須坂市動物園日記 - 須坂市動物園飼育スタッフから情報発信!
須坂市動物園日記
投稿の詳細: 春の動物園まつり開催しました(2日目)
2019/03/17
春の動物園まつり開催しました(2日目)
昨日、今日の二日間に「春の動物園まつり」を開催しました。
春の~というイベントでしたが雪が降ったりとまだまだ寒い須坂市動物園でした。
そんな天候の中、ご来園いただきありがとうございました
今日の様子に加え、昨日紹介しきれなかったイベントもご紹介します。
「選挙応援!モコモコ隊のプチパレード!」
2日目は順調な足取り♪
パレードの後は、みんなで「投票、よろしくお願いします」とごあいさつ♪
パレードの後は、モコモコふれあいタイム♪
もこもこヒツジ
ロバのアイボンも♪
「工作イベント」
こちらはホンドギツネのレックスのお守り作りと
アカカンガルーのイッチの香り袋作り
力作です
お守りの中には安らぐラベンダーが入っています。
ちなみにカンガルーの香り袋にはオジサンの香り。。。(笑)コーヒーが入っています。
「ハッチファミリーと写真を撮ろう」
須坂市動物園を多くの方に知っていただくきっかけになった
アカカンガルーのハッチ、今では名誉園長です。
一緒に写真撮れましたか
「動物園で宝探し」名古屋大学協働企画!
アプリをつかって、園内で宝箱を探していくと…
特製動物クリップがもらえます☆
「イヌと遊ぼう」須坂市内 愛犬クラブ協力企画!
いろいろな種類のワンちゃんたちが遊びに来てくれました♪
みんな仲良くなれたかな??
【須坂市動物園代表動物選挙2019】
「飼育員の立会演説会」
今日は投票最終日とあってか、推薦人の飼育員達も動物に扮したりと賑やかに
こちらはカンガルー♪
こちらはルリコンゴウインコ♪
須坂市動物園で飼育されていない動物も応援に来てくれました
キレのあるダンスを見せてくれましたよ♪♪♪
こちら与党の勇優党はお決まりの掛け声でジャンプ!!
今日も熱い演説が繰り広げられました
「街頭演説」
こちらもそれぞれの飼育員が推薦する動物たちの”いいとこ”を実際の立候補動物を前にしてアピールしてます。
「投票所の様子」
選挙管理委員会よりお借りしている本物の記載台と投票箱
ここでは年齢制限ありませんので仲良く親子での投票もOK!
どの動物に〇をつけているのかな??
しっかり投票できましたね
清き一票ありがとうございます。
3月9日(土)の告示日から期日前投票が始まり、
今日の16時45分に締切ました。
17時から開票を行いました。
さて、気になる当選動物は!?
このあとアップ致します。
コメント:
この投稿への コメント はまだありません...
コメントを残す:
