• 長野県須坂市常盤町804-1
  • 026-214-9141
須坂市公認ポータルサイト・いけいけすざか

カテゴリ: 南部地域公民館だより

2008/07/15

ブロック対抗球技大会準優勝おめでとう

10:47:16, カテゴリ: 南原文化部, 南部地域公民館だより  

:p:p 7/13日行なわれたブロック対抗球技大会の様子を:
一部 写真で報告いたします。:roll::roll:

 平成20年度 第四ブロック公民分館対抗
親善球技大会

平成20年7月13日(日曜日)
場所 墨坂中学校 校庭・体育館
本大会(8月下旬予定)出場おめでとう 
活躍を期待します。

2008/07/14

南原町女子ソフトバレーチームの華麗なプレー

2008年7月13日            会場・長野県須坂市墨坂中学校

南部ブロック球技大会ソフトバレー
惜しくも準優勝

華麗な?我がチームのプレーを動画でご覧ください
白いゼッケンが南原町女子バレーチームです
ボタンを押してください5分間観れます

2008/07/13

第四ブロック球技大会試合結果(速報)

18:30:30, カテゴリ: 南原文化部, 南部地域公民館だより  

:p:p 南原チームは共に準優勝となりました:roll::roll:
試合結果を速報いたします。
ソフトボール・ソフトバレー共に準優勝となり、本大会の出場が決まりました
試合の様子は後ほど掲載いたします。

 平成20年度 第四ブロック公民分館対抗
球技大会試合結果

平成20年7月13日(日曜日)
場所 墨坂中学校 校庭・体育館
何れも上位 3チームは本大会(8月下旬予定)出場と
なります。活躍を期待します。

2008/07/09

南部地域公民館だより

:p:p 布ぞうりづくり講習会参加者募集中:roll::roll:
南部地域公民館では、布ぞうりづくり講習会の参加者を募集しております。
足に優しく、心地よい刺激を与える布ぞうり、ご自分の手で作ってみませんか ?

開催日 ①平成20年7月24日(木)午前9時~11時30分
      ②平成20年8月22日(金)午前9時~11時30分
場所   臥竜山公会堂
講師   屋部町 堀内節子さん
参加費 無料(但し材料費として 100円 他 布きれ)
申込み  7月18日(金) 南部公民館(245-0273)へ電話で・・・・
連絡先 南部地域公民館
 電話 245-0273 Eメール c-nanbu@city.suzaka.nagano.jp

2008/07/06

南原町の史跡紹介(NO.10)

:D:D南原町の史跡を紹介いたします。【坊主山石仏】:roll::roll:

坊主山の登り口がちょっと分かりずらい・・・
山びこ幼稚園の"山びこ食育農園"の看板の脇を通り山に入って下さい。


(NO.10)
案内地図

<< 前のページ :: 次のページ >>