知って得するくらしの知恵

日々の生活に関する身近なことから悪質商法対策まで。くらしのお役立ち情報をお届けします。

投稿の詳細: 身近な事業者からの不安なメッセージ・・・実は危険な「フィッシング」かも・・・

2023/01/04

身近な事業者からの不安なメッセージ・・・実は危険な「フィッシング」かも・・・

Permalink 08:55:55, カテゴリ: くらしの知恵  

こんにちは:D おおちゃんです:D
本年も宜しくお願い致します:D

通販サイト、クレジットカード会社、宅配便事業者などの実在する組織をかたるメールやSMS(ショートメッセージサービス)が送られてきて、パスワードやID、暗証番号、クレジットカード番号などの個人情報を詐取されたという相談が寄せられています。
今回は、これら「フィッシング」に関する国民生活センターからの注意喚起をお届けします。

偽メール・偽SMSの内容の例
・「支払方法に問題がある」
・「不正利用が確認された」
・「カードの不正な取引があった」
・「お客様宛にお荷物のお届けにあがりましたが不在の為持ち帰りました。下記よりご確認ください」
・「支払いが滞っている」
・「未払いの税金がある」

不安な内容のメールやSMSが送られてきた際の対応
・メールやSMSに記載されたURLには→安易にアクセスしない
・フィッシングサイトにアクセスしてしまっても→個人情報は絶対に入力しない
・クレジットカード情報などを入力してしまったら→すぐにカード会社などに連絡をする

日ごろからの対策
・ブックマークした正規のURLや正規のアプリからアクセスすることを日ごろからの習慣にしましょう。
・パスワードの使い回しはやめましょう。
・クレジットカードの利用明細は必ず確認するようにしましょう。

:idea: 不安に思った場合やトラブルにあった場合は、須坂市消費生活センター(026-213-7188)へ相談してください。

参考資料
国民生活センター:通販サイト、カード会社、宅配便業者などをかたる偽SMS・メールに警戒を!-身近な事業者からの不安なメッセージ、じつは危険な“フィッシング”かも-

国民生活センター:通販サイト、カード会社、宅配便業者などをかたる偽SMS・メールに警戒を!-身近な事業者からの不安なメッセージ、じつは危険な“フィッシング”かも-
(PDF形式)