• 長野県須坂市常盤町804-1
  • 026-214-9141
須坂市公認ポータルサイト・いけいけすざか

カテゴリ: 分館だより

2012/12/15

沖縄名護市屋部地区との交流会

16:27:21, カテゴリ: 屋部町から, 分館だより  

10月13日(土)に名護市屋部地区との交流会が
須坂市屋部町公会堂において盛大に行われました。
今年2月に、屋部町から第1回目の交流会で沖縄を訪問して盛大な歓迎を受け
今回2回目の交流会となりました。
名護市屋部地区から住民や行政関係者ら28人の訪問団でした。
前日に善光寺を参拝後、13日には小布施町の観光や、ぶどう・リンゴ狩り等を楽しみ
須坂市内の田中本家や臥竜公園を散策後、屋部町公会堂へ到着しました。
交流会は総勢約90人が出席し盛大に開催されました。

公会堂前で、屋部町子供神楽の皆さんが神楽囃子で歓迎!

訪問団が公会堂に到着。出迎えの皆様も笑顔で歓迎!

屋部町の橋本交流会会長が経過報告と合わせ交流会が開始されました。

名護市屋部区の比嘉正則区長が訪問の御挨拶をされました。

鏡割りで乾杯、一合升でいよいよ待ちに待った宴会が開始です。

テーブル上には、保健補導員手作りの郷土料理が沢山並びました。
2月に沖縄訪問のメンバーも多く、思い出話に花が咲きました。

屋部町神楽保存会が獅子舞を披露し歓迎しました。

すみさか民謡会が津軽三味線で津軽じょんがら節など披露。

三味線に合わせ婦人会の須坂にゆかりの日本舞踊を披露。

杯が進みにつれ、だいぶ盛り上がってきました。

名護市屋部地区の皆さんの飛び入り沖縄舞踊の披露がありました。

婦人会の須坂小唄の踊りに合わせ、ステージで踊る人も出てきました。

会場全体に踊りの輪が広がり、交流会が大いに盛り上がりました。

屋部地区の大城勝章市議がユーモアたっぷりのお礼の挨拶です。

最後にコーラスグループと「ふるさと」の全員合唱!

今回名護市屋部地区から訪問された方々の記念撮影、笑顔がいいです。

両屋部地区入り乱れての記念撮影で、交流会も最高潮に達しました。

再会を約束して、笑顔で見送りです。
名残惜しさが募ります。お疲れ様でした、また会いましょう!!


屋部町公会堂での沖縄名護市屋部地区からの訪問団に対して、
心のこもったおもてなしが出来たのではないかと思います。
名護市屋部地区の皆様、本当に遠い信州までよく来てくださいました。
交流会事務局の準備と、屋部町各団体の積極的な協力で、
3時間余に及ぶ交流会が盛大に行われたことを嬉しく思います。
 是非、この交流会が末永く続きますよう期待をしています。

2012/08/09

龍ヶ池灯ろう流し

15:05:09, カテゴリ: 屋部町から, 育成会だより, 分館だより  

平成24年8月8日(水)臥竜公園にて灯ろう流しがありました。

事前に作った灯ろうです。

沢山の子供たちが参加しました。


だんだん暗くなってきていよいよ灯ろうを流します。



幻想的でキレイでした。

流した灯ろうは回収してお土産をもらって帰りました。

2012/07/22

カッタカタ祭

平成24年7月21日(土)須坂市中心部でカッタカタ祭がありました。
当日は空模様がよろしくなく曇りで、時より小雨が降りましたが盛大に行われました。
公会堂前にて出発式の後、祭会場に交通安全に留意しながら徒歩で向かいました。


屋部連の踊り開始位置に無事到着。開会を待ちます。

いよいよ始まりました!みんな元気に踊ります!!


途中で休憩を挟みながらまだまだ踊ります。



そして皆無事に公会堂まで帰ってきました。ケガや事故がなくよかったです。

皆さん遅くまで本当にお疲れ様でした!

2012/07/09

第4ブロック公民分館対抗球技大会

14:04:52, カテゴリ: 屋部町から, 分館だより  

平成24年7月8日(日)墨坂中学校体育館にて球技大会が行われました。
前日からのあいにくの雨でグラウンドがぬかるんでおり、ソフトボールは中止となってしまいました。

試合は出来ませんが市中央大会への参加チームを決めるためにくじ引きで順位を決めました。


この結果より残念ながら屋部町は敗退となってしまいましたXX(XX(

ソフトバレーは予定通り行われました。

予選リーグは1勝1敗で3位決定戦に進むことが出来ました。

そして見事3位決定戦も勝ち市中央大会に進むことが出来ました!!



閉会式の後、公会堂で慰労会がありました。

選手の皆様本当にお疲れ様でした。そして中央大会もがんばってください:p

2012/06/17

人権同和学習会

13:31:04, カテゴリ: 屋部町から, 分館だより  

平成24年6月16日(土)須坂市人権交流センターにて
屋部町人権同和教育推進委員会総会及び学習会が開かれました。

出席者50名来賓5名と多数ご参加いただいた中、19時より総会が手塚副会長(分館長)の開会の言葉で始まり、金沢会長(区長)の挨拶の後、来賓代表として市の代表竹前様(市高齢者福祉推進役)の挨拶を頂戴しました。
推進委員の構成、規約について説明があったあとそのまま学習会に入りました。


最初に小山小学校の藤沢先生よりおひさま言葉やふれあい旬間などの学校での取り組みをお話いただきました。

続いて朝間人権交流センター館長より私から始まる人権~市民意識調査の結果から考えよう~と資料を元にお話いただきました。

ここまでの学習内容をもとに出席者をグループにわけて、人権問題について話し合いました。

日頃感じている人権についての話題をたくさん聞いて、普段自分では意識していなかったことなども考えさせていただきました。
最後に佐藤人権同和推進指導員にまとめていただき、閉会となりました。

<< 前のページ :: 次のページ >>