いよいよ明日、姉妹都市 三浦市の物産フェスタを開催します
三浦市の皆さん6名で特産品を販売していただきます。
販売商品はこちら↓
☆大玉スイカ
☆小玉スイカ
☆ミニトマト
☆マグロカレー(レトルト)
☆トロちまき 限定50個
☆マグロ(赤身 タチ)
☆マグロ漬け
この機会にぜひ三浦の特産品をお買い求めください。
先着100名様に三浦スイカ100%のスイカジュースサービス(100杯限定)します。
お早めにお越しください。
日時:8月6日(土)9:00~終わり次第終了
場所:須坂市大字須坂352-2
蔵のまち観光交流センター
夏休み企画・親子で遊んじゃえ! 青竹水鉄砲とスイカ割り
姉妹都市の三浦市フェスタを開催!!
あま~いスイカと特産品を観光交流センターで販売するぞ!
【参加お申し込み】
観光交流センターまでお電話またはメールおよび観光協会HPのイベントフォームよりお申し込みください。
*========*========*=======*=======*
主催・お問い合わせ
須坂市蔵のまち交流センター
電話:026-248-6867
https://www.suzaka-kankokyokai.jp/
*========*========*=======*=======*
次世代に受け継ごう 郷土のおやき作り
夏休みの思い出作りとして、親子参加も大歓迎です。
3種類のおやきを作り、お昼に食べましょう。
【参加お申し込み】
観光交流センターまでお電話またはメールおよび観光協会HPのイベントフォームよりお申し込みください。
*========*========*=======*=======*
主催・お問い合わせ
須坂市蔵のまち交流センター
電話:026-248-6867
https://www.suzaka-kankokyokai.jp/
*========*========*=======*=======*
2022年6月3日(金)4日(土)開催
須坂オープンガーデンウォーク
愛情たっぷりの素敵なお庭巡りをしませんか。
https://www.suzaka-kankokyokai.jp/event/12.html
参加申し込み方法は、お電話(須坂市観光協会 026-215-2225)または、専用フォームからお申込みください。
◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆
2022年6月11日(土)開催
五味池破風高原ハイキング レンゲツツジ&ワラビ狩り
https://www.suzaka-kankokyokai.jp/event/13.html
参加申し込み方法は、お電話(須坂市観光協会 026-215-2225)または、専用フォームからお申込みください。
◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆
2022年6月19日(日)開催
峰の原高原フラワーウォーク
峰の原高原ペンション村の奥さん達が作るおいしいランチ付き!
https://www.suzaka-kankokyokai.jp/event/14.html
参加申し込み方法は、お電話(須坂市観光協会 026-215-2225)または、専用フォームからお申込みください。
◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆
須坂市蔵の町観光交流センターでお茶会を開催します。
お友達を誘って日本文化を体験しませんか?
初めての方でも大丈夫!お気軽にご参加ください。
参加料の全額をウクライナ支援募金に寄付させていただきます。
ウクライナで支援を待っている人たちにご協力をお願いします。
ウクライナ国旗色の茶碗を使用しておもてなしいたします。
【参加お申し込み】
観光交流センターまでお電話またはメールおよび観光協会HPのイベントフォームよりお申し込みください。
*========*========*=======*=======*
主催・お問い合わせ
須坂市蔵のまち交流センター
電話:026-248-6867
https://www.suzaka-kankokyokai.jp/
*========*========*=======*=======*
:: 次のページ >>
一般社団法人信州須坂観光協会では、旬の話題をいち早くみなさまにご提供します。
信州須坂観光協会
信州須坂観光協会最新情報トップ
須坂市ブログ一覧
須坂市ブログ新着記事
須坂市公認ポータルサイト・いけいけすざか
厳選したお味噌詰め合わせ(五つ蔵)、健康スムージードレッシングなど