須坂市動物園日記 - 須坂市動物園飼育スタッフから情報発信!
須坂市動物園日記
須坂市動物園飼育スタッフから情報発信!
投稿の詳細: ありがとう水族館!さよなら水族館…。
2015/05/06
ありがとう水族館!さよなら水族館…。

本日をもって須坂市動物園の水族館が閉館いたしました
34年間皆様に愛されてきた水族館がお勤めを終えました。
入ってすぐに目に付く大きな水槽!!長い年月真鯉や錦鯉がいました。
奥には小さな水槽がずら~りと!!昔は熱帯魚が沢山!!アロワナやピラニア
北側・南側の中型水槽にはウーパールーパーもいました。レットスネークヘッドもいましたね!!
入って右側の段差水槽には少し前まで国の天然記念物オオサンショウオも飼育してました。
またこのGWでも活躍したガラルファは入口に!!
34年間は書ききれません…。
裏側ガイドツアー終了から水族館担当飼育員で皆様にお別れのご挨拶をして
沢山のメディアの方々にはお別れのコメントをしました。
最後に水族館に今までの感謝とお別れをして16時45分閉館になりました。
明日の朝9時より抽選に当選された方々には魚の引き渡しをおこないます。
そして水族館跡地は、大型休憩所が建つ予定です。詳しい内容は決まり次第また報告いたします。
また本園中央『動物園交流施設ふれんZOO』1階にて5月下旬から小規模ですが魚類の展示をおこないます。こちらも決まり次第報告いたします。
皆様!長い年月、須坂市動物園南園水族館を愛していただきありがとうございました!!
※過去の写真や過去のおもしろい話などが整理できましたらまたお伝えいたします!!
コメント:
この投稿への コメント はまだありません...
コメントを残す:
