須坂市動物園日記 - 須坂市動物園飼育スタッフから情報発信!
須坂市動物園日記
須坂市動物園飼育スタッフから情報発信!
投稿の詳細: 飼育の日イベント
2017/04/14
飼育の日イベント

春の香りがとても強く感じるこの頃。
臥竜公園のサクラも開花しました。
数日もたてばサクラも満開ですね
さて3月にも報告いたしましたが4月19日(水)は日本動物園水族館協会が
制定した【飼(4)育(19)】の日です
須坂市動物園でも飼育の日にちなんだイベントをおこないます。
「南園ガイドツアー」・「トットちゃんちの窓掃除♪」・
「飼育員による飼育ガイド」をおこないます
イベント内容・時間を再度ご報告いたします。
10:45~11:15 南園ガイドツアー エサやり体験【飼育の日バージョン】
11:00~11:30 カピバラ温泉 華の湯
11:30~12:00 飼育員による【飼育員】ガイド
12:00~12:30 トットちゃんちの窓掃除♪
(先着5組)
14:30~15:00 飼育員による【飼育員】ガイド
15:00~15:15 カピバラのディナータイム
15:15~15:45 南園ガイドツアー エサやり体験【飼育の日バージョン】
15:30~15:45 ワオキツネザルのディナータイム
16:15~16:30 ベンガルトラのディナータイム
ふれあいハウス 10:30~12:00
13:30:15:00
![]()
飼育員に興味がある方!飼育作業に関心のある方!!
ぜひ!!遊びに来てください
去年の様子です
市内の小学生たちがトナカイやヒツジにエサやり体験もおこないました
ガイドを通じて家畜動物たちと人との関わりを学んでいただきました
「飼育員による飼育ガイド」では
飼育の日限定イベントで、普段飼育員がどのような仕事をしているか?
どんな道具を使っているか?どうすれば飼育員になれるのか?などをガイドをしました
コメント:
この投稿への コメント はまだありません...
コメントを残す:
