を確認できるのです。
先頭を張り切って歩いているのはトットではなく…隊長気取りのチーズ君です
後ろ姿をみても足の動きが観察できますよ。
このイベントは明日も開催いたしますので、
ぜひ間近で足の動きを観察してみてください☆
↓ ↓
『トット隊長とお散歩ペンギンの足を観察しよう♪』
6月4日(日) 11時~
ペンギン舎にお集まりください。
7月のペンギンイベントもお楽しみに☆
コメント:
この投稿への コメント はまだありません...
コメントを残す:
