最新情報

投稿の詳細: 【参加者募集】8/19大谷不動尊夏護摩参拝トレッキングツアー

2025/05/21

【参加者募集】8/19大谷不動尊夏護摩参拝トレッキングツアー

Permalink 14:54:07, カテゴリ: イベントお知らせ, ★最新情報★  

夏護摩参拝トレッキングツアー 申込みフォーム

大谷不動尊夏護摩参拝トレッキングツアー

黒門から約1時間の軽登山をして訪れる大谷山にある大谷不動尊 奥の院。
とても神聖な夏護摩祭が年に1回 8月19日に、ここで執り行われます。
護摩焚きでは、自分で願い札を炎に焚べるという特別な体験ができ、心も体も清められるような感覚を味わう事ができます。
護摩焚の後は、地元の方が作ってくださった絶品の「ひんのべ汁」をいただきます。

●日 時●
2025年8月19日(火)
8:00~15:00

●集合場所●
集合場所は、「須坂駅」または「湯っ蔵んど」のどちらかをお選びください。

●参加費●
8,500円(日帰り)
参加費に含まれるもの:集合場所からの往復の送迎代・護摩焚き代・ガイド代・保険代
※前泊又は後泊宿泊付きプランもございます。1名様20,000円~(2名1室)要問合せ

●最少催行人数●
5名

●服装等●
軽登山の格好でご参加ください。 ポールがあると楽です。

●持ち物●
軽食・飲み物・タオル・雨具・軍手など

●お申込み・お問い合わせ●
信州須坂観光協会
https://www.suzaka-kankokyokai.jp
TEL026-215-2225
須坂市大字須坂1295-1シルキービル2階 9:00~17:00

夏護摩参拝トレッキングツアー 申込みフォーム

一般社団法人信州須坂観光協会

詳しくはこちら 須坂駅前観光案内所

須坂駅前観光案内所

須坂市大字須坂1295-1シルキービル2階
TEL 026-215-2225

  • 観光案内
  • レンタサイクル
  • 手荷物預かり
詳しくはこちら 蔵のまち観光交流センター

蔵のまち観光交流センター

須坂市大字須坂352-2
TEL 026-248-6867

  • 観光案内
  • レンタサイクル
  • 手荷物預かり
  • おみやげ販売
  • 喫茶

須坂市の観光に関するお問合せは信州須坂観光協会まで

問い合わせフォーム、お電話にてお問合せください。

須坂の特産品ウェブショップオープン

厳選したお味噌詰め合わせ(五つ蔵)、健康スムージードレッシングなど