行ってきました 須坂のお店 こんな店 - 須坂のお店訪問
行ってきました 須坂のお店 こんな店
カテゴリ: 定食
2021/10/01
じゅわっと肉汁あふれるメンチカツ定食!【宗石亭】
須坂駅のほど近く、北横町の宗石亭さんでランチを頂きました!
いったい何度、宗石亭さんでお昼ごはんを食べたかしら
どのランチも美味しいと知っているため、何を食べるか今回も悩みます・・・。
牛すじ煮込みの写真に心を奪われたり、かつ重のウマさがよみがえったり、
カレーにも、当然すき焼きにも心奪われます。うーん困った
迷った時は必ずメンチカツ定食をオーダー!ボリューム満点なんです
ごはん、お味噌汁、お漬物が一緒になって900円。
お肉屋さんが作るメンチカツ、揚げたてサックサクで本当に美味しいんですよ~♬
写真ではわかりにくいけど肉汁があふれているんですっ!
ここまでジューシーなメンチカツ、なかなか出会えないと思います
こちらのメンチカツ定食をはじめ、各種ランチがテイクアウトで楽しめるそうです
詳しくはコチラをご覧くださいね。
お店で、お家で、行楽先で。宗石亭の美味しいお弁当、オススメです♬
今回もおいしく頂きました!ごちそうさまでした!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
宗石亭
住所:長野県須坂市北横町1311
地図:Google Mapはこちら
電話番号:026-245-0177
営業時間:ランチ 11時30分~14時/ディナー 17時~21時
定休日 :火曜日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
※新型コロナウィルス感染症によって変更の可能性があります。

2021/09/15
カラリと揚がった、とんかつ定食を食べて欲しい!【 釜屋 】
横町にある釜屋さんで、先日お昼ごはんを頂きました!
夜、お酒を飲みに行ったことはあるけれど、ランチは初体験!
お店はカウンター席やテーブル席の他、やきとりのお部屋もありましたよー 笑
満腹まちがいなしの定食メニュー!中華やカツを中心にずらっと並びます。
どれもお手頃価格でおいしそう♬ いつものごとく悩むこと数分・・・
この日はとんかつ定食(680円)に決めました!
「お肉大好き!」も大きな理由ではあるんですが、もう1つ選んだ理由は・・・
卓上の調味料コーナーに自家製とんかつソースがあったから!
とんかつに自信のあるお店じゃなくちゃ、専用ソースは開発しないはず
程なくして、ごはん・お味噌汁、かぼちゃの煮物等の小鉢3品と一緒に登場!
カラリと揚がったサックサクのとんかつ、たまりません!
揚げ物には醤油派の私ですが、こちらは専用ソースで頂きま~す
ほど良く甘く、お肉と相性バッチリのソースは本当においしかった!
サクサクの食感に誘われて、休むことなく食べて、ペロリと完食しました
夜の居酒屋もいいけど、おいしいランチもぜひぜひお試しくださいね♬
パワー充電できました!ごちそうさまでした!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
釜 屋
住 所:長野県須坂市横町307
地 図:GoogleMapはこちら
電話番号:026-246-3188
営業時間:ランチ 11時30分~13時30分、夜 17時~23時
定休日:日曜日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
※新型コロナウイルス感染予防のため変更が生じる場合があります

2021/08/31
炭火焼きの肉と魚!でっかい、お腹いっぱいのお弁当!【枠屋】
先日、新町の枠屋さんでお弁当をテイクアウトしました!
お弁当のテイクアウト計画を周囲に話したら、
私も気になってたの!の声が多く、まとめてお願いすることに。
メニューは炭火焼きを主軸にしていて、どれも美味しそうで迷ってしまいます
この日は全部で3種類のお弁当をお願いしました
私が注文したのは炭火とり弁(900円)です!焦げ目がおいしそう!
サラダ、卵焼き、ちょっと分かりにくいですが、お肉の下にはフライドポテト!
ごはんもた~っぷりで、大食いの私がお腹いっぱいになりました
他の皆さんは、お魚のお弁当をチョイス!こちらは炭火ぎんだら弁(1,200円)
ちょっと見えにくいですが、銀ダラのぶ厚さにビックリ!
みんなの次回オーダーしたいお弁当No.1となりました(笑)
こちらは炭火さば弁(800円)です。いったい何センチあるんでしょう?笑
大根おろしもついていて、味も大きさも、お弁当のレベルを超えていました
こんなに可愛らしいThankYouカードも頂いて、ちょっと感激!
テイクアウトは前日までの予約がオススメです。
皆さんも、お家で枠屋さんのお弁当を楽しんでみませんか?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
枠屋
住所:長野県須坂市新町614-2
地図:Google Mapはこちら
電話番号:026-247-8020
テイクアウト:11:00~13:30/16:00~20:00★
営業時間:17時~23時★
定休日 :日曜日 ※祝日等についてはご確認ください
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★新型コロナウィルス感染症によって変更の可能性があります。

2021/08/24
辛さがおいしい『イタリアンライス』 って、なに?【喫茶ダンク】
臥竜5丁目、金井原通りにある喫茶ダンクさんで昼ごはん。
バスケットゴールの看板でピンとくる方も多い、かな?
昔からある、地域に根差した喫茶店。青春の味という方も多いかもしれませんね
ドリンクやサンドイッチ、定食、ドリア、うどん、ピザ、おつまみ、デザート等など
ダンクさんは、とにかくメニューが豊富なんです!
この日は、おすすめメニューのイタリアンライスに決定!
皆さん、イタリアンライスって聞くとどんなイメージですか?
バジルとチーズの効いたトマト味などを想像するかも知れませんが、こちらです♬
パスタが混ざっているピラフなんです
ほんのり醤油味の和風ベース。たっぷりの海苔がいいアクセントに。
マスターのお話では、元々[イタリアン]という名前のパスタがあったところへ
常連さんから『パスタの中へご飯を入れて欲しい!』とのリクエストが。
その後、お客様の間でイタ飯と呼ばれる裏メニューの王道になったそうです。
イタリアンライスと名を変えた現在、特に辛党の方々に人気だとか。それは・・・
敷地内で作られている↑ 唐辛子 ↑をベースにしていらっしゃるそうですが、
下ごしらえで手袋越しに触るだけでも刺激があるとのこと
こちらハバネロより辛い品種なんだそうです。・・・す、すごい。
辛いのが苦手な私は、極力抑えてください、とオーダーしましたが、
ちょうど良いピリ辛で、おいしく完食できました!ごちそうさまでした!
個人的には、ダンクさんのお味噌汁のファンでもあります。あ~、おいしかった
おいしい食事、おいしいコーヒー、たまにはゆっくり楽しんでみませんか?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
喫茶ダンク
住 所:長野県須坂市臥竜5丁目4-2
地 図:Google Mapはこちら
電話番号:026-248-1020
営業時間:10時半~23時
定休日:火曜日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
※新型コロナウイルス感染予防のため営業時間等が変更になる場合があります

2021/08/11
ぶ厚い!やわらかい!絶品しょうが焼き!【ドライブイン須坂】
高梨のドライブイン須坂でお昼ごはん。
前から気になっていたけど、食事を頂くのは初めてで少しドキドキです
着席してメニューを見はじめた頃、
お店の方が「お漬物、どうぞ」とニッコリ笑顔で来てくださった!
ちょっとした心遣い、何より笑顔、やっぱり嬉しいですね
メニューの表紙におすすめの品々が♬一言コメントもあるので、じっくり検討(笑)
メニュー内容はこんな感じです。定食や麺類、カレーライス等のごはん系もあります
私は豚しょうが焼き定食(1,000円)をお願いしました!
普通の薄いお肉を想像していたので、ステーキ風の姿にビックリ!
食べて更にビックリ!ぶ厚いのに、やわらか~い!!
程よく脂が残った、とってもジューシーなお肉に、
シッカリと生姜の風味が感じられるタレが絡んで、本当においしかったです!
そう言えば・・・、注文後トントントンと叩く音が厨房から聞こえていたので、
お店の方にお尋ねしたら、お肉を柔らかくするために叩いていたそうです。
こうして1つ1つの食事を丁寧に作っていらっしゃるんだなぁと感激しました
今回は半ライスでお願いしましたが、このお肉&タレなら白飯1杯いけちゃうかも
近い内にまた行こうと心に誓うぐらい、イイお店でした。ごちそうさまでした!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ドライブイン須坂
住 所:長野県須坂市高梨町80-14
地 図:Google Mapはこちら
電話番号:026-246-0106
営業時間:11時~14時/18時~22時
定休日:日曜日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
