まちの駅ネットワーク信州須坂 - 長野県最多!信州須坂のまちの駅ネットワーク
まちの駅ネットワーク信州須坂
投稿の詳細: 大正ロマンの駅[信州須坂まちの駅/駅舎紹介vol.9]
2022/06/06
大正ロマンの駅[信州須坂まちの駅/駅舎紹介vol.9]
みなさん、こんにちは!
信州須坂のまちの駅を1つずつ紹介していく駅舎紹介のコーナーです
前回から間が空いてしまいました!申し訳ありません
第9回目は旧上高井郡役所(常盤町)、大正ロマンの駅をご紹介します!
先日、ご担当者の北村直子さんにお話を伺ってきました。
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
今から100年以上も前に建てられた旧上高井郡役所。
「郡役所として使われていたのは5~6年程度だったんですよ」と、北村さん。
その後は、長野県の地方事務所、須坂保健所となり、
現在のように誰でも使えるスペースになったのは今から15年前だとか。
編み物教室やコンサート会場、写生大会の作品展示のために使用されたり、
社交ダンスの会場としてのご利用もあるそうです。
この建物で社交ダンス!まさに大正ロマンな雰囲気ですよね?
意外なところではコスプレの方々のリピート利用が多いそう!
お部屋だけじゃなく、階段など、あらゆる場所が衣装とマッチすること、
雨が降っても撮影ができる点も大きなポイントなんだとか。確かに!
建物の一角には小林 創映画コレクションがありました♪
日本一の男シリーズやルパン三世、あぶない刑事(私はど真ん中世代)など沢山!
須坂市指定有形文化財の鏝絵(こてえ)も展示されています。
北村さんに、こちらの建物のちょっと残念なポイントをお聞きしたところ、
「車寄せの上のテラスへ出る扉がないこと」と教えてくださいました。
昔の建物だから隠し扉があるのかな?って思ったそうです。お気持ちわかります
こちらの旧上高井郡役所は、須坂ロケーションガイドにも掲載されています。
館内の様子なども見ることができますので、よろしければご覧くださいね
【大正ロマンの駅の情報はこちら】
●施設名:旧上高井郡役所
●住所:長野県須坂市常盤町812-2
●地図:GoogleMapでご確認ください
●電話番号:026-245-5559
●利用時間:9時~22時(資料の閲覧は平日9時~17時まで)
●休館日:年末年始(12/29~1/3)
●HP:コチラでご確認ください
【まちの駅の情報はこちら】
●須坂市HPはコチラからどうぞ
●全国まちの駅連絡協議会のHPはコチラからどうぞ
【お問い合わせ】
まちの駅信州須坂ネットワーク事務局
須坂市産業振興部 商業観光課(須坂市大字須坂1295番地1 シルキー2階)
TEL:026-248-9005 / FAX:026-248-9041
