須坂市動物園日記 - 須坂市動物園飼育スタッフから情報発信!
須坂市動物園日記
投稿の詳細: ☆県内初!「♥コイする金魚のクリスマスツリー♥」が公開です☆
2014/12/12
☆県内初!「♥コイする金魚のクリスマスツリー♥」が公開です☆
須坂市動物園よりスペシャルでクリスマスなお知らせです☆
☆県内初の試み
「♥コイする金魚のクリスマスツリー♥」を公開しました☆
以下の日程で
2014年12月12日(金)・13日(土)・14日(日)
12月20日(土)・21日(日)・23日(祝・火)
12月24日(水)・25日(木)
展示時間 午後3時~4時45分(閉園)まで
クリスマスプレゼントと言えるものか分かりませんが、
「冬の特別展示」を行います♪
近年アジア発祥の「金魚」の鑑賞文化が見直されてきている
ことから、小さいながらも水族館を持つ施設として
生きた生物を利用してのクリスマス展示を限定8日間・数時間のみ
の展示です。
長野県では初・国内でも珍しい展示になる
「生物自体を利用したクリスマス展示」
となるため、今年度は「試験的な要素もたくさん」で
やっている自分たちがドキドキしながらの公開です。
高さは2.4m(金魚自体の展示面は1.8m・土台は60㎝)
横幅90㎝(最大)
となります。
使用する金魚は約240匹・金魚の種数は4種をスタート時は
準備しました。
積み上げによりちょっとした仕掛けをして
足を止めるだけでなく、近くで観察してもらって
ロマンティックになっていただきたく、
クリスマス演出で
「錦鯉の稚魚」が3匹入ります。
さらに
出目金を使用し「ハート」を作ってみました!
この面だけはハートの真ん中にコイの稚魚を置いてあります。
「ハートの中にコイ(恋)がある」という
メッセージを込めてあります。
そして、3面に隠された
3匹のコイの稚魚全てを見つけると・・・
ご覧になられた
「☆コイ(恋)が大きく育つ
成就する・・・かも☆」
という
LOVELOVEなメッセージを込めて、展示をしています♥
ただし、周囲が暗く夜間だと
足元が悪いことや、水の汚れ(糞など)など
があり、今回は「試験的な展示」ということで、
日数も時間限定で行っています。
閉園間際の午後4時頃より陽が落ちてきたころには随分と
キレイに見られるオススメタイムです。
アートパークのイルミネーションに行く前に是非是非、この新しい
展示を見に「須坂市動物園」に来てください。
とーっても寒いので「暖かい恰好」でお出かけください!
ほっこりしたり、ちょっと「ときめいて♥」もらえたりしたら
嬉しい限りです。
コメント:
この投稿への コメント はまだありません...
コメントを残す: