須坂市動物園日記

須坂市動物園飼育スタッフから情報発信!

投稿の詳細: 動物園はコツコツ「七転び八起き」。

2014/06/24

動物園はコツコツ「七転び八起き」。


昨日はワオキツネザルの搬出が終わり、ホッとしたところの
動物園ですが、いきなり「なんだこりゃ」って写真です。

実は須坂市動物園では数年前より園内にモグラが生息して
いて、なんとか飼育展示してみようとワタクシを筆頭に
昨年より研究していて、実は展示・飼育用のケースを
半年前に作ってあったのです。こちらに土を入れて、
表面をアクリルにし「モグラの生活」を見せたいなというのが
狙いです。

実は本日そのモグラの捕獲に成功しました。
(運がいいと園内で出会うくらい自然繁殖しています。)
日々、穴やモグラ道を見ているわけではなく、
トカゲやチョウやカエルのように、出会うのです。
それくらい生息しています。

前例のある動物園にも聞いたりして調べていたのですが
まずは作ったもので「通用するか」が今回の狙い。


数人の「プチプロジェクトチーム」のテンションが一気に
上がり、やれケースの準備だ、土だ、生餌だ(モグラ
は生きたエサしか食べないのです。)と大騒ぎ。

だって、こんな「不思議な生き物」が足元にいて、どんな
生活しているか知りたいし、見せたいし、飼育できるか
「そこ」の好奇心・探究心は動物園のような
施設で働く人間の根底にあるからです。

身近だけど知られていない、そんな生き物について
もっと知ってほしいというのも動物園の目的。

飼育前例があるのであれば、期間限定でも展示して
みたい。

そんな思いで数時間、ドキドキしながら「今日一日乗り切った
ら、一週間は飼育できるかな・・・」
「モグラ道を作るかな」・・・・と思った矢先・・・・


なんと、このアクリルを抑えていた接着剤が土の重み・圧力
に耐えられず、ケースがあえなく崩壊(笑)
モグラは24時間ほぼ動いているとのことで、そのパワーかな
と思いつつも、土がケースから溢れて気が付くと
モグラ不在。

うーん、残念。

と、いうことで次に備えて「ケース補強」という写真だった
のです。

「プチプロジェクトチーム」は二時間で解散。その後反省会(笑)。

今や須坂市動物園は飼育員も自分が若かりし頃から比べると
新しい飼育研究に自ら
チャレンジできる時間もわずかですが出てくるようにもなりました。

ボランティアの方も入り、昼休みや終業後にあーでもないこーでもない
と言いながら「また一つ発見」と新しい試み
に試行錯誤しています。

コツコツ「七転び八起き」で上手く行かなかったら
逆算し、再度チャレンジする。積み上げる。忙しい作業の合間
にも好奇心・探究心のスイッチを入れられる。
モチベーションの四次元ポケットから
課題を引き出せるように「挑戦心」をひっそり維持する。
何気に予習しておく。

次の「出会い」はいつか分かりませんが、これまでの応用
でいつかは「カタチにしたい」。

これ、動物園の飼育員に限らず大事な精神だと思います。

コメント:

この投稿への コメント はまだありません...

コメントを残す:

頂いたメールアドレスはこのサイトに表示されません
頂いたURLは表示されます。
コメントは承認されるまで表示されません。
オプション:
 
(改行が自動で <br /> になります)
(名前、メールアドレス、URLを cookie に記憶させます)