カテゴリ: 生涯学習まちづくり

2018/07/12

みんなで須坂のまちを探検しよう!

~子どもも大人も みんなでまちづくり~

まちづくり探検隊を募集しています!(全4回講座)

須坂のまちを歩いて探検しよう!
普段は気づかなかった町の様子や、良い所、不思議だなと思う所、疑問に感じる事などを見つけて写真に撮り、その写真を使って「お宝マップ」を作ります!
まち歩きで気づいたことなどを出し合って、大切にしたいことやまちの課題などをみんなで考えます。

①9月9日(日)  午前9時30分~午後3時30分  
          会場 須坂市旧小田切家住宅・須坂市内
②10月14日(日)午後1時30分~4時       
          会場 須坂市旧上高井郡役所
③10月28日(日)午前9時30分~午後2時     
          会場 須坂市中央公民館・須坂市内
④11月24日(土)午前10時~正午         
          会場 須坂市中央公民館

:idea:主な内容:idea:

:D1回目の9月9日(日)は、旧小田切家住宅からまち歩きをし、写真を撮ってきます。
お昼には郷土食を食べ、旧小田切家住宅でのお楽しみ体験を計画しています:oops::oops::oops:
午後は、写真を使ってマップ作り。どんな「お宝マップ」ができるでしょうか;)

:D2回目の10月14日(日)は、まちを歩いて感じたことや気づいたことを話し合います;)

:D3回目の10月28日(日)は、再び須坂のまちへGO! 2回目で出された意見をもとに、さらに探求してみます。この日のお昼は、郷土食のおやきなどを作る体験を計画しています:p

:D4回目の11月24日(土)は、自分たちで考えた「須坂のまちづくり」を、「須坂市生涯学習市民のつどい」で発表します:oops:

参加費:無料
持ち物:筆記用具、まち歩きの際は水筒・タオル・帽子
申込み:8月24日(金)までに須坂市生涯学習推進センターお申し込みください。
問合せ:須坂市生涯学習推進センター
    電話 026-214-6086
    FAX 026-246-3906 
    E メール  s-syogaigakusyusuisin@city.suzaka.nagano.jp

小学生、中学生、高校生、大学生、大人の皆さん!ぜひ参加をお待ちしています!
※お子さんのみの参加も可能です。その際は、保護者の承諾を得てご参加ください。

2017/03/08

全文へのリンク 11:43:13, カテゴリ: 生涯学習まちづくり

私が学びたいのはこれです!わくわくメニューが勢ぞろいの新年度出前講座

 市民や学校のみなさまの声にお応えし、須坂市では新年度に新しいメニューを11講座開設します。
 みなさまがこの出前講座を活用し、気軽に楽しみながら学び、最後に「やってよかった!」の声が何よりの喜びです。そんな講座を目指し、新年度は145の講座メニューを用意しました。

 それでは、新しい出前講座を紹介します。

【小・中・高校生向け講座】

◆「ゲストハウスに泊まる旅の楽しみ」 - ゲストハウス蔵 -  
 ゲストハウスってホテルや旅館と何が違うの?
 館内の紹介と、ゲストハウスに泊まる人たちの旅の楽しみ方などをお話しします。


   
      
【一般・小中学生向け講座】

◆「介護保険の利用と課題について」 - 社会福祉法人グリーンアルム福祉会 -
 介護保険サービスの利用方法や課題、施設利用などについてお話しします。施設の見学も行います。


   
     
◆「旧小田切家住宅での楽しみ方」 - 須坂市旧小田切家住宅 -
 旧小田切家住宅の建物をご案内し、歴史の説明をします。喫茶利用や組子コースターなどを体験します。(喫茶と体験は有料 1000円)


   
    
   
     
◆「四季を楽しむ盆栽」 - 松山園 -
 盆栽とは?(盆栽と鉢植えの違い)
 どんぐり、赤松、紅葉などの実から作る、針金を使わない盆栽づくりなどを体験します。
 盆栽を通してその奥の深さや、自然に寄り添い、四季を通して和の心を育む面白さを学びます。
 (鉢代は有料 500円~1500円)


   
     
◆「認知症を理解しよう」 - サン、悠々オアシス -
 認知症ついてどんな病気なのかな。病気への理解と周囲のサポートの仕方などを学び、グループホームの施設を見学します。


   
     
◆「テレビ番組の制作体験をしよう」 - 須高ケーブルテレビ㈱ -
 スタジオでアナウンサーやカメラマンなどを体験し、編集機器を使った番組作りの体験をします。


   
     
◆「クラシック美術館の楽しみ方」 - 須坂クラシック美術館 -
 建物や歴史の説明とご案内。岡信孝の絵画及びコレクションの心について伝えます。また、香り袋作り・きもの模様の絵葉書作り、きものの試着などを体験します。(材料費は有料 300円 きもの試着は別途相談)


   
     
◆「発酵と糀の話 あまざけ・塩こうじ造り」 - ㈲糀屋本藤醸造舗 -
 発酵や糀、味噌などの話を聞きます。みそ蔵を見学し、「あまざけ」と「塩こうじ」造りを体験します。
 (材料費は有料 1000円)


   
     
◆「笠鉾を知ろう」 - 笠鉾会館ドリームホール -
 須坂の祇園祭と須坂の産業の元となった製糸産業について学びます。また紙芝居「須坂祇園・笠鉾」の鑑賞や「まゆストラップ作り」を体験します。
 (体験代は有料 300円)


   
     
◆「安全に賢く使おうインターネット」 - 消費生活・特殊詐欺被害防止センター -
 架空請求やネットショッピングなどの被害の事例と対処法と、こどもや若者がトラブルにあわないための注意点などをお話しします。

 

 今年は小中学校の授業などにこれまで以上にご活用いただきました。そして出前講座を開設してから高校としては初めて、市内の高校が出前講座を活用し、須坂市の魅力を学習していただきました。
お申込みもこれまで年間180件から210件で推移していましたが、今年は3月1日現在で230件を超えて好調です。みなさまにご利用いただき本当にありがとうございます。

 そして、出前講座の登録をお願いに行きますと、講師をボランティアとして協力いただくみなさまは、いやな顔ひとつせずにこの出前講座に協力してくれます。須坂市を愛し、地域を大切にする心が伝わり、人が親切でおもいやりと優しさのある須坂市を改めて感じました。心から感謝と御礼を申し上げます。

 新しいメニューは平成29年4月号の広報すざかに掲載を予定しています。また「生涯学習まちづくり出前講座」のパンフレットは、平成29年4月号の広報すざかと一緒に配付します。

詳しいお問合せは須坂市生涯学習推進センター ℡026-214-6086まで 
みなさまのお申込みをお待ちしております。

2016/12/22

全文へのリンク 15:35:23, カテゴリ: 生涯学習まちづくり

温かく親切な皆さんとふれあい 須坂市を学びました


蝶の民俗博物館

市内の高校、そして高校と初めて連携した企画!

須坂市まちづくり出前講座を活用し、企業や地域、公共施設など28ヵ所で見学や意見交換を行う、須坂東高校の1学年2学年約400人と、須坂市関係のさまざまな人とのワークショップを行いました。


田中本家博物館

28事業所の社長さんや担当者の方、地域の方々が生徒のために親切に分かりやく説明をしてくれました。

市内の史跡や歴史的建造物など巡る須坂探検では、今まで素通りしていた須坂の町並みや建物を知り、興味を持つきっかけになった生徒が多く見られた様でした。

生徒からは、「土蔵をイルミネーションしたり、コンサート会場や飲食店に活用したらもっと魅力的な須坂市になるのではないか」など若者視点でのアイデアが積極的に出されました。


須坂探検ワークショップ


~三つ子の魂100までも~で出された意見

担当の先生からお聞きすると、「どの講座も最初は何をすればいいのか戸惑ったり、興味が湧かなかったり、緊張気味で下を向いていた生徒も、皆様方の熱意で、目を輝かせて話の内容に引き込まれて行き、意見が活発に出て、有意義な貴重な時間を過ごすことができました。生徒は自分の将来に対し、何らかの新たな決意をしたように感じます。」とお話を頂きました。

校長先生から「来年もできればお願いしたい」という嬉しいお話も・・・

温かく真摯な気持ちで迎えてくれた企業・団体・地域の皆様、
本当にありがとうございました。


社会を支えるものづくり「オリオン機械」


須坂温泉


みそ蔵見学おみそができるまで「塩屋醸造」


クラシック美術館


ゲストハウス蔵


太陽エネルギー機器のしくみ体験「サンジュニア」


郷土食ふるさと料理「にこにこすざか食」


まゆぐら


須高ケーブルTV


花あそび「須坂ボランティアの会」


仙仁温泉


切れるのこぎりのわけ「丸源鋸工場」


グループホームサンオアシス


なぜあいさつは大切なのか?「酒井商会」


子育て~三つ子の魂100までも~

(須坂市生涯学習推進センター小林昌幸)

2016/08/29

全文へのリンク 09:00:32, カテゴリ: 生涯学習まちづくり

学びの種を集める

須坂市が9月から11月に行う生涯学習推進期間のイベント。

今年は、楽しく学べる新企画!

市民の皆様に提供していきたいと思います。

今年のテーマ 『 学びの種を集める 』

この期間に行う様々なイベントを、市民の皆様が自主的に楽しく学んで欲しい願いを込めました。
そんな願いを込めた新企画「生涯学習わくわくスタンプラリー」を開催します。

生涯学習推進期間中(9月~11月)に、「まなびーず情報(生涯学習推進期間特別号)」に掲載されているイベントや講座に参加し、スタンプラリー手形にシールを集めます。シールは1講座につき1枚配布。5枚(5講座)に達成した方に賞を進呈します。(抽選で35人)
※スタンプラリー手形は、9月1日付で全戸配布される『まなびーず情報(生涯学習推進期間特別号)』の冊子になります。

達成者には次の賞を用意し、後日抽選会を予定しています。

1 長野☆ガロンズ観戦チケットと信濃グランセローズ観戦チケットをペアで10組   
2 AC長野パルセイロ観戦チケットを5名(予定)
3 須坂市動物園年間無料パスポートと 須坂温泉無料入浴券2名分を10組
4 須坂市動物園年間無料パスポートと湯っ蔵んど無料入浴券2名分 を10組
◎ 当選された方全員に、市立博物館利用ペア無料券と須坂市民総合大学の学習記録帳「須坂人(すざかびと)手形(てがた)」を進呈します。

このプランには、湯っ蔵んど様、須坂温泉様、酒井商会様など多くの関係者の協力を頂き開催できますことに心から感謝いたします。
感謝の気持ちが込められた予算をかけないイベントとして開催いたします。
 
賞を提供頂いた皆様に心から感謝いたします。ありがとうございます。

皆様のご参加をお待ちしています:)

(須坂市生涯学習推進センター小林昌幸)

2016/08/16

全文へのリンク 12:01:39, カテゴリ: 生涯学習まちづくり

わくわくします!生涯学習わくわくスタンプラリー(予告編)  

毎年9月から11月は須坂市生涯学習推進期間です。
この期間に須坂市では市民の皆様に、より魅力ある生涯学習の機会を提供しています。

今年はじめての企画!
9月から11月に行われる『生涯学習わくわくスタンプラリー』

これは目が離せません♪♪

9月に皆さんのお手元にお届けするまなびーず情報(9月~11月)の講座が対象です。
(一部対象でない講座もありますのでお間違いなく)

シールは1講座参加すると、会場で主催者が1枚配布します。
参加者は、このシールをまなびーず情報に貼っていきます。

この期間に5講座を達成した方(5つのシールを貼った方)に、賞を進呈!!

4つの賞をご用意していますので、お好きな賞をお選びください。

このイベントには多くの関係者のご協力をいただいております。
賞の設定にご協力いただきました企業や関係団体の皆様に心から御礼を申し上げます。

関係者の温かいご厚志によりイベント経費はかかっておりません。

みんなでつくった手づくりの企画です。

イベントの内容には若干の変更があるかも知れませんがご容赦ください。

詳細は広報すざか9月号の生涯学習推進センターだよりをご覧下さい。

今年の新企画:) 乞うご期待!!

(生涯学習推進センター小林昌幸)

<< 前のページ :: 次のページ >>

ーであい ふれあい まなびあいー

< 前 | 次 >

検索

リンクブログ

須坂のリンク

いろいろ

このブログの配信 XML

須坂市公認ポータルサイト・いけいけすざか