須坂市動物園日記 - 須坂市動物園飼育スタッフから情報発信!
須坂市動物園日記
投稿の詳細: 新年開園の須坂市動物園より「ハッピーニューイヤー!!!」
2015/01/01
新年開園の須坂市動物園より「ハッピーニューイヤー!!!」
明けましておめでとうございます!
須坂市動物園は本日1月1日より元気に2015年を迎えました。
生憎の雪模様となりましたが
こんな寒い時期の風物詩として作った「カピバラ温泉」は
こんな寒い日こそ気持ちよさそうなカピバラたちを
見る絶好のチャンス。
しかもミカンが浮かぶ「ミカン湯」は三が日と1月4日のみ。
こんな写真もお正月しか撮影することが出来ません。
雪が思いのほか少なかったのもあり、新年から
たくさんお客様にご来園いただき、カピバラたちが
温泉に入るとこんな状況と新年から幸先の良い
活気のある元旦となりました。
寒い中、ご来園いただき本当に嬉しい限りです。
アルクマとカンナちゃんも応援に駆け付けてくれました☆
こんなコラボレーションを見ることが出来るのも
お正月の須坂市動物園だけです。
また、お正月ですので肉食動物たちには
寒さに負けず健康な一年を送ってもらいたいと
こちらも年に数日しか使用しない「牛肉」を
プレゼント。
おせちメニューです!
ちなみに自分たちでブロックから切り落とすので
自分でもその辺であぶって、焼いて食べたいくらい
の厚さ!本当に美味しそうです!!!
トラたちも美味しそうに食べるので、こちらは
動物園でご覧ください♪
そして、本日カピバラ温泉では「奇跡の一枚」がっ!!!
ミカン湯の最中に、チビカピバラの頭の上に
「ミカン」がっ!(笑)
しばらく頭に乗っけたまま、平行に動き、お客様から
歓声が沸きあがっていました。
公式ツイッターでも写真公開しましたが、リツイート率
がとんでもないことに(笑)
新年元旦からからとても良いことがありました♪
お正月イベントは同様に(開園午前10時/閉園は午後3時)
1月3日まで開催し、1月4日より通常開園となります。
今年も須坂市動物園は明るいニュース・興味深いニュース
動物の不思議等々、たくさんお届けできるように
動物たちの健康を大切に、職員も健康第一で頑張ります!
2015年、開園から53年目を迎える本年もどうぞ
よろしくお願いいたします。
コメント:
この投稿への コメント はまだありません...
コメントを残す:
