「いつまでも夢を忘れず、すくすくと育ってほしい」
と願い
それがクリスマスイブという特別な日だったら
なおさら強く思われることでしょう。
そんな夢を叶える企画!
『みんなのおうちにサンタがやってくる』
を開催いたします。
サンタさんが子ども達のもとへ
サプライズでプレゼントをお届けに行きます。
【日時】12月24日(火)夕方から夜にかけて
【内容】事前に親御さんからプレゼントを預かり、クリスマスイブの夕方、サンタクロースに扮したボランティアさんがご自宅までプレゼントをお届けに行きます。
【参加対象者】ひとり親家庭
【参加費】無料 ※プレゼントは各ご家庭でご用意ください。
【申込期限】12月16日(月)
【申込先】須坂市社会福祉協議会
お電話(℡026-214-2994)または、申込フォームよりお申込みください。
~子ども達のとびきりの笑顔にあえますよ(#^.^#)~
年末年始に食べ物に困る子ども家庭に、食料を届けませんか。新年を温かい気持ちで迎えられるよう、みなさまのご支援をお待ちしています。
お家に余っている食料がありましたら、ぜひフードドライブにご提供ください。
チラシはこちらからご覧ください↓
【主催】長野県・長野県フードバンク活動団体連絡会
募 集 期 間 :11月25日(月)~12月13日(金)
提 供 先 :須坂市社会福祉協議会(須坂市大字須坂476-1)
受 付 時 間 :8:30~17:15
提供可能食品:缶詰、レトルト食品、カップ麺、菓子類、米(2023~2024年度産)など
お砂糖やお醤油など調味料も大歓迎!
注 意 事 項 :賞味期限が1ヶ月以上あるもの
未開封のもの
包装や外装が破損されていないもの
日本語表記がされているもの
常温保存できるもの
~ご家庭や企業に眠っている食品が、たくさんの笑顔につながります☺
皆さんお待ちかねの今年度2回目の婚活イベントのお知らせです。
2回目は長野市にあるヴィラデマリアージュさんにて
「HAPPY♡Christmas Meeting
スイーツ体験+アフタヌーンティー×コミュ活」を行います!
アイシングクッキー作りや、アフタヌーンティーを楽しみながら交流を深めます(^^)
参加費は男性3000円!女性はなんと2000円!!
この金額でアフタヌーンティーも楽しめて、素敵な出会いもあります!
昨年は男女15名参加し、6組のカップルが誕生しました!
男性、女性もまだ数名空きがあります!
興味のある方はぜひ!お申し込みください!!
みなさんのご参加お待ちしています(^^)/
お申し込みはこちら↓↓
https://forms.gle/rDVGDhmRph5wPe3Q7
去年の様子こちらをご覧ください!↓↓
https://blog.suzaka.jp/shakyo/2023/12/10/p42400
【お陰様で定員を超えるお申し込みをいただきました。皆様ありがとうございました。】
令和6年9月に発生した能登半島地震災害における、被災地でのボランティア活動を行う参加者募集します。
1 日時 11月23日(土)6:30出発 ~ 24日(日)23:00(頃)帰着予定
2 集合場所 小布施ハイウェイオアシス駐車場 6:00(集合)
3 活動場所 輪島市町野町 他
4 活動内容 泥かき・ガレキ・家具の運搬 等 ※「活動場所」は当日マッチング後決定
5 参加費 実費(飲食代等)※交通費・宿泊費は長野県社協の助成金を活用予定
6 募集人員 上限10名程度を予定しています。
7 申込方法 googleフォーム(QRコード参照)
(026-214-2994、平日8:30~17:15)
お申込みはこちら↓
https://forms.gle/iXs9K36vALypJ6fa7
詳細は、「ご案内」をご覧ください。
以下のサイトの情報もご覧ください
輪島市災害ボランティアセンター↓
https://wajimavc-ishikawa.jimdofree.com/
高齢者施設や地域のサロンなどで楽器演奏のレクリエーションをしていただける方を募集しています。
楽器の種類は不問です。歌のお好きな利用者様も多いので、 一緒に歌うことのできるプログラムも大歓迎です。
高齢者の方に楽しんでいただきたい方、一緒に楽しみたい方、ぜひご連絡お待ちしております。
演奏ボランティアさん★
フラダンスのボランティアさん★
演奏以外でも、こんなことやっています!!こんなことやってみたい!!などありましたら、お気軽にお問合せください。
お問合せ先
助け合い起こし推進係:電話026-214-2994
LINE
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=635uqutw