女性のみなさんに朗報です。
ながの結婚マッチングシステム「NAGANOaiMATCH」では女性向けキャンペーン実施中。3,000円で1年間利用できます。
これから入会を考えている皆様、ぜひこの機会に登録をお勧めします。
詳細は須坂市社協結婚相談所までお問い合わせください。
晴れるはずだったのに、朝起きてみるとちょっと雲行きがあやしいけど・・・。
なんとか天気ももって、収穫開始です。いくつかのグループに分かれてお話しながら収穫は進みます。重さ当てのミッション(10K)もあり、みんな「このくらいかな~」「300gくらい多いかも~」と楽しそうです!!
結果「9.9K」だったAグループの優勝!賞品はなんとシャインマスカット。おめでとう!!
また、冷えた体にホットリンゴジュースおいしかったですね!
場所を移して、湯っ蔵んどでランチです。今日もおいしそうなメニューが並びます。どれもおいしそう!なかなか楽しくおしゃべりというわけにはいきませんが、目で笑顔を交わしながら楽しくおいしい時間は過ぎていきました。満腹!!!
ランチの後は1対1。3分という短い時間の中でお相手のことを感じ取るってたいへんですね。
1対1も終わって次はTJK体験です。TJK?簡単に言えば手で除梗(房からぶどうの粒をとること)。いつもは機械でするこの作業もこの日はオーナーがわざわざ特別な体験を用意してくれました。大きなたらいを前にお話をしながら作業が進みます。作業中ってよく相手の人となりがわかりますよね。除梗の後はぶどうをいれたバケツをタンクまでバケツリレーで運びます。仕込みが終わったワイン、2年後くらいには市場に出回るそうです。おいしいワインができますように!
湯っ蔵んどに戻っておいしいジェラートをいただいた後、最終マッチング。今回はなんと7組のカップルが誕生しました!
婚活de八ヶ岳のみなさんもおっしゃっていましたが、カップルになったからと言って交際が始まったわけではありません。友達の入り口です。近いうちにもう一度会ってみて、お友達になりましょう!
長い楽しい一日でした。まだ話足りないという方もいらっしゃいましたが、本当にお疲れさまでした。みなさんにいいご縁が訪れますように!!
9/25に開催した、「クイズラリーinすざかZOO!」で参加者の皆様にご記入いただいた「カピバラ絵馬」を、須坂動物園の「カピバラ神社」に奉納してきました!
カピバラ神社は、子宝、安産、よろず祈願何でもお願いできるとのこと。
これで皆さんの願いが叶い、ステキな未来がやってきますね!!
そうそう、叶うという字は「口」と「十」という漢字ですね。
自分の思いを十人に話すと叶うといううわさが…
↑本会局長から動物園職員様に奉納して参りました!
台風一過の素晴らしい天気に恵まれ、たのしいイベントが開催されました。
まずは南部地域公民館で始まりの会。
バースディチェーンや須坂動物園に来た回数チェーンなどで緊張をほぐし、いざ動物園へ出発!
動物園では4班に分かれクイズに挑戦。「あーでもない、こーでもない」とグループ内で話し合い、答えを導いていました。
午後からは湯っ蔵んどに会場を移して、ランチタイム。おいしそうなごちそうをグループで目くばせをしながらほおばり(一応黙食)、その後自己紹介タイム、そして動物園のカピパラ絵馬に願い事を書こう!と盛りだくさん。
今回カップルは3組。まずはお友達から初めてみてくださいね。
「婚活はスポーツだ」と言われるようにとても疲れた一日でしたが、みなさんいかがだったでしょうか?
一日お疲れさまでした。
後日、皆さんが書いた絵馬をカピバラ神社に奉納してきました。
願いが叶いますように!!
まずは本日の心構えからスタート!続いて楽しいアイスブレイクを行いました。
動物園に移動し、クイズラリー! クイズを解きながら交流を深めました。
湯っ蔵んどで豪華なランチ!ハートが型取ってあるニンジンに、シェフの心遣いを感じました!
デザートもめちゃおいしかった!
願いを込めて絵馬を書きました。
いよいよマッチング記入の時間。
丸一日のイベントでしたが、一瞬でした。
・「婚活はスポーツだ!」
・「婚活は選びにいくのではなく選ばれにいくのだ!」
・「理想の女性」をさがしている貴方は「理想の男性」ですか?
ちょっと厳しめのセミナーでしたが、みなさん真剣に耳を傾けていました。本番は9/25、みなさんにいい出会いがありますように!!!
※上記のコメントが気になる皆様、ぜひ、今後のセミナーやイベントにご参加ください!きっと今後の活動の参考になるとおもいます!
↑会場は「bota(ぼーた)ミーティングルーム」をお借りしました。めちゃくちゃ素敵な会場でした!