須坂市動物園日記

須坂市動物園飼育スタッフから情報発信!

投稿の詳細: [生き残れ!二ホンイヌワシすごろく!!] 終了のお知らせ

2023/09/11

[生き残れ!二ホンイヌワシすごろく!!] 終了のお知らせ

4月から不定期で行っていた「生き残れ!二ホンイヌワシすごろく!!」が先日で終了しました。
たくさんご参加いただきありがとうございました:oops:

鳥海南麗自然保護官事務所・猛禽保護センター様よりご提供いただいた「二ホンイヌワシの生存すごろく」を使用させて頂きました。
ぜひ使ってくださいとおっしゃっていただき、「生き残れ!二ホンイヌワシすごろく」として当園でイベントにしました:P

このすごろくは、参加者が巣立ったばかりの若いイヌワシになり、狩りをし、番を作り、子育てをし、子を巣立たせてゴールを目指すというもの:idea:
野生で生き抜くためには、いくつもの困難が待ち受けています。そんな絶滅危惧種である二ホンイヌワシの生態をすごろくを通して学ぶことができる優れもの!!
小さなお子様から大人まで楽しめる内容となっていますB)

1回につき参加者は4人限定で、1番にゴールすること!よりも...しっかり生き抜いてゴールを目指すことが目標です。
サイコロを振り、出た目の数だけ進むことができますが…。
野生でイヌワシが生き抜くのが難しいように、簡単にゴールにたどりつけないようになっているようで、長期戦になり白熱としたすごろくになることもありました:>

「コマ」はレーザー加工機で作成したオリジナルマグネットを使用し、こちらは参加者にプレゼントしました!:idea:

家族、お友達、はじめましてのお客さん同士でも、みなさん一緒に楽しそうに参加してくださりました:oops:

「楽しかった」「勉強になった」「イヌワシを見に行ってみよう!」とイヌワシについて知っていただくきっかけになったようで、とてもうれしいです。

二ホンイヌワシすごろく、やってみたい!という方は、現在、本園のふれんzoo1階で開催中の「森と生きる二ホンイヌワシ展」にて遊ぶことができますので、興味があったら行ってみてくださいね♪