情報センターブログ

NPO法人信州SOHO支援協議会

カテゴリ: 情報センターからのお知らせ

2020/08/11

多元中継「子供プログラミング教室」

毎月第2土曜日開催の「子供プログラミング教室」は今日も技術情報センター会場と墨坂中学校会場をweb会議用アプリ「zoom」でつなぐ多元中継。オフラインとオンラインの融合ともいえる開催となりました。

情報センター会場

墨坂中学校会場の映像を画面で見ています。

そして今日、情報センター会場には先輩として高校生2名と中学生2名がプチティーチャーとして参加してくれています。

プログラミングコードを一字一句間違えないように入力し、更に様々な機器類を間違いなく接続する細かい作業に取り組みます。
参加者を指導するプチティーチャー。彼はこの子供プログラミング教室から育ちました。頼もしいですね!

子供プログラミング教室詳細はこちら
https://www.s-johocenter.jp/koza/programing/

NPO法人信州SOHO支援協議会
https://www.s-johocenter.jp/
須坂市井上1835-1
須坂市技術情報センター内
電話026-251-2255

2020/06/22

IT講習会2020始動!

Permalink 10:45:34, カテゴリ: 情報センターからのお知らせ  

須坂市技術情報センターで仕事や地区活動などにも役立つoffice系のIT講習会を行っています。
スタートは7月20日からの中級ワード:文書作成。
いささか古臭いワードですが、ナニゲニ使い道があります。

例えば、皆さんルビってご存じですか?文字の上にフリガナを振る機能ですが、ルビの文字が挿入されると行間が微妙に空きます。

こんな感じ、でもこれ、実はなんとかなります。

エクセルとのリンクでは大量に発送するときなどに便利な差し込み印刷の機能を活用したラベル印刷のお話もします。
って、ここまでは普通の話。
そう、ラベルってどうしても余りが出ますよね。
ラベルの活用法なんかもご紹介します。

お問合せ・お申し込みはこちら

https://bit.ly/2CkTRez

須坂市井上1835-1
須坂市技術情報センター
NPO法人信州SOHO支援協議会
電話026-251-2255

2020/06/08

情報センターIT講習会始動!

Permalink 13:43:29, カテゴリ: 情報センターからのお知らせ  

7月から須坂市技術情報センターの2020年度IT講習会がスタートします。
仕事や地域活動にも役立つoffice系のちょっと小ネタを加えた中級レベルとなります。

【中級エクセル:表計算 主なカリキュラム】
エクセルの肝「関数」
大量のデータを処理する「データベース」
集計のオールラウンドプレーヤー「ピボットテーブル」

【中級ワード:文書作成 主なカリキュラム】
文書作成に必要な知識と書式・拡張書式設定
思ったところに字が行くワザ
表組み・計算を伴なう表・エクセルとのリンク
図形描画機能を使って表現力アップ

【意外と使えるパワーポイント 主なカリキュラム】
図形やSmartArtグラフィックの作成
数字で訴える表やグラフの貼り付け
実はチラシやポスター・配布資料も作れるスグレモノ

なお、受講に関しましては手指消毒とマスク着用をお願いいたします。

詳細とweb申し込みはこちら

~~~~~~~~~~~~~~~~
お問合せ
須坂市井上1835-1
須坂市技術情報センター
NPO法人信州SOHO支援協議会
電話026-251-2255
~~~~~~~~~~~~~~~~

7月スタート!ものづくりワークショップ・プログラミング教室

Permalink 13:37:52, カテゴリ: 情報センターからのお知らせ  

須坂市技術情報センターで毎月第2土曜日に開催されていたレーザー加工機を活用したものづくりワークショップとマイコンを使った本格的な子供プログラミング教室が今年度は7月からスタートします。

7月のものづくりワークショップで作るのは昨年度3月は新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となっていた「革のケーブルホルダー」です。手書きの絵をレーザー加工機で本革に彫刻します。
本革の風合いがとても高級感のある作品に仕上がります。

詳細とweb申し込みはこちら
↓ ↓
ものづくりワークショップ詳細はこちら

子供プログラミング教室詳細はこちら

なお三密を防ぐためそれぞれ定員を8名とさせて頂き、マスク着用をお願いいたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~
お問合せ
須坂市井上1835-1
須坂市技術情報センター
NPO法人信州SOHO支援協議会
電話026-251-2255
~~~~~~~~~~~~~~~~

2020/04/10

情報センター利用休止のお知らせ

Permalink 11:04:54, カテゴリ: 情報センターからのお知らせ  

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため4月11日~26日まで原則利用休止とさせていただきます。
ただし、テレワーク希望者(Wi-Fi提供)や自宅にネット環境がなく学校の宿題が出来ない児童等を対象に施設の一部を開放します。

利用料は無料。時間は午前9時~午後5時まで。
印刷が必要な場合はご相談ください。
要予約です。

お問い合わせ先
須坂市技術情報センター
TEL.026-251-2255
Email:info@s-johocenter.jp

<< 前のページ :: 次のページ >>