2日目、6月2日(土)は須坂アートパークから出発しました。
須坂アートパークのガーデン説明してくださったのは須坂版画美術館の館長さん。
ここには珍しいのピンクのタンポポが植えています。
参加者の皆様にピンクのタンポポの苗をプレゼントしてくれました、ありがとうございました!
そして、世界の民俗人形博物館で見学しました。
続いて、【自然の庭 野平邸】に行きました。
ここでは自然の庭と美しい花が咲いている。
途中で臥竜山が綺麗に見えました。
次は【日本庭園の四季と好きな草花を楽しむ花畑 中澤邸】に到着。
ここは、先までの一味違うの日本庭園が見れます。
この素敵な日本庭園で記念写真を撮りました。
そして、【植物達のワイルドでスパイシーな庭空間 ガーデン・ソウル】に行きました。
入り口の所で一本立派なニセアカシアがあって、スタッフの説明聞きながらガーデンを巡りました。
お昼の時間になりまして、この日は糀屋本藤醸造舗で“発酵ガーデンランチ”をいただきました。
オリジナル甘酒カレーがピリ辛で旬のお野菜も食べられて、凄く美味しかったです。
デザートも3種類がありまして、お腹いっぱいになりました
その後、特別にみそ蔵の見学もしていただいて、ありがとうございました。
ついに、本日最後の一軒【花期花会 福寿荘】に行きました。
ここもバラがいっぱい咲いてまして、綺麗でした。
オープンガーデンの皆様、たくさんのおもてなしをありがとうございました。
参加者の皆様、またプライベートでもオープンガーデンをお楽しみくださいね
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
今後のウォーキングイベントはこちら↓
http://www.suzaka-kankokyokai.jp/experience/
皆様のご参加をお待ちしております。
Y・K
この投稿への コメント はまだありません...
一般社団法人信州須坂観光協会では、旬の話題をいち早くみなさまにご提供します。
信州須坂観光協会
信州須坂観光協会最新情報トップ
須坂市ブログ一覧
須坂市ブログ新着記事
須坂市公認ポータルサイト・いけいけすざか
厳選したお味噌詰め合わせ(五つ蔵)、健康スムージードレッシングなど