カテゴリ: イベント情報

2013/12/07

1月のお知らせ 獅子舞・お正月 続報です!

新年2014年の1月11日(土)に笠鉾会館と須坂クラシック美術館で

健やかな一年を願う獅子舞と獅子狂言を上演していただくお知らせをしました。

クラシック美術館では、獅子舞を見に来てくださった方先着20名様に
プレゼントをご用意します!

ぜひ、笠鉾会館とクラシック美術館、両方あわせてお楽しみくださいね!


プレゼントはお正月特製きものパッケージの匂い袋です。
左側が中身の匂い袋。柄はどんなものがでるか、お楽しみ!手作りです:D

獅子舞イベント*********ぜひお越しください!

2014年 1月11日(土)
午後1時~ 笠鉾会館ドリームホール 獅子狂言を上演 入場無料
午後2時頃~須坂クラシック美術館座敷 獅子舞上演 入館料300円。

福島町神楽保存会の皆様のご協力に感謝いたします!

********************

2013/11/24

きものマルシェin上田へ!行ってきました!

11月17日、上田の笠原工業、常田館で開催された
第一回「きものマルシェ」に参加してきました!

これは「信州着物の似合うまちネット」のはじめてのイベントです。
信州の着物にかかわる人や着物好きな人、蚕糸の歴史に関心のある人などが集まるネットワークです。
クラシック美術館も参加しておりまして
普段はブログなどを通して情報交換しています。
http://kimononet.naganoblog.jp/

いいお天気に恵まれて、絶好の着物日和でした。
多くの来場者の方がいらして、素敵なイベントでした。

クラシック美術館からは、復刻銘仙が出張して、展示をさせていただきました。


信州紬と並んでの展示が実現!

(カメラがおかしくなったため、写真があまりとれませんでした。すみません。。)


会場には大きな昔の繭倉庫があり、立派でした。
歴史と風情がある景色をバックに、プロの方に写真撮影をしてもらえるコーナーもあり、
着物のフリーマーケットもあり、甘酒などの振る舞いもあり、着物談義もあり、
ちくちく講座のお裁縫レッスンもあり、着付けと着物貸出で大変身もあり、
楽しい一日でした。

私も展示の説明とポージング指導、というお仕事を仰せつかってやってまいりました。
写真撮影のポージングのポイントを諸先輩から教わりまして、
ちょっと自信がついたかな?!
勉強になりました:idea:

今後も着物の似合うまちネット、どんな広がりを見せるのか、どんな出会いがあるのか、楽しみです。

1月のお知らせ 獅子舞・お正月

クリスマスやお正月の話題がでてくる時期になりました。

クラシック美術館は伝統的な日本建築なので、クリスマスというよりは
お正月という感じです:D

さて、新年早々に楽しみなイベントがあります!

2014年1月11日(土)に

笠鉾会館とクラシック美術館のお座敷で獅子狂言と獅子舞を
福島町神楽保存会のみなさんにご披露いただきます。

時間は午後1時から笠鉾会館で「安珍清姫」などの獅子狂言を、
午後2時からクラシック美術館で獅子舞が上演されます。

笠鉾会館は入館無料
クラシック美術館は入館料のみ。
一緒に「おしゃれきもの展―昭和モダンの夢―」とお正月飾りで雰囲気ある建物が楽しめますよ。
明治のお座敷で獅子舞、笠鉾会館では地元地域のお獅子の展示もあります!
お正月気分いっぱいで楽しめるはず!

ぜひあわせてご覧ください!

情報はこちら
笠鉾会館 http://www.culture-suzaka.or.jp/kasaboko/event.html
クラシック美術館 http://www.culture-suzaka.or.jp/classic/event.html

お着物でのお出かけにもぴったりですかね;)

2013/11/05

きもの日和を開催しました。

11月3日文化の日、「きもの日和」を開催いたしました。

クラシック美術館では、着物のはぎれを使った「匂い袋」作り体験!を、お座敷で楽しみました。
多くの方のご参加ありがとうございました!:D

笠鉾会館では、須坂の高梨町太々神楽保存会の皆さんによる
獅子狂言の上演や、打掛の試着体験など、地域の文化と着物の文化に
触れることができる催しが行われました!素敵!

そして午後は、「きものでそぞろ歩き」です。
着物を着てお集まりいただきました~!

これから出発です。

ガイドさんの案内で町なみを歩きます。


ここは浮世小路~、昔の料亭の脇を通ります。


格子戸が風情ありますね


後ろ姿もあでやかですね


お祭り気分があじわえる老舗の前(えびす講の売り出し中!)


芝宮さんの参道を歩きます。両脇に干支の灯篭もありますよ。


蔵の町並みを歩き・・


観光交流センターでは長唄と三味線の音が聞こえてきました。
杵屋勘俊恵先生による演奏です。

また、花柳社中による日本舞踊(子ども連)が上演されました。
着物と日本の伝統芸能は切っても切れないものですね。


クラシック美術館へ到着、みなさんで記念撮影です!


そのあと、クラシック美術館では鏡味仙志郎さんによる江戸太神楽が上演されました!
お見事!

着物と須坂の町のにぎわい、盛りだくさんの一日でした。

2013/10/28

きもの日和情報

11月3日(日)は「きもの日和」が行われます。

当日限定で便利な巡回バスが出ます!

ルートは
須坂駅~須坂クラシック美術館~笠鉾会館南~しらふじ~田中本家博物館で
20分おきにめぐっていきます。

着物を着ている方だけでなく、どなたでも無料でご利用いただけます!!
ちょっと足をのばしてもこのバスを利用すれば安心。散策にどうぞお役立てください。

目印はこんな看板:D

私だったら・・・こんなプラン
(※ご参考までに。:.
実際は当日の混雑状況などによってスムーズにいかない場合も考えられますのでご了承ください)

9時20分  
 須坂駅発の循環バスに乗車

9時25分~  
 須坂クラシック美術館 到着 着物なら今日は何度でも入館無料です!       
 匂い袋作り体験や館内見学
 
 銀座通りの秋祭りhttp://ginzamatsuri.suzaka.jp/を見ながら、笠鉾会館へ。
 近くの芝宮ではえびす講もにぎやか!
 笠鉾会館では豪華打掛の試着体験!展示の見学

11時
 笠鉾会館ホールで獅子狂言を鑑賞

12時
 昼食(和食、お蕎麦、イタリアン、洋食、麺類どれにしよう!?)

13時    
 笠鉾会館にもどり、「着物でそぞろ歩き」の集合!みんなで町歩き
 ガイドさんの案内で普段は行かないところにも興味深々:idea:

14時    
 「そぞろ歩き」ご一行様、クラシック美術館に到着
  ふたたびクラシック美術館来館

14時30分 
 クラシック美術館で江戸太神楽曲芸を鑑賞

15時45分 
 クラシック美術館から循環バスにのって田中本家博物館へ  

15時34分 
 田中本家博物館着 着物なら入館無料!しかも見ごたえたっぷり

16時台の循環バスで須坂駅へもどる

いかがでしょうか。
皆様もぜひ、計画を練って遊びにいらしてくださいね。

<< 前のページ :: 次のページ >>

検索

リンクブログ

須坂のリンク

いろいろ

このブログの配信 XML

須坂市公認ポータルサイト・いけいけすざか