須坂市動物園日記

須坂市動物園飼育スタッフから情報発信!

カテゴリ: 動物園つれづれ日記

2024/04/18

「ゴールデンウィークだよ!ワクワクフェア」の開催のおしらせ♪

ぽかぽか陽気が続くようになってきました♪
そろそろゴールデンウィークの予定を立てている方も多いのでは?

須坂市動物園で楽しむゴールデンウイークイベントのおしらせです:>>

今年のゴールデンウィークはカレンダーと相談の末、
2部にわけてイベント開催をすることにしました♪

ゴールデンウィークだよ!ワクワクフェア

●日程 第一部 2024年4月27日(土曜日)~29日(月曜祝日)

    第二部 2024年5月3日(金曜祝日)~6日(月曜振替休日)
 
         5月5日(日)こどもの日は小・中学生入園無料!

「動物ガイド」
開催期間:第一部第二部

飼育員たちがチョイスした動物についてガイドをおこないます。
飼育員が動物舎の前で来園者に向かってガイドをしているようす

特徴的な生態についてはもちろん!
それぞれの個体の特徴など担当飼育員ならではのお話が聞けるかもしれません;D
ガイドの内容は飼育員それぞれ工夫する予定です。
クイズの出題や、間近で毛や羽根などの観察をするなどなど検討中です:lalala:
ツキノワグマがサクラの花を持っている様子
☆動物ガイドについては下記の各日スケジュールをご覧ください。
★当日、動物の体調や天候等で中止になる場合があります。あらかじめご了承ください。

「しましま動物をさがせ!クイズ&スタンプラリー」
開催期間:第一部2024年4月27日(土曜日)~29日(月曜祝日)
体のどこかにしましまもようのある動物をさがして、クイズラリーに参加しよう♪

時間:終日
用紙配布場所:トラ舎前 ※雨天の場合は中央休憩所
答え合わせ/参加賞受渡し場所:入園券販売窓口(正面口・南口)です。
   ※各日、参加賞は無くなり次第終了ですがクイズラリーは終日参加できます。

黒と白のしましまもようの50センチメートルくらいの長さのしっぽの写真

園内4か所の動物舎にあるクイズは選択式です。正解と思うものに○を付けてください。
出題場所には動物スタンプが用意してあります。
窓口で各日先着30名様に、参加賞として「しましま動物のポストカード」を差し上げます:))
オリジナルポストカードのデザインはこちら↓↓
しましまもようのある動物の写真が印刷されたポストカードのデザイン
★クイズに正解していなくても回答している○付けがされていれば参加賞を差し上げますが、
スタンプを押してあるだけではダメですよ:>> ぜひクイズに答えてくださいね!

「ヒツジの毛刈り体験」
開催期間:第二部2024年5月5日(日曜祝日)、6日(月曜振替休日)

羊毛についてのガイドを聞きながら、ヒツジの毛刈りを観察・体験することができます
飼育員と参加者の子どもが一緒にヒツジの背中の毛を刈っているようす

毛刈り体験:先着10名
※観察はどなたでもご覧いただけます。

時間:13時30分~14時15分
場所:南園休憩所となりテント内
雨天:開催

★当日、動物の体調や天候等で中止になる場合があります。あらかじめご了承ください。

「初節句を迎える動物たちの紹介」
開催期間:第一部第二部

5月5日のこどもの日にあわせて、初節句を迎えるオスの動物たちの紹介パネルを各動物舎に掲示します:D
掲示期間:4月27日(土曜日)~6月5日(水曜日)  ※休園日を除く
時間:開園時間内 9時~16時45分  
場所:ふれあいはうす(モルモット)、コールダック舎、トカラヤギ舎

☆目印はこいのぼりです!
若いオスの動物たちの健康な成長を願ってこいのぼりを飾ります。
ぜひ会いに行ってみてくださいね♪

「愛鳥週間だよ!鳥・とり・どり展」
開催期間:第一部第二部
「愛鳥週間」にあわせて、野鳥についてや鳥の体の不思議などについて知ってもらえるような展示をします:D

鳥の体の不思議についての解説!
ちょっと難しいけどぜひ読んでみてください。


展示期間:4月26日(金曜日)~5月19日(日曜日) ※休園日を除く
場所:本園南園連絡通路(アミトンネル)

☆「愛鳥週間」は毎年5月10日~16日。
鳥類やその生息環境のことを知ってもらうことで、野鳥の保護思想を高めるために定められました:.

「飼育員おすすめ!どうぶつの本」
開催期間:第一部第二部

飼育員がどうぶつに関する本をいくつかチョイスして、おすすめ本として展示します。
↓こちらは前回展示したものです。
棚の上に横並びに3冊の本が紹介されているようす

掲示期間:4月23日(火曜日)~5月12日(日曜日) ※5月7日(火曜日)は休園日です
時間:開園時間内 9時~16時45分 
場所:動物園交流施設ふれんZOO(ペンギン舎となり)

この企画は公益財団法人読書推進運動協議会が定めた「こどもの読書週間」に沿って開催します。
今回はどんな本が登場するのかな?
お楽しみに☆

その他、開催中のイベント
「イースターだよ!うさたま展」
期間:4月6日(土曜日)~6月2日(日曜日) ※休園日を除く
場所:動物園交流施設ふれんZOO (ペンギン舎となり)
「イースターだよ!うさたま展」についてはこちらをご覧ください

各日スケジュール
第一部

4月27日(土曜日)
終日開催:「しましま動物をさがせ!クイズ&スタンプラリー」
     「初節句を迎える動物たちの紹介」「愛鳥週間だよ!鳥・とり・どり展」
     「飼育員おすすめ!どうぶつの本」「イースターだよ!うさたま展」

10:30~     はくせい館ガイド
10:50~     トナカイのもぐもぐタイム
11:00~11:15  トビの角さんと一緒に写真を撮ろう! ※ハヤブサ舎向かい
11:00~12:00  モルモットのふれあい ※整理券配布10:50~
12:00~     トラのしましまガイド ~ちょこっとランチ~
13:10~     フンボルトペンギンのランチタイム
13:30~     ツキノワグマの春のおやつタイム
14:00~14:15  トビの角さんと一緒に写真を撮ろう! ※ハヤブサ舎向かい
14:00~15:00  モルモットのふれあい ※整理券配布13:50~
15:00~     カピバラのディナータイム
15:00~15:15  ポニーのお手入れタイム
15:30~     アカカンガルーのディナータイム
15:30~     トナカイのもぐもぐタイム

4月28日(日曜日)
終日開催:「しましま動物をさがせ!クイズ&スタンプラリー」
     「初節句を迎える動物たちの紹介」「愛鳥週間だよ!鳥・とり・どり展」
     「飼育員おすすめ!どうぶつの本」「イースターだよ!うさたま展」

10:50~       トナカイのもぐもぐタイム
11:00~12:00 モルモットのふれあい ※整理券配布10:50~
11:15~       コールダックのお食事タイム
13:10~       フンボルトペンギンのランチタイム
13:30~       ツキノワグマの春のおやつタイム
14:00~       ラマのおやつタイム エサやり体験:先着15名
14:00~15:00 モルモットのふれあい ※整理券配布13:50~ 
15:10~       アライグマのディナータイム
15:30~       トナカイのもぐもぐタイム

4月29日(月曜祝日)
終日開催:「しましま動物をさがせ!クイズ&スタンプラリー」
     「初節句を迎える動物たちの紹介」「愛鳥週間だよ!鳥・とり・どり展」
     「飼育員おすすめ!どうぶつの本」「イースターだよ!うさたま展」

10:30~     はくせい館ガイド
10:50~     トナカイのもぐもぐタイム
11:00~11:15  トビの角さんと一緒に写真を撮ろう! ※ハヤブサ舎向かい
11:00~12:00  モルモットのふれあい ※整理券配布10:50~
11:15~     トカラヤギのお食事タイム
12:00~     トラのしましまガイド ~ちょこっとランチ~
13:10~     フンボルトペンギンのランチタイム
13:30~     ツキノワグマの春のおやつタイム
14:00~14:15  トビの角さんと一緒に写真を撮ろう! ※ハヤブサ舎向かい
14:00~15:00  モルモットのふれあい ※整理券配布13:50~ 
15:00~     カピバラのディナータイム
15:10~     アライグマのディナータイム
15:15~     トナカイのもぐもぐタイム
15:30~     アカカンガルーのディナータイム

第二部

5月3日(金曜祝日)
終日開催:「初節句を迎える動物たちの紹介」「愛鳥週間だよ!鳥・とり・どり展」
     「飼育員おすすめ!どうぶつの本」「イースターだよ!うさたま展」

10:50~    トナカイのもぐもぐタイム
11:00~12:00 モルモットのふれあい ※整理券配布10:50~
13:10~    フンボルトペンギンのランチタイム
13:30~    ツキノワグマの春のおやつタイム
14:00~15:00 モルモットのふれあい ※整理券配布13:50~
15:10~    アライグマのディナータイム
15:30~    トナカイのもぐもぐタイム

5月4日(土曜祝日)
終日開催:「初節句を迎える動物たちの紹介」「愛鳥週間だよ!鳥・とり・どり展」
     「飼育員おすすめ!どうぶつの本」「イースターだよ!うさたま展」

10:30~       はくせい館ガイド
11:00~11:15  トビの角さんと一緒に写真を撮ろう! ※ハヤブサ舎向かい
11:00~12:00 モルモットのふれあい ※整理券配布10:50~
11:15~       コールダックのお食事タイム
12:00~       カンムリヅルとシロクジャクのびっくりランチ
13:10~       フンボルトペンギンのランチタイム
13:30~       ツキノワグマの春のおやつタイム
14:00~14:15  トビの角さんと一緒に写真を撮ろう! ※ハヤブサ舎向かい
14:00~15:00 モルモットのふれあい ※整理券配布13:50~ 
15:10~       アライグマのディナータイム

5月5日(日曜祝日) 小・中学生入園無料
終日開催:「初節句を迎える動物たちの紹介」「愛鳥週間だよ!鳥・とり・どり展」
     「飼育員おすすめ!どうぶつの本」「イースターだよ!うさたま展」
10:30~       はくせい館ガイド
10:50~       トナカイのもぐもぐタイム
11:00~11:15  トビの角さんと一緒に写真を撮ろう! ※ハヤブサ舎向かい
11:00~12:00 モルモットのふれあい ※整理券配布10:50~
11:15~       ウズラの日 お食事タイム
12:00~       カンムリヅルとシロクジャクのびっくりランチ
13:10~       フンボルトペンギンのランチタイム
13:30~       ツキノワグマの春のおやつタイム
13:30~14:15  ヒツジの毛刈り体験 先着10名
14:00~14:15  トビの角さんと一緒に写真を撮ろう! ※ハヤブサ舎向かい
14:00~15:00 モルモットのふれあい ※整理券配布13:50~
15:30~       シカのディナータイム

5月6日(月曜振替休日)
終日開催:「初節句を迎える動物たちの紹介」「愛鳥週間だよ!鳥・とり・どり展」
     「飼育員おすすめ!どうぶつの本」「イースターだよ!うさたま展」

11:00~11:15  ポニーのお手入れタイム
11:00~12:00 モルモットのふれあい ※整理券配布10:50~
13:10~       フンボルトペンギンのランチタイム
13:30~14:15  ヒツジの毛刈り体験 先着10名
14:00~14:15  トビの角さんと一緒に写真を撮ろう! ※ハヤブサ舎向かい
14:00~15:00 モルモットのふれあい ※整理券配布13:50~ 
15:30~       トナカイのもぐもぐタイム

▼ 注意 ▼

平日のモルモットのふれあいは通常の場合、整理券無しで参加できますが
4月30日(火曜日)~5月2日(木曜日)までの3日間は整理券の配布をおこないます。
混雑緩和のためご理解をよろしくお願いいたします。
11:00~12:00 モルモットのふれあい ※整理券配布10:50~
14:00~15:00 モルモットのふれあい ※整理券配布13:50~

もうすぐゴールデンウィーク!♪!
お出かけの予定を立てるときには、動物園のSNSもちょこちょこチェックしてくださいね:D

2024/04/03

4月生まれの動物たち

Permalink 19:11:43, カテゴリ: 動物園つれづれ日記  

4月生まれの動物たちをご紹介します!

シロウコッケイ ユウ(♂)2013年4月

シロウコッケイ 銀蘭(♂)2021年4月

ハッカン  ライス(♂)  2003年4月

ハッカン  ブレッド(♀) 2003年4月
ハッカンのブレッド
ヒツジ はると(♂)2016年4月5日

ワオキツネザル ポンカン(♂)2010年4月6日

カピバラ  黒子(♀)  2015年4月9日

フンボルトペンギン ダイブ(♀) 2004年4月11日

モルモット アラジン(♂)2018年4月15日

ニホンイヌワシ 小楢(♀)2015年4月18日

ウサギ 幸村、慶次(♂) 2015年4月18日

今年の臥竜公園の桜はここ数年の中では遅く、開花予想は4月11日頃のようです。
お花見と合わせて、ぜひ動物たちにも会いに来てくださいね:p

2024/04/01

2024年度の代表動物「トビ・八兵衛(メス)」よろしくね!

2023年度代表動物「ベンガルトラ・臥桜」から2024年度代表動物「トビ・八兵衛(メス)」へバトンが託されました!

本日より2025年3月31日までの任期となります:idea:

≪みんなが気になる「八兵衛(メス)」ってどんなトビ??≫

八兵衛(メス) ←(オス)ではありません!間違えではありません!
八兵衛は元々野生のトビでしたが、1996年にケガをしているところを保護されました。
その後須坂市動物園へ来園し、2002年に同じく保護されて来た角さん(オス)と一緒に同居をしています。

トビは見た目で雌雄判別ができず、きっとオスだろうと八兵衛(はちべえ)と名付けられました。
名前の由来は、当時隣の獣舎で飼育していた高齢の「オジロワシ」の名前が「御老公(ごこうろう)」だったため、隣にいるトビは「角さん」「八兵衛」と名前が付きました。
水戸黄門から来た名前なんです:p

その後、1度だけ八兵衛が卵を産んだことでメスだったことが判明しています。
うっかりですね。

この2羽は夫婦ではありませんが、時に喧嘩しながら一緒に暮らしています:>

≪なぜ「トビ」が1番になれたの?≫

歴代代表たちは、ベンガルトラ、シロフクロウ、カンガルー、モルモット…など。
注目を集める人気動物が当選してきましたが、今回「トビ」が代表と聞いてちょっと「?」となった方、いるのではないでしょうか?

実は八兵衛、ただのトビではありません。
「日本で1番かわいいトビ(飼育員比)」
なんです!
トビといえば、「ピーヒョロロロロ」という鳴き声を1度は聞いたことがあるはず。
でも、「声」意外、知っていますか?

トビは近くで見ると、かなり可愛い顔をしているんです。
そして、中でも八兵衛は顔が断トツで可愛いです:oops:
目がきゅるんきゅるんのうるうるです。きょとんとした表情はハートを撃ち抜かれることと間違いなしです。
性格は謙虚で、お腹がすいていると大きな口を開けて待っていますが、お腹がいっぱいになってくると「ハッ」と我に返り、気まずそうに少しずつ後ずさりします。
少し人見知りなところも可愛いです。

そんな八兵衛を動物園の公式「X」でポストしたところ、たくさんのファンができました!
今回の八兵衛への投票数は367票、内200票以上インターネットからの票で、何度も八兵衛へ投票している方が多く、八兵衛ファンの底力を感じました。
「#トビはかわいい」で飼育員が撮影したトビのベストショットをポストしていますので、検索してみてくださいね!
また、同居している「角さん(オス)」も日本で1番イケメントビ(飼育員比)なので、角さんの活躍にもこうご期待!

≪1年間の活動≫
代表動物として、年間パスポートのデザインや広告塔としてのお仕事はもちろんのこと。
トビをはじめ、猛禽類、日本に住む動物たちの保全活動を楽しく学べるようなイベントを考案していきます:idea:
イベント内容は随時発信していきますので、須坂市動物園の公式SNS(X、Facebook、Instagram、ブログ)を要チェック!

新年度となり、須坂市動物園にも新メンバーが加わりました。

今年はこのメンバーで須坂市動物園を運営していきます!
新年度もよろしくお願いいたします!
4月は休園日がありません。桜が咲いたら、お花見も一緒にお楽しみください♪

2024/03/31

2023年度代表動物ベンガルトラの臥桜✿任期満了✿

昨年の第13回須坂市動物園代表動物選挙2023で当選したベンガルトラの臥桜は
4月から今日まで2023年度須坂市動物園代表動物を務めました:D
金色の額縁柄に縁どられたベンガルトラ臥桜の写真

代表動物の一番最初の出番は…
度年間パスポート&入園券のデザイン起用です。

みなさん持っていますか?:.

入園券と年間パスポートについてはこちらをご覧ください

臥桜は猛獣のトラなのに、穏やかな性格で表情もやわらかめなのが特徴です。

そんな臥桜をきっかけにトラのことはもちろん、
トラを含む野生動物たちについて伝えていきたいと取り組んできました。
中でも一番の活動は「ecoトラ活動」です。
様々な形でみなさんに【野生動物たちの棲みかをまもるためにできること】についてイベントを開催してきました。
「ecoトラ活動」についてはこちらをご覧ください

ecoトラマークの表示
・園内で動物たちのためにつながるeco活動ができる場所に
ecoトラマークを貼って来園者の方にアピールをしました。
水道の蛇口にecoトラマークを吊るしたようす

・トラ舎前にはecoトラ活動をしたら野生動物たちにとってどんなプラスなことがあるのかをパネルで紹介しました。

楽しみながらecoをまなぶ
・「eco素材で動物遊具をつくろう」  動物園ボランティアzooポーターとおこないました。

アケビのツルを巻いた中に野菜などが入っているようす

「eco素材で動物遊具をつくろう」のブログ

・「動物園でやっているecoなこと紹介パネル展示」
リユース、リデュース、省エネに関わることを紹介しました。
10枚ほどのパネルが壁に貼られている様子

↓こちらはリデュースに関するパネルの1枚で
市内の八百屋さんで廃棄になってしまう予定だけどもまだ使える果菜や
給食センターからの調理後に出る葉物野菜の外葉などを
動物のエサとして使っていることを紹介しています。
いただいている果菜などの写真に説明文の書かれたパネルの写真

・「一般社団法人恩がえしIILA×ecoトラ活動コラボイベント」
野生動物と環境問題について考えるという共通の思いをイベントに込めました:roll:
エアロバイクをこいで発電体験をする女性のようす

「一般社団法人恩がえしIILA×ecoトラ活動コラボイベント」おしらせのブログ

野生動物たちの現状について考える
・「世界トラの日」
7月29日は絶滅の危機にある野生のトラの現状について考える日です。
その日にあわせて毎年イベントを開催しています。

「長野市茶臼山動物園×須坂市動物園 世界トラの日コラボイベント」のブログ

・「絶滅危惧種について考える」
須坂市動物園で飼育している動物の中で
絶滅危惧種に指定されている種について現状などを表記して各動物舎前に掲示しました。
↓こちらはベンガルトラのパネルです。

国際生物多様性の日をきっかけに掲示を始めました。

「国際生物多様性の日」のブログ

臥桜についてそしてトラの魅力を伝える★
・「臥桜と未桜の誕生日会」
臥桜と双子のきょうだい未桜の18歳の誕生日をお祝いするイベントを開催しました:P

なんと!誕生日にあわせて、須坂技術学園さんがコラボパンを作成してくださいました☆
2頭の特徴をとらえた「しっぽパン」です!

「臥桜と未桜の誕生日会&須坂技術学園×トラのパン」のブログ

・「トラのからだのスゴイとこ」
トラの特徴的な一部を切り取って詳しく解説したパネルの掲示をしました。
↓こちらは「目」について書いたもの

「トラのからだのスゴイとこ」のブログ

・「寅みくじ」
お正月にあわせて縁起物の「寅」から幸を振る舞う気持ちでおみくじを☆
↓どうぞ6つの中から選んでみてください!

↓おみくじの結果↓


どうでしたか?:.

須坂市動物園を盛り上げる♪♪
・「臥桜がサンタの代わりにに夢叶えます」実施

昨年の12月に開催した「動物園でサンタが夢叶えます」で応募のあった内容の中で
鳥に関する内容については鳥インフルエンザ予防対策のため実施することが難しい状況でした。
なので時期をずらして臥桜を看板に再度募集し、秋には叶えることができました。

「臥桜がサンタの代わりにに夢叶えます」のブログ

・「秋の動物園まつり~臥桜presentsしましまハロウィン」開催
ハロウィンにあわせてトラのしましまもようにちなんだイベントを開催しました。

飼育員もしましま仮装で♪

そして最後の最後、昨日3月30日(土)にはありがとうイベントとして
「ぬりえコーナー」をちょこっと開催しました。

「ベンガルトラ臥桜」から、次年度代表動物に決まった「トビの八兵衛」にバトンタッチのぬりえです♪


いろいろな角度からトラのことについて紹介できたのではないかな?
と思います。
「ecoトラ活動」を通して、野生動物たちのためにできることが身近にあるんだ!
ということが今後も広まってもらえたら幸いです:)
まだまだ紹介しきれなかったトラの魅力、臥桜の魅力はこれからも様々なかたちで
お伝えできればと思っています。

☆未桜もどうぞよろしくお願いします☆

一年間、イベント参加などベンガルトラの臥桜を応援していただきありがとうございました!!

2024/03/30

ミナミブタオザルの「アジャリ(メス)」(24歳)が亡くなりました。

Permalink 20:02:42, カテゴリ: 動物園つれづれ日記  

2024年3月28日(木曜日) ミナミブタオザルの「アジャリ(メス)」(24歳)が亡くなりました。
数日前から食欲不振が続いており、治療を行っていましたが、2024年3月28日(木曜日)の夕方に亡くなりました。
老衰と思われますが、死因は現在調査中です。

アジャリは2021年7月に愛知県から須坂市動物園へやってきました。

甘いイチゴや葡萄、柿が好きで、八百屋さんからイチゴを頂けた日には真っ先にあげに行くほど、美味しそうに食べてくれました。



好きではないものは匂いを嗅いでポイッと投げ捨てるところもアジャリの可愛いところです。

食欲が落ちてからは好きだったものを食べなくなり、煮たサツマイモにクルミやドングリを混ぜた団子を作ってみたり、
時にはお米を炊いて小さなおにぎりを作ったこともありました。
その都度食べられるものを試行錯誤し、よく食べてくれる日はほっとしました。
寒さが苦手で、温かい室内にこもりがちだったため、やっと少しずつ春めいてきて
外でのんびりできそうな気温になってきた矢先の出来事でした。

ブタオザルの24歳は、人間でいうところの80歳以上の高齢です。
それでも高いところに登ったり、雨を浴びたり、日光浴をしたりとアクティブな一面も見せてくれました。
綺麗なブルーのまぶたとさらさらな毛並みで、アジャリを通してブタオザルの美しさをたくさんの方に知っていただけたと
思います。

2024年3月31日(日曜日)より、ブタオザル舎前に献花台を設置いたします。
ミナミブタオザル「アジャリ」をたくさん愛して頂き、ありがとうございました。

:: 次のページ >>