須坂市動物園日記 - 須坂市動物園飼育スタッフから情報発信!
須坂市動物園日記
須坂市動物園飼育スタッフから情報発信!
投稿の詳細: 9月23日より「ゲンゴロウ」と「サワガニ」の展示を始めます。
2014/09/23
9月23日より「ゲンゴロウ」と「サワガニ」の展示を始めます。
本日9月23日(祝・火)より特別企画展「身近な生き物展」の
ピックアップ生物が「サワガニ」と「ゲンゴロウ」になります。
以前はすぐ傍の水路や沢、小川に暮らしていた
生き物たちです。
小さいころはよく捕まえた、食べたと言われるサワガニも近年
は比較的水のきれいな沢などにはいますが、なかなか人がいない場所
に生息しています。
一生を淡水で過ごすカニとして今回展示します。
そして、先日告知したゲンゴロウもとても元気です。
今の子供たちは見たことがないし、その存在すら(図鑑等見なければ)
知らないであろう、ゲンゴロウ。
身近な水生甲虫が今や「幻の・・・」と冠が付くようになって
しまいましたが、近年近隣では数が増えてきて
いるようです。
改めて、付近の水路や田などの観察の指針としてこの二種を
ピックアップして9月28日(日)まで展示いたします。
交流室一階企画展会場でご覧ください。
コメント:
この投稿への コメント はまだありません...
コメントを残す:
