須坂市動物園日記 - 須坂市動物園飼育スタッフから情報発信!
須坂市動物園日記
須坂市動物園飼育スタッフから情報発信!
投稿の詳細: 3月11日にアカカンガルー・ハッチの孫が仲間入りします!!!
2015/02/21
3月11日にアカカンガルー・ハッチの孫が仲間入りします!!!
須坂市動物園からのビッグニュースです!!!
なんと!
今は亡き
須坂市動物園・名誉園長の
「アカカンガルー・ハッチ」
の孫にあたる
1歳のオス1頭(写真提供・よこはま動物園ズーラシア)
を3月11日に導入することが決定
しましたのでお知らせいたします。
(在りし日の「アカカンガルー・ハッチ」とその家族たち。)
現在はハッチのお嫁さんの「クララ(メス)」
を1頭飼育していますが、2年ほど前から
横浜市にある
「よこはま動物園ズーラシア」に打診をし
ついに搬入日が決定しました!
様子を見ながらになりますが
搬入後何事も無ければ、現カンガルー舎での
展示・一般公開は翌日3月12日からを予定しています。
*
経緯として、
ハッチとクララの間に産まれた第2子となる
「キララ」を2007年にズーラシアに搬出し、
その後ズーラシアでキララが子どもをたくさん
産んでいることを聞き、
(2014年春のキララ。とっても優秀なお母さんに成長していました。)
須坂市動物園で再度「ハッチの血統での
繁殖を試みたい」ということから、今回の搬入と
なりました。
今後は
様子を見ながら飼育をしていき、信州の寒さ
への順応をさせて、
他の動物園にご相談しながら
1年ほどかけてメス個体を導入していくような
飼育・繁殖計画を
進めていきたいと考えています。
クララも今年12歳、高齢になってきた
こともあり「代変わり」も視野に入れて
(※こうしたことから、同居させても
現段階ではクララと今回導入する
オスの間では繁殖しないと見ています。)
継続的にアカカンガルーの飼育をしてくことも
狙いとしてます。
*すでに名前は付いているので、一般公募は
いたしません。
コメント:
コメントを残す:
