投稿の詳細: 講演会「須坂とその周辺の和算の歴史と魅力について」のお知らせ

2017/07/20

全文へのリンク 10:33:37, カテゴリ: 須坂市民総合大学

講演会「須坂とその周辺の和算の歴史と魅力について」のお知らせ

須坂市民総合大学第2回公開必修講座のお知らせです:p

演題:須坂とその周辺の和算の歴史を魅力について
   ~和算で簡単でやさしい例題を解いてみませんか~

講師:北原勲さん(長野県和算研究会副会長)

日時:平成29年8月20日(日)午後1時30分~3時30分

会場:須坂市中央公民館ホール(3階)

対象:中学生以上

参加費:無料

問合せ:須坂市生涯学習推進センター ☎026-214-6086

:idea::idea::idea::idea::idea::idea:
和算は江戸時代の数学です。測量などの実務に携わる人だけでなく、多くの人々が算額を楽しんで学んでいました。
須高には師匠も数名おりました。 算額は、数学の問題を寺社に奉納したものですが、県下に74面、須高に3面現存しています。
和算では、数式をどのようにして表し計算したかを見ながら、簡単でやさしい問題を解いてみましょう:p

事前申し込みはいりません。大勢のみなさんのご参加をお待ちしております。

コメント:

この投稿への コメント はまだありません...

コメントを残す:

頂いたメールアドレスはこのサイトに表示されません
頂いたURLは表示されます。
コメントは承認されるまで表示されません。
オプション:
 
(改行が自動で <br /> になります)
(名前、メールアドレス、URLを cookie に記憶させます)

ーであい ふれあい まなびあいー

検索

リンクブログ

須坂のリンク

いろいろ

このブログの配信 XML

須坂市公認ポータルサイト・いけいけすざか