カテゴリ: 02出張撮影

2009/10/28

全文へのリンク 18:18:58, カテゴリ: 1.写真のかつやま, 02出張撮影

追加、追加の同級会写真

こんにちは!勝山です

同級会などの出張撮影でお邪魔することがあります。

○○○会という女子高の会がありまして
市内の旅館をお借りして思い出の写真を撮らせていただきました。

同級会の写真は、写っている人数分のご注文が常なのですが
少ししてから
写っていない方たちからの注文だと
幹事様から追加注文をいただきました

「シャシンガ ステキダッタノデ ワタシモホシイワ~」
ということらしいのです

それだけでもめずらしいなと思っていたのですが
本日、また第2次の追加注文が・・・

ありがとうございます!!

お顔をお見せできないのが残念!

写真が素敵だったのかどうかはさておき
旅館の雰囲気や、周りの自然の美しさ、
何よりも、みなさんがとてもいい表情をされていたからなのでしょうね

素敵にお年を重ねられた皆様
ますますお元気で!

2009/10/23

全文へのリンク 18:09:26, カテゴリ: 1.写真のかつやま, 02出張撮影

中学校親善音楽会にて

こんにちは!勝山です

今日は ↓ にお邪魔しました

市内中学校卒業学年の親善音楽会がメセナホールで行われました
この日のために何回も何回も練習を重ねてきて、見事な演奏でした

自分の頃と違うのはアカペラで校歌を歌うこと
混声四部、あるいは三部の重厚なハーモニー
言葉の一つ一つに重みがあり、ジーンときてしまいました

インフルエンザの心配からか、聴く人は皆さんマスク着用で
なんだか不思議な光景でした

2009/09/30

全文へのリンク 14:56:36, カテゴリ: 1.写真のかつやま, 02出張撮影

ダイヤモンド婚・金婚式

こんにちは!勝山です

9月21日に須坂市ダイヤモンド婚・金婚式が行われました

撮影会場
人数の関係で、雛壇が必要になります

ステージも利用するので
非常に心苦しいのですが
皆様には段差を上っていただきます

毎年のことですが
「足が痛い、腰が痛い」
そんな声が聞こえます

今年はどういうわけか、
そのような声が少くて・・・
黙っていてもステージ上に移動される方多数!

今までではありえないこと
時代の変り目か・・・

でも
元気なお年寄りが増えるということは
すばらしい

ばんざーい!

H21須坂市ダイヤモンド婚・金婚式より

2009/09/04

全文へのリンク 14:08:37, カテゴリ: 1.写真のかつやま, 02出張撮影

敬老の日

こんにちは!勝山です

9月といえば敬老の日。
15日か・・・と思ってカレンダーを見ると、今年は21日なのですね。
そういえば、ハッピーマンデー制度といって、体育の日も10月の第2月曜日に、成人式も1月の第2月曜日となっています。

今年の敬老の日は9月21日。連休中日です。
毎年金婚式、ダイヤモンド婚式等で、撮影させていただく機会がありますが、年々お若く、お元気な方が増えてきていると感じます。


昨年のダイヤモンド婚・金婚式より。4班に分かれての撮影。

こんな話があります。
金婚式を迎える何組かの夫婦の顔写真をバラにして、カップルを当ててみます。
すると、おもしろいことに高い確率で当たると言うのです。

なぜか?
人は相手の表情を見て自分の顔(表情)を作る動物で、それが50年続いたとして。
ひとりがいつも眉間にシワをよせ、しかめっ面をしていると、もうひとりもそんな顔になるんだそうです。
反対にどちらかひとりが笑っていたら、もうひとりもそんな顔になる。
どうでしょう。幸せな家庭を築くヒントだとは思いませんか?

50年、60年、ご夫婦を続けてこられた皆様のお顔を、今年も楽しみにしています。

ご長寿のお写真情報は こちら

2009/08/25

全文へのリンク 12:02:30, カテゴリ: 1.写真のかつやま, 02出張撮影

学校登山

こんにちは!勝山です

今年も、学校登山のシーズンがやってきました。
写真撮影で、うちのカメラマンも同行しております。
数年前は夏休みの前に実施する学校が多かったのですが、近年は台風の影響の少ない休み明けのところが多いようです。

今日の新聞にもありましたが、新型インフルエンザの発症で登山を中止にした学校もあるそうですが、市内某校は元気出発した模様。
お天気もよさそうですし、皆さんの無事を祈ります。

写真は昨年のものです。


このような風景がみられるのでしょうか

<< 前のページ :: 次のページ >>

写真のかつやま便り

須坂市にある写真スタジオです

■お宮参り
■七五三
■成人式
■家族
■学校写真
■出張撮影
■音楽CD(録音~製作)


      証明写真スタジオ
       証明写真スタジオ
  

      【HPはこちらから】

      TEL 026-245-0014

当ブログの写真の転載はお断りします

見れるんです、ハイ!へGO
 【見れるんです、ハイ!】 はこちらから

< 前 | 次 >

検索

リンクブログ

須坂のリンク

いろいろ

このブログの配信 XML

須坂市公認ポータルサイト・いけいけすざか