カテゴリ: 報告,

2012/12/02

全文へのリンク 09:44:55, カテゴリ: 報告

センター祭りが開催されました!!

前日の雪やみぞれを吹き飛ばす晴天に恵まれ、センター祭りが開催されました。
朝早くから推進委員により準備が進められ、10時開店と同時に多くのお客様がいらっしゃり、バザーやクリスマスリース作り、歌声喫茶、トン汁やおしるこの無料配布など楽しんでいただきました。
以前はセンターバザーを春と秋に開催していましたが、いろいろな事情により中止していました。久しぶりの開催なのでお客様が来てくださるかどうか心配しましたが、大盛況でした。ご来店、またバザー品のご提供ありがとうございました。

2012/08/10

全文へのリンク 13:17:41, カテゴリ: 報告

こころ・つなぐ助け合いinほっとサロン

 旭ヶ丘のほっとサロンに第1部会の神屋さん・小山さんが訪れ、
こころ・つなぐ助け合いの説明会を行いました。
 今年の推進大会の時に作成したDVDをみながら、わかりやすく
説明が行われ、「なにか困ったことがあったらとにかく事務局(社協)
に相談して」と参加者に呼びかけました。
 参加者のみなさんからは、「年をとってくると、困り事はたくさん
でてくる。近所の人にも頼んでいるけど、社協さんにもお願いでき
るんだね。」と安心されたようでした。
 これからもいろいろなサロンにおじゃましてこの「こころ・つなぐ
助け合い」をみなさんに知っていただきたいと思います。

2012/07/02

全文へのリンク 18:48:19, カテゴリ: 報告

第1回助け合い推進会議

第1回の助け合い推進会議が開催されました。
新しい部員も増え、4部会で本年度もスタートしました。
すでに活動が始まっている部会もあり、助け合いいっぱいの須坂に
なるように部員一同がんばっていきます。
 みなさんも何か困ったことがあったらぜひ声をかけてください。

2010/02/26

全文へのリンク 09:19:32, カテゴリ: 報告

平成21年度 助け合い推進大会開催される

2月20日(土)好天にも恵まれ、当日は多くのご来場者でメセナホール小ホールが一杯になりました。
オープニングではUBAの皆さんによる ダンス
助け合い推進貢献者などの 表彰式
受賞者の熱いメッセージが感動を呼んだ 助けられ大賞の発表
大いに考えさせられた シンポジウム
笑いの中に助け合いの必要性を説いた 寸劇  
最後に会場が一つになって「助け合いソング」を熱唱 などでした。

2008/02/08

全文へのリンク 14:25:30, カテゴリ: 報告

2008助け合い推進大会“助けられ大賞”発表!!

1月27日 日曜日 晴れ
朝からお天気も良く、準備も順調に1時開演の前から大勢の方が集まってくださいました。

本当にありがとうございました。
沢山のみなさんが観に来てくださったので、スタッフも力が入っていました。
“寸劇”の役者さん(みんな助け合い推進会議の会員で素人さんです)は、本番になってアドリブの連発!
 監督の小松氏いわく『台本のセリフはつまるのに、アドリブはスラスラ言えてた。スゴイ!素人とは思えない!』
     ↑  ↑  ↑  ↑
  誰もが、同じことを思ったでしょう!!

“あなたならどうする?”のシンポジウムは、コーディネーターはダンディなお2人で進行、パネリストは『ボランティア結の会』の代表島田愛子さん。
 平均年齢?歳のグループで、認知症になっても施設に入っても、仲間を見捨てない!と、人とのつながりを何より大事にする会です。
 もう1人のパネリストは、視覚障害があるけど人生を充実させ楽しんでいる佐藤とみ江さんです。見習うところがいっぱいです。

 そして『助けられ大賞』発表!
助けられた体験談を、募集したところ全国から23編の応募があり、助け合い推進会議の会員により、『助けられ大賞』『助け合い推進会議会長賞』『須坂市社会福祉協議会会長賞』を選考し決定しました。

★助けられ大賞        “わかってください”
                ~わが子の理解を地域に求めて~
                広島県廿日市市  住田靖代さん

★助け合い推進会議会長賞
               “心地よい場所”
                長野県須坂市  高橋 美香さん

★須坂市社会福祉協議会会長
               “行ってやるで、待っておいなよ”
                長野県駒ヶ根市 唐沢 泉さん

 広島県の住田さんは、授賞式には出席できませんでしたが、受賞したお気持ちの生の声をテープに録って送ってくださり、それを会場で流しました。:p
 須坂市の高橋さんは、双子ちゃんを出産するため里帰り中で欠席(残念:'()
 駒ヶ根市の唐沢さんは、出席してくださいました!:>>

 3編の受賞作品は、スクリーンに事前に用意していただいた受賞者の方々の写真を映し出しながら、作品を朗読しました。

 とても印象深い演出でした。
 受賞作品の原文は、文集にして来場者全員に配りました。
 もし、このブログを見て文集が欲しいと思われた方は、事務局までお問い合わせください! 
 助け合い推進会議 事務局
 須坂市社会福祉協議会 助け合い起こし推進係  
 TEL026-245-1619 FAX026-246-0054
 E-mail cocoro@suzaka-shakyo.jp

 生地集めから始まった、記念品の手作りティッシュカバー♪
 “助け合いのバイブル”(ちょっと大げさ!?)
 助け合いを実行し、広めていくための助け合い宣言パンフレットは助け合い推進会議第2部会の力作でございます。
 このパンフレットをみて、自分にもできる“何か”を見つけてください!お問い合わせは、助け合い推進会議事務局(須坂市社会福祉協議会内)まで
 大勢の方が関わった 2008助け合い推進大会は、幕を閉じましたが、
 助け合い推進会議が推進する“助け合い”は、永遠に幕を閉じません!!;);)

<< 前のページ :: 次のページ >>

すざか助け合い推進センター

< 前 | 次 >

検索

カテゴリ


リンクブログ

須坂のリンク

いろいろ

このブログの配信 XML

須坂市公認ポータルサイト・いけいけすざか