投稿の詳細: 歴史文化講座『須坂藩の成立と村の生活』を行いました

2015/02/24

全文へのリンク 11:38:30, カテゴリ: 須坂市旧上高井郡役所

歴史文化講座『須坂藩の成立と村の生活』を行いました

須坂市立博物館・市誌編さん室・旧上高井郡役所連携事業
『歴史文化講座』の第5回目の講演会が、2月18日に行いました。

今回は、須坂市誌近世編執筆者の山崎会理さんで、
『須坂藩の成立と村の生活』を、
多くの聴講者は真剣に聞き入っておりました

《講座内容》
はじめに
 ①須坂市域の村…29か村
   幕領 …幕府の領地
   松代領…真田家の領地 
   須坂領…堀家の領地
 ②村の運営
   村役人…名主・組頭・百姓代
   年貢の納入
   村入用
   村定
1 須坂藩の成立の謎
 ①須坂陣屋は誰が建てたのか?
 ②須坂領 10,053石6斗2升5合の内訳
2 江戸時代の村の生活 ~年貢の請負を古文書から読み解く~
   「卯御成箇可納割付之事」天明3年の年貢割付状
   「卯御年貢皆済目録」  上記の割付状の対し、年貢が支払われた事を示す文書
3 須坂は村か町か
 ①須坂町とよばれた村
   須坂村
   街道沿いに商家が幹を連ねる(上町・中町・下町・新町・横町)
   町年寄の存在
 ②御用達
   領主との繋がりの強い者
   
   
    
当時の貴重な資料を見ながらお話をしていただきました。

雪が降る寒い中、講師の山崎会理さんと約90名の皆さん
足を運んでくださり有難うございました。

今回を持って、平成26年度の歴史文化講座を終了となります。
毎回参加してくださった方、今回初めての方、心よりお礼申し上げます。

コメント:

この投稿への コメント はまだありません...

コメントを残す:

頂いたメールアドレスはこのサイトに表示されません
頂いたURLは表示されます。
コメントは承認されるまで表示されません。
オプション:
 
(改行が自動で <br /> になります)
(名前、メールアドレス、URLを cookie に記憶させます)

須坂市旧上高井郡役所

検索

リンクブログ

須坂のリンク

いろいろ

このブログの配信 XML

須坂市公認ポータルサイト・いけいけすざか