2024年夏にオープンしたばかりの「須坂健康の森RVリゾート」は、長野県の美しい自然に囲まれた贅沢な宿泊施設。
場所は日帰り温泉施設「湯っ蔵んど」のすぐ隣に位置し、リラックスした時間を過ごすのに最適なロケーションです。
敷地内には、快適に過ごせるトレーラーハウスが並んでおり、都会の喧騒から離れてリフレッシュするにはぴったりの場所です。
「須坂健康の森RVリゾート」のトレーラーハウスは、最大4人まで宿泊でき、家族や仲間との旅行に最適。
各トレーラーハウスには、以下のような設備が揃っています:
・ベッド付きの快適なスペース
・ソファーやテレビが備わったリビングエリア
・システムキッチンとダイニングテーブル
・個室風呂、トイレ、洗面台
これらの設備が揃ったトレーラーハウスは、まるでスイートルームのような豪華な空間。
自然を眺めながら、静かな時間を楽しむことができます。
また、システムキッチンや冷蔵庫、電子レンジも完備されているので、材料を持ち込んでホームパーティーのような楽しみ方もできます。
(キッチン用品は有料レンタル)
バリアフリーにも対応しています。
駐車場からフロント、そして各トレーラーハウスまで段差のない構造になっており、車椅子を利用する方や足の不自由な方でも安心して過ごせます。
さらに、24時間体制で看護師や医療スタッフが常駐しているため、健康面でのサポートも万全です。
(駐車場からフロント)
(フロントからお部屋へのスロープ)
ペットも大切な家族の一員。
ここでは、犬、猫、うさぎと一緒に宿泊できるトレーラーハウスが用意されており、ペット連れの旅行も気軽に楽しめます。
「須坂健康の森RVリゾート」では、地域の健康資源を活かしたヘルスツーリズムを体験できます。
農業体験やエステ、森林浴や里山を楽しむプログラムなど、心と体をリフレッシュさせるアクティビティが充実。
また、外国の方にもおすすめの体験プログラムが提供されており、訪れるすべての人に特別なひとときを提供します。
リゾートの隣には、日帰り温泉施設「湯っ蔵んど」があり、徒歩1分の距離で利用可能です。
広々とした温泉でリラックスした後は、施設内のレストランで食事を楽しんだり、お土産として旬の野菜・果物や特産品を購入することもできます。
大自然に囲まれた「須坂健康の森RVリゾート」は、トレーラーハウスに泊まって自然を満喫し、心身ともに癒される特別な体験を提供してくれます。
ファミリーや友人との旅行はもちろん、ペットやヘルスツーリズム、温泉まで楽しめるこの場所で、リラックスした休日を過ごしてみませんか?
所在地: 長野県須坂市大字仁礼7番地
予約・お問い合わせ: 026-214-5276
公式サイト: 須坂健康の森RVリゾート
長野電鉄では、2024年9月28日(土)に須坂駅で「ながでん鉄道まつり in 須坂」を開催する予定です。
このイベントは、長野県内の鉄道会社やバス会社によるグッズ販売会や、特急車両スノーモンキーの撮影会などが行われます。
開催日時:
日付: 2024年9月28日(土)
時間: 11:00 ~ 15:00
天候: 小雨決行(悪天候の場合は一部または全てのイベントを中止)
開催場所:
長野電鉄須坂駅の4番線および5番線(長野県須坂市大字須坂 1288-2)
イベント内容:
鉄道・バスグッズ販売会
鉄道部品販売会(一部オークション方式)
2100系E1編成(特急車両スノーモンキー)記念撮影会
参加事業者:
アルピコ交通株式会社
上田電鉄株式会社
しなの鉄道株式会社
ジェイアールバス関東株式会社
長電バス株式会社
長野電鉄株式会社(五十音順)
鉄道部品販売会について:
一般販売と一部オークションを行います。
抽選整理券を配布し、抽選会を実施します。
2100系E1編成引退記念撮影会(有料)について:
撮影会は12:30~14:30頃を予定しています。
事前予約制で、参加料には特典が含まれます。
その他:
雨天時などはイベントの内容が予告なく変更になる場合があります。
ご来場の際は公共交通機関をご利用いただくことをおすすめします。
ながでん電車まつり in須坂は、鉄道ファンや地域の皆さんにとって楽しい一日になりそうですね!
「出張!猫ちゃんRUNCLUB」長野県須坂市で初の開催!
年齢を重ねてもできる、元気な体創りのコツを体験しませんか?
高齢者から子どもまで楽しみながら参加できるランニングクラブです
◆日時◆
2024年10月12日(土)
◆場所◆
百々川緑地公園集合
◆対象◆
①ウォーキング・ランニング
(WKグループ…キロ12分以上でOK)
※ウォーキングで申し込み、途中でキロ7分,キロ5分に合流してもOK
②フルマラソン5時間前後
(K7グループ10k…キロ7分ペース)
③フルマラソン4時間00分~3時間30分
(K5グループ10k…キロ5分ペース)
◆募集人数◆
45名(ペースランナー別)
◆担当コーチ◆
猫ひろし
◆料金◆
500円(初回参加の方は、RUNCLUBリストバンド付き)
◆給水◆
4周に1回給水時間(約30秒)を設けます。
(ドリンク、エネルギー補給等は各自でご準備ください)
◆スケジュール◆
08:30 - 08:45
受付時間 8:30 受付・各自でウォーミングアップ ※初参加の方にはリストバンドを配布致します。
08:45 - 09:00
8:45 猫ちゃんからのご挨拶・注意事項説明。猫ちゃんオリジナル体操 ※参加される方は、猫ひろしは「猫ちゃん」と呼んでください!
09:00 - 10:15
WK(ウォーキング・ランニング)グループと・K7(キロ7分)グループが出発。 WRグループは、歩いても良いので、自分のペースで楽しんで走りましょう!
09:05 - 10:15
K5(キロ5分)グループ出発。
10:15 - 10:20
終了 10:15~10:20 第1部 記念撮影 終了
長電バスの夜特急は、長野電鉄株式会社が運行する特急列車の一部が運休することに伴い、帰宅ラッシュ時間帯の特急列車を補完するために導入されたサービスです。
ご利用開始日: 2024年9月11日(水)から12月6日(金)までの期間
運行時刻: 長野駅東口発:17:50
対象区間: 長野駅東口、市役所入口、権堂から須坂駅までの区間
運賃・料金: 一律1,000円(小人や身障者割引は適用されません)。ただし、長野電鉄発行の定期券をお持ちの方は半額で利用できます(長野駅、市役所入口、権堂から須坂以遠の定期券をお持ちの方)。
ご利用方法: 予約は不要で、運賃・料金は前払いとなります。現金のみで支払いが可能です。また、電車の乗車券ではご利用いただけませんのでご注意ください。
「夜特急」は、快適なWi-Fi付きリクライニングシートで、夕方の満員電車から解放されて、優雅な気分で移動できる便利なサービスとなっています。
クラフト&アートフェア2024
開催日: 2024年9月22日(日・祝)・23日(月・休)
場所: 須坂アートパーク(世界の民俗人形博物館・須坂版画美術館・歴史的建物園)
時間:
9月22日(日): 10:00~17:00
9月23日(月・祝): 9:00~16:00
内容:
木漏れ日が美しい爽やかな森の小径に、木工や陶磁、布作品など24組のクラフトマンが手がける個性豊かな作品が並びます。
クラフト作家やフード出展もあり、アートとクラフトの世界を楽しむことができます。
駐車場: アートパーク東側駐車場(旧学校給食センター跡地)または創造の家駐車場をご利用ください(料金:無料)。
素敵な作品とアートに触れながら、秋の風景を楽しんでくださいね!
会場マップ
拡大MAPはこちら
出展リスト
◎てぬぐい・和布雑貨つねかめ堂 /染織
◎liberté E /デニムリメイク
◎飾屋しろがね /金属
◎nicowoodfactory /木工
◎革雑貨Bokuno!時々mi-cro /皮革
◎あうん窯 /陶磁
◎前田洋工作室 /木工
◎創作工房 隠れ家 /和紙·紙
◎ブラスト倶楽部 /サンドブラストグラス、手刺繍・ハンドペイントバック、他小物
◎Lilium /金属
◎遊木民/木工
◎クラフトもっぷ/布
◎Atelier R’s /粘土、樹脂、紙
◎Sai/アート
◎MAY工房/木工
◎ふくろう工房つぼげん/木工
◎安曇野貴生の森/その他 布
◎工房ゆめぼうし/その他 布
◎猫の手社/陶器
◎メトバ工房/木工
◎玉手箱/その他布
◎陶房ひがしやま/陶芸
◎クラフター恒/木工
◎信越花倶楽部/その他 花