カテゴリ: ぷれジョブすみさか

2013/12/18

全文へのリンク 15:38:34, カテゴリ: ぷれジョブ, ぷれジョブすみさか

ぷれジョブすみさか12月定例会(第6期)

ぷれジョブすみさか12月定例会が12月6日に行われました。

参加者は28名でした。

最初の報告は中3のTさんです。

Tさんはつたや本店さん(おやき・和菓子屋さん)でぷれジョブを行っています。

◆Tさん

仕事はいつも、箱折りがメインです。

慣れてきて、手順を覚えてコツをつかめれば・・・と思うけど、隅のところがきれいになりませんでした。

今日は30分くらい、お菓子の箱詰めをしました。

その後、箱折でした。

サポーターさんに手伝ってもらって、11箱できました。

もう少し、角のところを綺麗に折れれば気持ちいいのにな、と思います。

◆お母さん

ぷれジョブを始めて3年経つので、すっかりお仕事のように淡々とぷれジョブに行っています。

日常生活の一部になっています。

◆学校の先生

成長しているな、と思います。

学校は受験モードです。

少しづつ課題をこなしています。

活躍する姿を見られて良かったなと思います。

2番目の報告は、中1のNさんです。

Nさんは酒井商会さんでぷれジョブを行っています。

パソコンを使って入力作業をしています。

昨日のぷれジョブでは、自治大学の方が見学に来られていました。

◆Nさん

今回で、パソコンの仕事、会社の人の電話番号を3回くらいかかって終わったんですけど、まだまだあるみたいなので頑張りたいです。

◆サポーターTさん

前の期の市役所でのぷれジョブと同じように、彼の勉強になると思います。

まだまだ、パソコンの入り口です。

どんどん自分で勉強していって欲しいです。

◆お母さん

今度、曜日が変わったことで、生活のペースが違ってきているようです。

なかなか、うまく軌道に乗れなくて悩んでいるようです。

でも、パソコンをやらせていただいているので、教えて頂いて、頑張ってできればいいなと思っています。

◆学校の先生

見学の人たちに見られても平気なので驚きました。

学校ではクッキー作りをしています。

本当はもっとパソコンを使って、いろんな技を教えていければいいな、と思っていましたが、ぷれジョブで教えてもらってよかったです。

3番目の報告は、高1のYさんです。

Yさんは美容院「La-tata」さんでぷれジョブを行っています。

タオルを干したり、パーマで使うロットを仕分けしたり、窓ふきをしています。

◆Yさん

おそうじができて、よかったです。

◆サポーターKさん

お店が混んでいて、仕事がたくさんあって、お店の方から「待ってました!」という感じで迎えていただきます。

Yさんは、よく笑って、よく話してくれて、楽しくお仕事をしている姿が印象的です。

◆サポーターTさん

車の中でバレーの話をしました。

きちんとお掃除をして、あるものをどかしてきれいにしていました。

◆お母さん

毎回、楽しみにして行っています。

お客様の中での仕事がほどよい緊張感になっていると思います。

家でも、よくぷれジョブの話をしてくれます。

4番目の報告は、中1のTさんです。

Tさんは、中外製作所でぷれジョブを行っています。

◆Tさん

テプラで、カバーに貼るシールをパソコンにゆっくり打ちました。

◆中外製作所 Yさん

中国向けの商品で、ローマ字表記のシールを作ってもらいました。

私も同じ中学の先輩です。よろしくお願いします。

◆中外製作所 Tさん

第一印象は、元気で明るくはきはきと挨拶するお子さんだと思いました。

一時間、あたたかい時間を過ごさせていただいています。

◆サポーターOさん

会社の雰囲気が暖かく受け入れて頂いて、本当に良い会社だと思います。

パソコンの作業だけでなく、部品の検査をやらせて頂いたり、Tさんも一生懸命やっています。

パソコンもすいすいとやっています。

◆お母さん

いつもぷれジョブが終わると延々と話しするのが日課になっています。

暖かく受け入れて頂いて、ありがたいです。

会社の人やサポーターさんにも家のことをいろいろと話しているみたいです。

◆学校の先生

学級の担任ではないのですが、廊下で会うと「こんにちは!」と挨拶してくれます。

元気がよく、礼儀正しいところは、ぷれジョブに活かされていると思います。

5番目の報告は、中1のRさんです。

Rさんは千曲保育園でぷれジョブを行っています。

◆Rさん

最近は、よくなついてくれて楽しい。

◆園長先生

もう5回目で、慣れてきたので子ども達も一緒に遊ぶのが楽しみです。

延長保育の時間で、園児が少ないのが残念です。

読み聞かせの時、今度はもっと大きい声で読んでくれると、子どもたちが集中できるかな、と思います。

◆サポーターAさん

3回くらい一緒に行きました。

いつも同じ子がいるとは限らないけど、小さい子がいると、Rさんがついてあげてお世話をしています。

弟さんと同じくらいの年のお子さんがいて、かわいいみたいです。

Rさんと私と同じアイドルが好きなので、お話しするのも楽しいです。

◆サポーターSさん

Rさんは、とてもやさしくて、年齢的にも保育園の先生よりも子どもに近い方なので、やさしいです。

お姉さんが来た、と溶け込んで一緒に遊んでいます。

◆お母さん

だんだん、ぷれジョブに慣れてきて、帰ってきて「すぐ寄ってきて、だっこ、って言ってくれたんだ」と嬉しそうでした。

忙しい中でも、絵本をちゃんと選んであって、その辺がすごい成長だなぁと思います。

◆学校の先生

今日のRさんの制服姿は、みなさん、初めてだと思います。

ノートでは様子をいろいろと読ませていただいているんですけど、写真を見せてもらうとよくわかります。

定例会で、兄弟といる姿を見ると、「お姉さんなんだなぁ」と思いました。

最後は恒例のレクの時間。
あやとりリレーを行いました!

2013/11/11

全文へのリンク 11:16:50, カテゴリ: ぷれジョブ, ぷれジョブすみさか

ぷれジョブすみさか11月定例会

ぷれジョブすみさか11月定例会が11月1日(金)に日野地域公民館で行われました。
参加者は27名でした。

第6期がスタートして初めての定例会になりました。
今期から参加するお子さんは5名になりました。

最初の報告は中3のTさんです。
Tさんは「御菓子処 つたや本店」さんに行っています。
シール貼りや菓子折りの箱を作っています。

◆サポーターOさん
シール貼りと箱作りの2種類の仕事をしました。
シール貼りは手際良く、シールの不具合も見つけていました。
箱作りは初めてやりましたが難しかったです。
箱が広がらないように最後に止めるところがむずかしかったですが、5、6個やったら慣れました。
一つ完成したら、ちゃんと箱を丁寧に置いていて素晴らしいと思いました。
感心しました。

◆Tさん
箱作りの仕事は、オリオンさんでも小さな箱を作ったけど、もっと複雑でむずかしかったです。
やって行くうちにコツが分かってきました。

◆お母さん
写真を撮るために作業を見ていたら、箱作りに苦戦していました。
工場が続いて組み立て作業は得意になったと思いましたが、工場とは違う難しさがあるんだな、と感じました。

2番目の報告は、中1のNさんです。

Nさんは酒井商会さんでぷれジョブを始めました。
パソコンを使った作業をしています。

◆サポーターHさん
礼儀正しく「ありがとうございます」と本当に心から言ってもらっています。
前回のぷれジョブの市役所でパソコンを使っていたということで、その経験を活かしてお誕生日会の資料を作りました。

◆サポーターTさん
市役所ではワード、今回はエクセルです。幅を広げて行って欲しいです。

◆Nさん
第一回目からしっかりとした作業をさせて頂いて、これからもしっかりとやって行きたいです。

◆お母さん
車のことも良く分からないし初めての世界でしたが、暖かく迎えてくれました。
年の近い社員の方と触れ合えるのが良かったなと思います。

◆学校の先生
音楽会があって疲れている日だったと思いますが、頑張って行っていました。

3番目の報告は高1のYさんです。
Yさんは美容院の「La-tata」さんに行っています。
タオルを干したり、パーマもロットを拭いたりしています。

◆サポーターKさん
送迎の車の中で、気持ち良くいろいろと話すことができてホッとしました。
パーマのロットを乾いたタオルで拭いて片付けました。
驚いたのは、拭いたタオルをキチンとたたんで戻していてすごいな、と思いました。
洗ったタオルを一枚一枚広げていって、それを重ねてから干しています。
たくさんありますが、とても頑張っていました。
最後に、時間があったので床の掃き掃除をしました。
きれいに端から掃いていました。

◆Yさん
タオルを干すのが大変でした。

◆お母さん
初めての場所で緊張していたと思います。
疲れないように効率的にやることを教えていただいて、家でも洗濯物を干す当番をやってもらおうかと思いました。

4番目の報告は、ぷれジョブ初参加、中1のTさんです。
中外製作所さんでぷれジョブをスタートしました。

◆サポーターOさん
ぷらすてぃっくの製品に小さなシールを貼る細かい作業をしました。
初めてだったので緊張しつつも少しづつ慣れてきたと思います。

◆サポーターTさん
作業は細かいし、何工程もあります。
たった1時間の間でしたが本当に一生懸命覚えようとしていてすごいなぁ、と思いました。
丁寧に対応してくださるこういう会社が近くにあることが、うれしいです。

◆Tさん
きれいにペンチでカットできるように気をつけました。
ケーブルの番号を合わせなくちゃいけなくって、おしいものがあって、「何でないんだー!」と思いました。
すごい集中して、ヒヤヒヤしながら留める作業をしました。

◆お母さん
家に帰ってから、延々、仕事内容を教えてくれました。
「楽しいけど疲れた」と言っています。
意欲的に取り組んでくれたらいいかな、と思います。

5番目の報告も、ぷれジョブ初参加の中1のRさんです。
千曲保育園でぷれジョブを行っています。
延長保育の時間に絵本の読み聞かせをしたり、遊び相手をしています。

◆サポーターSさん
園児の中にRさんを知っているお子さんもいて、アットホームな雰囲気です。
園長先生がさりげなく園児に「Rさんに言ってね。」と促してくれます。
これから楽しみにしています。

◆サポーターTさん
アットホーム的で、子ども達も真剣に読み聞かせを聞いていて、良かったな、とおもいます。

◆園長先生
Rさんの知っているお子さんもいるようです。
「Rさん!」と駆け寄ってくる位、喜んでいます。
Rさんも自然に接してくれていて、子どもたちも楽しみにしているようで、またよろしくお願いします。

◆Rさん
2回行ったんですけど、一回目は初めてだったから緊張したけど、2回目は慣れてお話ししたり、遊んだりして楽しかったです。
これからも頑張ります。

◆お母さん
始め、前の日は緊張していましたが、帰ってきたら嬉しそうでした。
2回目は自分で考えて、絵本を選んで持って行きました。
人のことを一生懸命考えている姿や、こうやって定例会で発表する姿を見るのが新鮮です。

◆学校の先生
クラスのふたりが今回からぷれジョブを始めることになりました。
Nさんが、Rさんのぷれジョブ前日に「大丈夫?」と気遣っていました。

最後は、恒例のレクの時間です。
人数も増えたのでなかなか盛り上がりました!

次回の定例会は、

12月6日(金)19時から日野地域公民館別館

で行います;)

2013/10/10

全文へのリンク 08:04:39, カテゴリ: ぷれジョブ, ぷれジョブすみさか

ぷれジョブすみさか10月定例会

ぷれジョブすみさか10月定例会が、4日(金)に日野地域公民館別館で行われました。

参加者は23名でした。
今回の定例会は、新しく始まる第6期の打ち合わせを行いました。
今期から新たに2名のお子さんが「ぷれジョブ」を始めるので、合わせて5名のお子さんでスタートします。

サポーターさんで新たに参加してくださる方もいらっしゃるので、まず始めに「ぷれジョブ」の説明から。

全員の自己紹介のあと、打ち合わせに入る前にレクを行うことで雰囲気が和らぎました;)

まだ、全員の受け入れ先が決まっていないので発表は次回定例会までのお楽しみです。
決まっているお子さんは、順次、挨拶・打ち合わせを行う予定です。

次回の定例会は、
11月1日(金)19時から、日野地域公民館別館
で行います。

2013/09/24

全文へのリンク 05:29:49, カテゴリ: ぷれジョブ, ぷれジョブすみさか

ぷれジョブすみさか9月定例会(修了式)

ぷれジョブすみさか9月定例会が9月6日(土)に行われました。
今回は、いよいよ「すみさか」第5期の修了式です。

まず、最初に8月31日に行われた報告会の様子を報告しました。

それでは、最初の報告は中3のTさんです。
Tさんは、オリオン精工さんでぷれジョブを行ってきました。
細かな部品を組み立てたり、シール貼り、箱作りを行ってきました。

最終日、オリオン精工さんの担当者のお二人と、サポーターさんお二人と一緒に記念撮影をしました。

◇サポーターT.S.さん
慣れているので、用意してあった部品も、もう分かるので、すぐに取り掛かっていて素晴らしかったです。

◇サポーターT.N.さん
私がしていたのは、ただ隣でメモを取っているだけでした。
仕事に入ると一心不乱で集中しています。
学校の行事以外では、休まなかったのではないでしょうか。
ご苦労さまです。
ありがとうございます。

◇オリオン精工さん
最初と最後に、事務所を通りますが、いつもニコニコと明るく挨拶していたのが印象的です。
非常に正確に仕事をこなしてくれていました。
集中力があるのでミスが無かった、と連絡をもらっています。
シール貼りから少しずつ難しい部品の作業をやって頂きました。

◇Tさん
半年って早くって、もうおしまいです。
ぷれジョブを始めて2年半も経って、オリオンさんにも色々な経験をさせて頂いて、まだまだ成長できるかなと楽しみです。

◇お母さん
ぷれジョブで、いろいろなことが出来るようになったのもすごいことですが、今、一番すごいと思うのは、定例会で立派に話ができることです。
こんな日が来るなんて思ってもみませんでした。
感激しています。

◇学校の先生
Tさんは話が上手です。
ぷれジョブのノートを見せてもらって、すごい!こんなに難しいことをやっているのか、と驚きです。
企業さんに用意してもらっている仕事を淡々とこなしているのがすごいです。
学校以外のところで頑張っている姿をみることができて、仲良くなれたように感じています。

いつものように、ぷれジョブすみさか会長の清水さんから、修了証をいただきました。

サポーターのTさんからも記念品が!これは、3人の子どもたち全員に用意していただきました。
Tさん、ありがとうございました:)

2番目の報告は、中1のNさんです。
Nさんは須坂市役所政策推進課さんでブログ記事を取材、作成する仕事を行いました。

ブログはこちらです。

全部で、7か所も取材して記事を作りました。

◇サポーターTさん
市のKさん、サポーターさんのAさん二人のアドバイスで良いブログが出来ました。
今日は疲れたけど、最後まで頑張ると言って最後までやっていました。
中学に入って、とても明るくなりました。

◇Nさん
7回取材してきたんですけど、今度、取材することがあったら全部の課を制覇したいです。
この経験を活かして頑張っていきたいです。

◇お母さん
実は、4年生から2年半やりまして、あっという間です。
小学生から中学生になって、生活がガラッと変わったので大分疲れが出ていました。
文章を自分で考えることが4,5月は大変でした。
今度、こういう機会があったら、ぜひ制覇して欲しいです。

◇学校の先生
小学校から中学校の変化はとてもあったようです。
後半はそんなこともなく、安心していました。
Nさんのブログのおかげでいろいろなことを知ることが出来ました。
色々な経験をして欲しいです。
ありがとうございました。

Nさんも会長の清水さんから修了証をいただきました。

3番目の報告は、高1のYさんです。
Yさんはナカムラミュージックパルム店さんでぷれジョブを行いました。
チラシにはんこを押したり、ポスターを畳んだり、CDにカバーをかけたりといった仕事を行いました。

◇サポーターSさん
電車から降りてきたときから、ニコニコと駆け寄ってきます。
やれる、ということが分かって店長さんがたくさん仕事を用意してくれていました。
見通しを持って作業をすることが出来るようになりました。
半年間、ありがとうございました。

◇サポーターOさん
Yさん、イヤな顔をしたことがありません。
駅からお店に向かう間、色々な話をしてくれます。
お店の中でも一緒に学ばせて頂き、楽しませて頂きました。

◇Yさん
はんこを押すのが楽しかったです。

◇お母さん
話をやさしく聞いてくれたり、大好きな紙をいじることが出来る仕事で楽しく行けました。

◇学校の先生
Yさんが、いつも楽しそうにぷれジョブに行っています。
須坂の方にこんなに関わってくださっている活動なんですね。
いつもYさんに「定例会、楽しいよ」と誘われていて今日、ようやく参加することができました。
学校の現場実習でもとてもお仕事の出来るYさんです。
ぷれジョブのおかげだと思います。
ありがとうございました。

Yさんも会長の清水さんから修了証をいただきました。

今回のレクは、副会長の清水さんによる仕掛け絵本の読み聞かせでした!

次回の定例会は、
10月4日(金)19時から、日野地域公民館別館で行います。
次回は、第6期の受け入れ先、サポーターさんの発表と打ち合わせを行います。

ぷれジョブを始めるお子さんが2名増えます!
合わせて5名のお子さんで第6期がスタートします;)

2013/08/24

全文へのリンク 13:42:59, カテゴリ: ぷれジョブ, ぷれジョブすみさか

ぷれジョブすみさか8月定例会

ぷれジョブすみさか8月定例会が8月2日に行われました。
参加者は16名でした。

最初の報告は高1のYさんです。
Yさんはナカムラミュージックパルム店さんでぷれジョブを行っています。
お店の前に置いてあるチラシを入れ替えました。
自分で好きなように並べていいよ、とお店の方に言っていただきました。
ポスターを畳むお仕事もしました。

◇サポーターOさん
チラシを折って、はんこを押しました。
仕事にはすっかり慣れて頑張っています。

◇サポーターSさん
冗談を言い合って仲良くやっています。
ポスターのお仕事の時はニコッとしています。

◇Yさん
はんこのお仕事が楽しいです。

◇お母さん
夏休みに入って畑に行っています。
ぷれジョブを楽しみにしています。
これからもお願いします。

次の報告は中3のTさんです。
Tさんはオリオン精工さんでぷれジョブを行っています。
細かな部品の組立です。

◇サポーターTさん
担当者の方の口頭の指示だけで内容が分かっています。
Tさんがセットして、エラーが出ると自動運転を手動に切り替えています。
時間内に、用意されていた仕事を終わらせることができてすごいです。

◇Tさん
円盤みたいなのの上に部品をセットします。
小さいネジを落とすと探すのが大変です。

◇お母さん
写真を撮りに行ったときの仕事は、2度目だったようで覚えていたらしく、サッと仕事に取り掛かっていました。
全行程の写真を撮りたかったので、初めに一通り作業してもらったら、邪魔にならないようにすぐに退散しました。

◇学校の先生
毎回のように違う作業ですごいなぁと思います。
簡単な作業でも手を抜かないところもすごいです。

三番目の報告は中1のNさんです。
Nさんは市役所政策推進課でお仕事をしています。
ほっとフォトすざか」というブログの中の記事を任されています。
取材をする日と、メモを見ながら記事を作成する日とあります。

◇サポーターAさん
天候不順で体調が良くない時も頑張っています。
大人でも理解するのが難しい産業連携開発課の取材でも頑張っていました。

◇Nさん
一番新しい職場の取材は、産業連携開発課でした。
取材するのはいいんんだけど、打ち込むと言葉が難しくて大変です。

◇お母さん
夏休みなので、時間を早くしてもらってぷれジョブを行っています。
仕事内容が難しい課に行ったので、みなさんの手を借りながら、それなりの形になっていました。

◇市役所Kさん
難しい課なのですが、ノートにちゃんと取材内容が書いてあります。

◇学校の先生
今日、定例会に来て、難しい課の取材だったとよく分かりました。

お楽しみのレクはみんなで車座になってたのしみました:D

次回の定例会は
9月6日(金)19時から
日野地域公民館別館で行います。

いよいよ修了式です♪

<< 前のページ :: 次のページ >>

須坂ぷれジョブ推進会議










☆★現在のぷれジョブ実施中★☆

♪ぷれジョブすみさか♪

中2 Sさん 
ケアネットさん

中1 Kさん
デイサービスセンターすえひろさん

小6 Hさん 
相崎電機製作所さん

小6 Sさん
日野保育園さん

小6 Iさん 
須坂市動物園さん

小5 Yさん
丸源鋸工場さん




♪ぷれジョブおおもり♪

第10期に向けて準備中





♪ぷれジョブときわ♪

第9期に向けて準備中







☆★定例会の予定★☆

♪ぷれジョブすみさか♪

1月13日(金)午後7時~ 
須坂市福祉会館
第11期の報告


♪ぷれジョブおおもり♪

1月18日(水)午後7時~
須坂市中央公民館
第10期の打合せ会です


♪ぷれジョブときわ♪

1月25日(水)午後7時~
須坂支援学校で実施予定です
第9期の打合せ会


見学希望の方はご連絡をお願いします



全国ぷれジョブ連絡協議会のHPは↓


須坂支援学校のHPは↓



アクセスカウンタ

< 前 | 次 >

検索

リンクブログ

須坂のリンク

いろいろ

このブログの配信 XML

須坂市公認ポータルサイト・いけいけすざか