投稿の詳細: 7月1日土曜日 第5回授業 昔ながらの米づくり2

2023/07/06

全文へのリンク 13:15:26, カテゴリ: 授業風景

7月1日土曜日 第5回授業 昔ながらの米づくり2

7月1日土曜日は、信州すざか農業小学校豊丘校 第5回目の授業日。
ところが数日前から天気予報は雨:'(それも長野県内は警報級の雨!88|
そしてハラハラしながら迎えた当日の空は…
遠くに暗雲?
くもり空!:D教頭先生によるとこの日の雲は低いところにある乱層雲。黒い雲は雨を降らすそうですが、まだ豊丘の空の雲からは雨も降りださず一安心です。それでも向こうには黒い雲が見えていて油断できない空模様。
そこで、この日はそのさとホールの中でかかしを作ることにしました。農小のもち米の稲を田んぼで鳥たちから守る大切な役目のかかしです;)

はじめの会の農小クイズでは、どんなかかしを作りたいかインタビュー。
鬼のかかしもあるんだって
みんなが作りたいのは大きいかかし?怖いかかし? 

それではさっそく作ってみよう!
:>

班ごとに分かれて2体ずつ作ります。
まず、長い木の縦棒に洋服を着せます。次に洋服の袖から竹の横棒を横に通して、服をめくって棒を十字に固定します。先に棒を固定してしまうと服を着せられなくなるから気を付けてね。
作り方を教えてもらいます
先生に教えてもらいながら、子どもも大人も力を合わせて骨組みを作り、胴体にわらを詰めるとだんだん形になってきました。
協力して作ります 出来てきた

顔はビニール袋に新聞を詰めます。いろんな表情のかかしがいますね。
かわいいね かっこいい
服は?飾りは?
みんなで相談しながら工夫して作っていきます。

そして……完成!
1班かかし1 1班かかし2
2班かかし1 2班かかし2
3班かかし1 3班かかし2
4班かかし1 4班かかし
個性豊かなかかしがずらり。
こんな面白いかかしもB)
かかし?
校長先生が宙に釣ってくれて、まるで飛んでいるようにしてくれました。

最後はみんなそろって記念撮影。
かかしも人も全員集合
8月5日にみんなでこのかかしたちを田んぼに立てに行きます。

かかしが出来上がった頃、外ではぽつぽつと小雨が降り出してきました。
この日の授業では玉ねぎの収穫もする予定でしたが、雨の日に収穫すると腐りやすくなってしまうので今回は行わないことに:roll:
それでも、子どもたちにとりたての玉ねぎを食べてもらいたいと、おみやげの分だけとりに行くことに急遽決定!:>
小雨の中、おみやげの玉ねぎを選びます。

実はこの日の農小クイズで「どの大きさの玉ねぎが美味しいかな?」という問題が出ました。みんな答えは覚えている?
どれがおいしい? 大きいのゲット!

小雨の中玉ねぎを収穫して帰ってきた子どもたちに、さらにサプライズがありました。立野先生がおうちでとれた大根を子どもたちにみんなへプレゼントしてくれたのです。
大きい大根がずらり
立派な大根ありがとうございます!

この日の授業はこれで終わり。今回のお楽しみのおやつは、農小の畑でとれた玉ねぎのおやきとあんこのおやきです。
珍しいおやきの話もしてくれました
玉ねぎおやきの味付けのみそも、昨年農家先生が作ってくれた手作りのおみそです。先生方が手間をかけ、愛情もたっぷりつまった農小のおやきはふっくらつやつや:oops:あちこちから、「すぐ食べたい!」という声も聞こえてきました:>>
早く食べたいね

この日はあいにくのお天気とは言え、予想を覆し授業中は雨もほとんど降らず暑くもなく活動しやすい日となりました。みなさんの普段の行いの良さのおかげですね;)ちなみに授業後は大雨88|

さて、次回は7月22日。じゃがいもを掘ります。お天気が良くなるようにお祈りしていてくださいね。

信州すざか農業小学校豊丘校

伝統文化こども教室 信州すざか農業小学校豊丘校

検索

カテゴリ


リンクブログ

須坂のリンク

いろいろ

このブログの配信 XML

須坂市公認ポータルサイト・いけいけすざか