10月15日(土)天気は雲ひとつない快晴の中、毎年大人気のウォーキングイベント
「米子大瀑布 紅葉 ハイキング」が開催されリピーターの方も多く、遠くは東京からも
ご参加いただきました。ガイドさんの詳しい説明と笑いをまじえながら歩きます。
途中、熊鈴があり私たちが山にお邪魔してますので
“通りますよ~!!”と動物たちに聞こえるようにと鈴を鳴らします♪
歩いていると暑いぐらいで米子不動寺・奥の院で座って休憩し水分補給をします。
さて!ガイドさんの説明を聞きながら不動滝までもう少し歩きます。
滝がチラッと見えてきました。「おおっ!!」「凄い滝だね!」と写真を
撮っていました。不動滝は落差85mで滝つぼはないそうです。またなかなか
見られない“幻の滝”黒滝も見られ参加者の皆様は「今日はお天気もよくラッキーね!」
「黒滝見られてよかった。」などと喜んでいました。
不動滝の右側の黒くぬれているのが黒滝です。
次に向かうは権現滝です。落差80m、権現滝は滝つぼがあるそうです。
米子大瀑布とは不動滝(落差85m)権現滝(落差80m)との2滝の総称で
日本の滝百選にも選ばれてます。これだけの落差があり
滝が二条、並ぶというのは国内では珍しいそうです
米子鉱山跡地にて滝を見ながらお昼を食べます。とても暖かく
お昼寝をしたいぐらいポカポカ陽気で最高の行楽日和です。
逆光でわかりにくいですが少しずつ紅葉しています!10月15日の時点で
4~5分色付いていました。あずまやで少し休憩し、これであとは下って
駐車場に戻ります。米子紅葉ハイキングにご参加いただきありがとうございました。
※参加者の皆様と米子大瀑布で記念写真を撮りました。いい顔してますね
ご参加いただいた皆様には天気、紅葉、ガイドさんの説明、マイナスイオンも浴びて
大満足していただき感謝しております。また色々なウォーキングイベントを企画して
おりますのでぜひ!!ご参加ください。お待ちしております
T・O
この投稿への コメント はまだありません...
一般社団法人信州須坂観光協会では、旬の話題をいち早くみなさまにご提供します。
信州須坂観光協会
信州須坂観光協会最新情報トップ
須坂市ブログ一覧
須坂市ブログ新着記事
須坂市公認ポータルサイト・いけいけすざか
須坂市大字須坂1295-1シルキービル2階
TEL 026-215-2225
須坂市大字須坂352-2
TEL 026-248-6867
問い合わせフォーム、お電話にてお問合せください。
厳選したお味噌詰め合わせ(五つ蔵)、健康スムージードレッシングなど