信州須坂いきいきブログ

須坂市役所日記

カテゴリ: 市政・行政情報

2020/10/22

バスの安全性 体験してきました!

Permalink 17:14:07, カテゴリ: 市政・行政情報, 生活・まちづくり  

みなさん、こんにちは。
先日、長野県バス協会が主催の
新型コロナウイルス感染対策PRイベントに
出席しました。

3密回避において特に重要な役割を
果たす換気。

各バスメーカーさんとも高性能の換気システムを備えていて、
概ね、3分~5分で車内の空気が入れ替わる
とのこと。

説明だけ聞いても中々実感としては…

ということで、
実際に体験をさせていただきました。

体験の内容としては
わざと煙をバス車内で充満させてから換気させる
というもの。

その様子がこちら↓

◎換気前

◎換気して1分経過

◎2分経過

◎3分経過

実際に体験すると、
よりバスの安全性を実感ができますね!

換気システム以外にも
コロナ対策製品の紹介等があり
バス会社さんが日常行っている感染防止対策を
知ることができました。

みなさん、安心してバスをご利用ください!!

≪参考リンク≫
長野県バス協会
http://nagabus.jp/

2020/10/16

自転車盗に注意!

Permalink 09:08:51, カテゴリ: 市政・行政情報, 生活・まちづくり  

みなさん、こんにちは。

現在、全国地域安全運動実施中です!

昨日10/15は年金支給日にあわせて
須坂郵便局含め三つの市内金融機関で
特殊詐欺防止の啓発活動を
須高防犯協会女性部の皆さん、
ホワイトエンジェルスの皆さん
須坂警察署、須坂市で行いました。

皆さん、自宅の電話は留守番設定にするなど
特殊詐欺に合わないよう対策をお願いいたしますm(__)m

さて、今年の市内の犯罪の傾向として
「自転車盗」が増えているとのことです。
(特に須坂駅、村山駅)

須坂駅に注意喚起を行う看板を
設置しました。

自転車にはしっかりカギを!
できればツーロックで
かけていただければと思います!!

2020/09/29

【すざか市民バス】新型車両デビューします♪

Permalink 13:47:32, カテゴリ: 市政・行政情報, 生活・まちづくり  

みなさん、こんにちは。

突然ですが、明日
すざか市民バスの新型車両が
デビューします(^_-)-☆

従来のバスに比べて車内は広く
行先や運賃が表示される掲示板も
見やすくなっております。

とても快適です!
(まだ乗ってないけど…)

北相之島線 北相之島町 7:20発
デビュー予定(^◇^)

市民のみなさまに
少しでも快適に、そして安全に
乗って頂ければと願っております。

どうぞよろしくお願いします。

2020/09/28

ひょうたん型の根付

Permalink 16:51:26, カテゴリ: 市政・行政情報, 生活・まちづくり  

みなさん、こんにちは。

秋の交通安全運動期間ということで
本日は村山町の高齢者のお宅に
交通安全の啓発でお伺いしました。

コロナ対策で、残念ながら対面でお話
はできませんでしたが、
家のポストに交通安全グッズを
投函させて頂きました!

その中に、
ひょうたん型の根付を入れさせて
頂きました。

これ、実は反射材なんです(^^♪

昨年、県内で夜間に事故にあった
歩行者の実に9割以上が
反射材をつけていなかった
とのことです。

実際に、家に反射材があってもつけない
方々が多く、どうすればつけてもらえるか

係の担当者が試行錯誤して(^^;
今回はキーホルダーにもなる
ひょうたん型の根付にしてみました☆

少しでも交通事故の危険から
守れますように。

2020/09/23

園児のみなさんがが交通安全運動の応援にきてくれました!

Permalink 13:50:55, カテゴリ: 市政・行政情報, 生活・まちづくり  

みなさん、こんにちは。
9/21(月)から秋の全国交通安全運動
が行われてます。

今日は朝から「人波作戦」が実施され
交通安全の啓発活動を行いました。
須坂警察署をはじめ、関係者のみなさま
お疲れ様でした!

そして大人に負けじと?

午前中には須坂保育園の園児のみなさんが
同じく交通安全の啓発に
応援にかけつけてくれました(^^♪

なんとカワイイ…( ;∀;)

でもただカワイイだけでなく
警察の方々と一緒にドライバーに対して
「運転気を付けてください!!」
としっかり声をかけてくれましたよ!

今回の運動の重点目標の一つに
「子供を始めとする歩行者の安全」
が入っています。

今日も園児のみなさんは警察の方に
安全な横断歩道の渡り方について
指導を受けていました。

未来ある子ども達のためにも
ドライバーの皆さんは
幼稚園・保育所・公園等の付近や
通学路では、特に気をつけて運転するよう
ご協力をお願いいたします。

<< 前のページ :: 次のページ >>