情報センターブログ

NPO法人信州SOHO支援協議会

カテゴリ: 情報センターつれづれ

2017/10/23

何でも作っちゃう「須坂経営革新塾」

Permalink 10:11:22, カテゴリ: 情報センターつれづれ  

必要な物があればメンバーが持っているスキルと知恵を組み合わせてモノづくりに挑戦するユニークな団体「須坂経営革新塾」さんが、先ごろ長野市ビッグハットで行われた産業フェアin信州にすごい装置を出品したと聞いてお邪魔してきました。

こちらがその農業用機械。畑での作業を快適にする乗用型の移動式のマシン「オレニノレZ」です。

ディテールがまた至れり尽くせりで素晴らしい!畑は暑いので扇風機と飲み物のホルダーが付いています。

UVカットも必要って事で傘をさしますが、ソーラーパネルを乗せて扇風機の電力を作りだします!

先端にはバンパーが付いているのですが、移動させる時にはこのバーを引けば小さな力で動かすことができます。

こんな感じで乗りますが手前の緑色の簡易版移動マシンと比べるとすごく機能が充実しています!

何か必要な物があったら相談してみましょう!かっこいいマシンを作ってもらえそうです!

須坂経営革新塾

連絡先
須坂市産業連携開発課
中島コーディネーター

〒382-0077 長野県須坂市大字須坂北横町1295−1
電話: 026-248-9033

2017/08/01

車いすのタイヤメンテナンス

Permalink 15:12:07, カテゴリ: 情報センターつれづれ  

情報センター内に準備されている車いす。常に点検をしていますが、この頃しょっちゅうタイヤの空気が抜けるようになってしまいました。

パンク?と悩んだのですが、市内の自転車店さんにお願いして見て頂いたところ、タイヤの中にあるゴムが劣化していて空気が漏れる事が判明!交換してもらいました。

せっかくなので乗ってみました。
しっかり空気が入り乗り心地が格段に良くなりました。これで安心してお使いいただけます。

****************
須坂市技術情報センター

須坂市井上1835-1
電話026-251-2255

指定管理者
NPO法人信州SOHO支援協議会
****************

2017/06/19

情報フェスタ無事終了!

Permalink 14:20:01, カテゴリ: 情報センターつれづれ  

6月18日、須坂市技術情報センター周辺一帯で開催した「情報フェスタ2017」に大勢の皆様にお越し頂き本当にありがとうございました!

お陰様でお天気にも恵まれ初夏の一日を楽しむことが出来ました!

オープニングを飾るのは須坂市体育協会「アクティブキッズ&コスモス」のカッコいいチアダンス!
花を添えて頂きました。

パソコンルームでは、マイコンを使った「プログラミング教室」と地図上に好きなアイコンを表示してマイ地図が作れる「Mappin' Drop」を体験!

「働く車大集合」!本物の消防自動車とパトカーの展示。実際に乗り込む事もでき子供さんたちに大好評でした!

市内外で活躍する企業さんの「ミニ産業フェア」出展ブースではアイドル登場!
陶芸工房の作品展示販売・ハンドエステも好評でした。

「須坂グルメ」やフリマもお客さんの足が絶えることはありませんでした!

情報フェスタと言えばお隣の企業さんの「やぎ」ですね。
今回も凛々しい姿で登場してくれました。

「井上の遺跡」、ナント本物の遺跡の展示と粘土で土器を作るワークショップが大人気!

一日中遊び疲れて爆睡モード♪
こんな可愛らしいシーンもありました!

ホント楽しかった!

また来年お会いしましょう!

企画運営

須坂市技術情報センター指定管理者
NPO法人信州SOHO支援協議会
電話026-251-2255

2016/05/25

屋根の工事始まりました!

Permalink 15:03:01, カテゴリ: 情報センターつれづれ  

4月17日の強風で屋根の一部が壊れ、今日復旧作業が行われました。

▼なんせ背の高い建物ですから「高所作業車」登場~!かっこいい!!

▼そして最後はやっぱり人の手。慎重に作業が進められます。

強風の日は休日であったためケガ人もなく、大事には至らなかった事が幸いです。

****************
須坂市技術情報センター

須坂市井上1835-1
電話026-251-2255

職業別タウン情報
****************

2014/11/07

決死の避難はしご降下

Permalink 12:02:17, カテゴリ: 情報センターつれづれ  

須坂市技術情報センターで三益消防設備さんの指導のもと避難訓練を行いました。

避難経路と警報器の確認消火器の設置場所と使い方、実際に119番通報の実践まで。
中身の濃い内容となりました。

2階に今年の夏に設置した避難はしごは実際におろして使ってみました。
階段が使えない時の最終手段ですが、2階からの距離がナント遠く感じること!!

いざという時慌てないように日頃から心の準備が大事ですね。

******************
須坂市技術情報センター

須坂市井上1835-1
026-251-2255

指定管理者
NPO法人信州SOHO支援協議会
******************

<< 前のページ :: 次のページ >>