3年半ぶりに開通、秘境の絶景に出会う!
深山幽谷に落ちる壮大な二条の滝
●集合場所・時間 / 会費●
1【集合】JR長野駅東口 9:00 会費8,500円
2【集合】須坂市・湯っ蔵んど 10:00 会費6,000円
※バス・タクシー、弁当、案内ガイド、保険代含む
●持ち物● 飲み物、トレッキングに適した服装
●募集● 20名(最少催行人員 5名)
●コース●
(周遊道 1周約3km、約2時間)
JR長野駅9:00==(貸切バスまたはタクシー)==9:50湯っ蔵んど(タクシーに乗換)10:00==10:30米子大瀑布駐車場(ガイド合流)………遊歩道一周(展望・休憩・弁当)………米子大瀑布駐車場14:00==(タクシー)==14:30湯っ蔵んど==(貸切バスまたはタクシー)==15:00 JR長野駅
●主催●
信州須坂観光協会
電話026-215-2225 / FAX026-215-2226
2023年5月3日~5日の3日間、蔵のまち観光交流センター『くらっと』
リニューアルオープンイベント「須坂おやきフェス」を開催。
大勢のお客様にお越しいただきました!
郷土食のおやき。同じおやきでもお店によって皮の感じや
具の味付けが違うので是非食べ比べていただきたい!
そんな思いからおやきフェスを開催いたしました。
須坂市内の7店舗様にご協力いただき、具材も様々な「おやき」を集めたので、
「ここのお店のはよく食べるけど、ここは初めて!」など、
皆さま楽しそうにおやきを選んでいらっしゃいました。
同時開催の「おやき作り体験」や「ちょっくら観光」も
沢山の皆さまにご参加いただき、喜んでいただけました。
3日間大勢のお客様にご来場いただきまして誠にありがとうございました。
またご協力いただいた店舗様に御礼申し上げます。
≪開催場所のご紹介です≫
お気軽にお立ち寄りください。
蔵のまち観光交流センター くらっと
須坂市大字須坂352-2
TEL : 026-248-6867
蔵のまち観光交流センター くらっと リニューアルオープンイベント
信州須坂 観光ガイドと行く 蔵のまち ちょっくら観光
知っているようで、知らない、蔵のまち須坂
ガイドの案内で、所要50分、約2km
ちょっぴり再発見!!街歩きプラン
事前予約、または当日参加可
※当日申込みの場合は、出発時間の10分前にお越しください。
●参加費●
お一人500円(ガイド・保険代)、プチお土産付き
●集合場所●
蔵のまち観光交流センター くらっと
須坂市大字須坂352-2
TEL : 026-248-6867
●お問合せ●
信州須坂観光協会
TEL : 026-215-2225
蔵のまち観光交流センター くらっと リニューアルオープンイベント
おやき作り体験
2種類のおやきを作ります。
事前予約制です。
信州須坂観光協会までお電話でご予約ください。
TEL : 026-215-2225
一般社団法人信州須坂観光協会では、旬の話題をいち早くみなさまにご提供します。
信州須坂観光協会
信州須坂観光協会最新情報トップ
須坂市ブログ一覧
須坂市ブログ新着記事
須坂市公認ポータルサイト・いけいけすざか
厳選したお味噌詰め合わせ(五つ蔵)、健康スムージードレッシングなど