白馬村にある人気中華料理店「白馬飯店」さんが、みそら野地区に移転されました。
移転してもメニューは変わっていませんでした。
「鶏そば」をいただきます!!
塩味で鶏のコクが効いたスープです。
デザートには杏仁豆腐。
お店の雰囲気は、おしゃれなカフェのようです。
外の景色を眺めながら、ゆっくりランチができました。
■■□――――お店情報――――□■■
白馬飯店
住所:長野県北安曇郡白馬村北城2446
TEL:0261-72-5258
営業時間:11:30~14:00、17:30~20:30
定休日:木曜日
■■□――――――――――――□■■
千曲市上山田にある、「麺処 浮き雲」さんにお邪魔しました。
2019年秋にオープンしたばかりですが、美味しいと評判のお店です。
お店のメインメニューの「つけ麺」をオーダー。
麺がツヤツヤと輝いています!
スープは、豚骨魚介スープ。
濃厚スープが麺によく絡みます。
スープの中には、大きめのチャーシューやメンマがゴロっと入っているので、食べごたえあります。
スープ割をして、最後まで美味しくいただきました。
大満足のつけ麺でした。
ごちそうさまでした!
■■□――――――――――――□■■
麺処 浮き雲
長野県千曲市上山田温泉2-24-2
営業時間 11:00-15:00 / 18:00-21:00(L.O20:30)
定休日:日曜、祝日 ※その他不定休あり
■■□――――――――――――□■■
高山村にあるお蕎麦屋さん「子安そば 文の蔵」さんにお邪魔しました。
いつも行列ができているという大人気店。
お蕎麦も食べたいけど、ご飯も食べたい!という欲張りメニュー
「ザルそば・ミニ天丼セット」をお願いしました。
お蕎麦は、粗挽きのそば粉を使っているので、独特の歯触り。
コシもあり、そばの風味がとても豊か!
食べ終わった後まで、口の中から蕎麦の香りが消えません。
ミニ天丼には、エビが2本と舞茸の天ぷらがのっていました。
ご飯は、高山村産のお米を使用しているそうです。
お味噌汁も付いていて、ボリューム満点。
最後の蕎麦湯までしっかり堪能。
とっても美味しいお蕎麦でした!
ごちそうさまでした!!
■■□――――――――――――□■■
子安そば 文の蔵
https://nagano-soba.com/
長野県上高井郡高山村大字牧1336-2
TEL:026-242-2076
営業時間 11:30-14:30 / 17:30-20:00
定休日:■火曜(夜)、水曜〔4~11月〕■火曜、水曜〔12~3月〕
■■□――――――――――――□■■
山ノ内町にある「関英ドライブイン」さんでランチ、いただきます!
いろいろな丼もの、定食メニュー等があり迷ってしまいますが...
「定番人気」という「豚モツ煮定食」をオーダーしました。
豚モツ煮と、ご飯、味噌汁、漬物付き。
お味噌汁は具だくさん!
豚モツ煮は、とっても柔らかく煮込まれています。
ご飯にも良く合います。
お腹いっぱいいただきました!
ごちそうさまでした!!
■■□――――――――――――□■■
関英ドライブイン
長野県下高井郡山ノ内町大字平穏4168
TEL:0269-33-2705
営業時間 11:00-14:00 / 17:00-20:00
(土曜日は20:30ラストオーダー)
定休日:火曜日、水曜日
■■□――――――――――――□■■
菅平高原にある、ダイヤモンドダスト カフェさんでランチいただきまーす!
こちらのお店では、ハンバーガーも有名ですが、昔からのロングセラーのホットドッグも人気。
ホットドッグメニューの中から、「チーズドッグ」をお願いしました。
長さ40cm!
はみ出しすぎのソーセージ!!
パリッとした歯ごたえです。
モッツァレラとチェダーチーズをのせて焼き上げてあり、濃厚な味わい。
びっくりロングのホットドッグ、美味しくいただきました。
ごちそうさまでした!!
■■□――――――――――――□■■
ダイヤモンドダスト カフェ
https://gardencafe-diamond-dust.on.omisenomikata.jp/
長野県上田市菅平高原1223−6358
TEL:0268-74-2873
営業時間
冬季スキーシーズン 10:30-21:00(LO 20:30)
サマーシーズン 10:30-22:00(LO 21:30)
不定休
■■□――――――――――――□■■