須坂市動物園日記

須坂市動物園飼育スタッフから情報発信!

投稿の詳細: 「冬の臥竜公園で野鳥を観察しよう!」を開催しました

2023/02/19

「冬の臥竜公園で野鳥を観察しよう!」を開催しました

野鳥観察イベント「冬の臥竜公園で野鳥を観察しよう」を行いました。
2020年にイベントを始めてこの時期の開催は4回目!
そろそろ毎年恒例といってもいいのでは?と担当者は思い始めています;)

野鳥と聞くと「山や森に行かないとそんなに色々な鳥は見られないんじゃないか」と思う方も多いのではないでしょうか?
実はそんなことはなく、身近な公園などにも様々な鳥が暮らしています。
そんな「気づき」を皆さんに感じてもらいたくて始めたのがこのイベント。
須坂市民になじみ深い臥竜公園を会場に野鳥散策を行いました。

さて、イベント当日の今日の天気は・・・残念ながら朝から雨XX(
傘をさしながらのスタートです。
今回も長野自然観察の会のみなさん、須坂市立博物館の方を講師にお招きして野鳥の解説をしてもらいました。
初めに須坂市立博物館を目指しながら歩いていくと、竜ヶ池に水鳥を発見!
雨で散歩する人も少ないためか穏やかに過ごしている個体が多く、サギが魚を食べる様子などゆっくり観察することができました。

竜ヶ池では、カルガモ、マガモ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、セグロセキレイがいました。
(雨で撮れなかったので野鳥の写真はすべて今日撮ったものではありません)

カルガモ

マガモ

ダイサギ

セグロセキレイ

徐々に雨足も強くなってきたため、屋内に避難。
須坂市立博物館で講師のみなさんの解説を聞きます。
臥竜公園で今まで観察できた野鳥を解説してもらったり

本や本物の羽を見ながら鳥の体の仕組みなども説明してもらいました:idea:
須坂市動物園ボランティアzooポーターのメンバーも参加しました♪

その後も残念ながら雨は降り続いていたのですが・・・せっかくの機会だしこのまま終わるのはもったいない!
もう一度動物園に向かって、来た道を戻りながら野鳥観察を再開しました。
帰り道は池にいる水鳥を観察しながら、桜の木にとまるシジュウカラ、コゲラ、ヒヨドリ、ツグミといった鳥たちも観察できました

シジュウカラ

コゲラ

ヒヨドリ

いつもは竜ヶ池の周りと臥竜山を歩いて野鳥を観察するこのイベント。
今回は天気が悪く、須坂市動物園と須坂市立博物館を往復するだけの短い探鳥になってしまいました。
でもそんな片道300mほどの距離でも、10種類の鳥を見ることができたのはいつもとは違う発見ができて面白いものでした:p
みなさんも通勤・通学路や日常生活で野鳥の声に耳を傾けてみてください。
きっと新しい発見がありますよ:idea:

天気の悪い中、参加してくれた皆さん!本当にありがとうございました!