須坂市動物園日記 - 須坂市動物園飼育スタッフから情報発信!
須坂市動物園日記
投稿の詳細: 『土用の丑の日・二の丑イベント』開催しました♪
2015/08/05
『土用の丑の日・二の丑イベント』開催しました♪
本日、8月5日は土用の二の丑の日です。
夏の土用は立秋までの18日間を言うそうで、
今年はその期間に丑の日が2日間あるのです。
ということは、今日もウナギを食べたいところですねぇ
動物園では、7月24日の土用の丑の日に続き
本日、二の丑も同様にイベントを開催しましたよ
まずはペンギンに暑中見舞いを~
贈るためにみなさんでドジョウすくいです♪
野性のペンギンたちがやっているように
自分で今夜の獲物を捕らえるつもりで。。。
せっかくなのでみんなで素手でつかまえてみよう!
ってことで
大人の方もお子さんも。
最初はぬるっとした感触に『きゃー』なんて声もありましたが…
すぐさまつかまえることに集中です!
そしてやっぱり♪
入らなくっちゃね
さぁ、つかまえられるかなぁ~?!
で、、、
しばらくして
こんな道具があるよ【すくいアミ】
そしたらね!!
ジャジャーン!!
なんとこちらのお子さんは、このイベントのために
衣装も準備してあそびに来てくれました
ブログ出演も保護者の方から許可をいただきまして、
活躍シーンを取材させていただきましたよ♪
さぁ、みなさんでがんばってつかまえたドジョウを
ペンギンへ。。。
『えっ!!今日もなにかもらえるの!?』
ペンギンたち大集合です♪
みなさん、見逃さないでね!
そして、今回も動物園カメラは!!
撮りましたよ☆
こちらは…?
つかまえたいけど…
換羽中につき、上手く泳げないので躊躇しています
ペンギンたちの素早い動き!!
どうでしたか!?
さてさて、お次はアライグマに暑中見舞いを~
で、
まずは、ドジョウ観察
そして、普段食べているものを紹介したり。。。
していると
気配が。。。
飼育員の右側アミのところ。
分かりますか!?
ひっついて外の様子を観察中
待ちきれない様子ですね。
さぁ、いよいよミニプールに放しますよ♪
って、
飼育員の左側。
待ってました!!といっているかのような
二足立ち☆
お待ちかねのドジョウ♪
本日も上手につかまえることができましたよ。
アライグマは、浅瀬で石をどかすなどして、
器用にサカナやザリガニなどを捕まえるのです。
その様子がまるで手(前足)を洗っているように
見えたことから【洗い熊】と呼ばれるようになったのです
そんな様子を再現できたら、
と今回のイベントなのでした。
あつ~い時期の、あつ~いイベント!!
ご参加くださったみなさん、
本当にありがとうございました
これで、ペンギン、アライグマ、飼育員も!?
この夏を元気に乗り越えられそうです♪
ちなみに。。。
当園飼育のペンギンたちは
温帯性のフンボルトペンギンですので、
夏場の野外でも飼育が可能です。
日中、さずがにカンカン照りのところにじっとしていることは
ありませんけども
ペンギンたちの気分によりますが、
暑さの中でも元気に泳いでいる姿が
見られますよ♪
コメント:
この投稿への コメント はまだありません...
コメントを残す:
