知って得するくらしの知恵

日々の生活に関する身近なことから悪質商法対策まで。くらしのお役立ち情報をお届けします。

投稿の詳細: それは詐欺!還付金についての電話はウソですよ!

2017/05/22

それは詐欺!還付金についての電話はウソですよ!

Permalink 14:43:55, カテゴリ: トラブル防止, 特殊詐欺  

こんにちは。サカちゃんです。市内で「還付金詐欺」の被害が発生してしまいました。

還付金詐欺。。。

「あれでしょ、役所の人から電話がかかってきて還付金ありますって言われるのよね。そんなのあるわけないじゃなーい」

と思った方要注意です。相手はダマしのプロです。心理をうまく操り巧妙にダマしにきます。

「だって、市役所からの連絡でしょ。お知らせはふつう文書で送られてくるでしょ」

その通りです。だから犯人はその点も上手です「還付金があります。資料を送りましたが届いていませんか」から話を始めます。もちろん、何も送ってませんし、届いてもいません。届いていないと言うと、「すぐに手続きしないと還付金がもらえなくなります」とか「申請の期限が過ぎてしまっています。」などと期限をいうことで焦らせておいて、「お使いの銀行はどちらですか」等聞かれます。

普通、市役所の職員はお使いの銀行を電話で聞きませんからっ!

その後、銀行から電話がきます。「ATMで手続きができます」等言われてATMに誘導されます。そこで指示を受けながら、言われるがままに操作するうちにいつのまにやら振り込んでしまっているのが典型的な手口です。

「さすがに金額を打ち込んだら気づくでしょう」

いやいや、犯人の手口はこうです。

「14700円の還付金の手続きになります。今でている画面にこれから言うID番号を打ち込んでください。いいですか?お客様のID番号は897351です。」

そして、897,351円振り込み完了。

指示を受けながら操作をするとそこに自分の意識は働きません。言われた通りにしなくちゃと一生懸命画面を操作します。「ひとごとじゃない!」と思ってみなさま気をつけましょう!

先週の土曜日(H29.05.20)に「特殊詐欺ひとごとじゃない!~手口と対策~」の講演会が開催され、警察から実際にあった手口をききました。そこでこんなチラシが配られましたよ。

【被害にあわないために電話機対策が有効です!】
○オレオレ詐欺、還付金詐欺と固定電話にかかってきます。ナンバーディスプレイがあれば非通知の電話に出ないようにしましょう。
○在宅時でも留守番電話設定にしておき、メッセージを入れた相手にだけかけ直すようにしましょう。
○市販品の対策用電話機器の設置も有効です。

【電話がかかってきたら?】
○犯人の電話番号をひかえて(メモして)、最寄の警察署へ通報してしてください。

「警察に通報」が一番安心ですが、なかなか通報しづらいとお考えの方はご家族や身近な方にまずは相談してみてはいかがでしょうか。須坂市消費生活センター・特殊詐欺被害防止センターでも相談を受け付けているので、ちょっとおかしいなと思うことであれば、お気軽にご連絡ください。

須坂市消費生活センター・特殊詐欺被害防止センター
相談電話:026-213-7188 (平日8:30~17:00)

コメント:

この投稿への コメント はまだありません...

コメントを残す:

頂いたメールアドレスはこのサイトに表示されません
頂いたURLは表示されます。
コメントは承認されるまで表示されません。
オプション:
 
(改行が自動で <br /> になります)
(名前、メールアドレス、URLを cookie に記憶させます)