信州須坂いきいきブログ

須坂市役所日記

投稿の詳細:  仁礼の高仁神社の御祭礼の取材をしました

2009/07/22

 仁礼の高仁神社の御祭礼の取材をしました

Permalink 18:50:33, カテゴリ: 楽しむ・学ぶ  

 7月18日(土)・(日)と2日にわたり仁礼高仁神社の御祭礼が行われました。仁礼のご祭礼は江戸時代から続く長い歴史があります。祭礼の巡行に特徴があり、仁礼11集落(栃倉・関谷・新田・中村・常盤・浅間塚・西原・福沢・瀬ノ脇・宇原・仙仁)が上下の組に分かれ、仙仁と栃倉からそれぞれ祭礼行列が出発、旧大笹街道を巡行してかつての本陣のあった常盤地区で合流します。赤い傘鉾や、羽織袴の正装をした役員が行列に連なり、かつての仁礼宿であった沿道のたたずまいと相まって、大変印象的かつ盛大なお祭りです。
 須坂市では、(財)地域創造の助成を受け、御祭礼の記録を作成し同財団のホームページを通じて「地域文化遺産」として紹介する予定です。

栃倉
栃倉から上ってきた下の獅子

撮影はは二手にわかれて、栃倉から上っていくグループと仙仁から下がってくるグループに分かれて、祭礼の巡行を追いかけます。
仙仁

標高が違うせいか仙仁は雨脚が強い様子でした。

午後8時過ぎると、雨もあがり巡行は仁礼宿の本陣があった常盤で無事合流し、上の獅子と下の獅子は一緒に高仁神社に向います。
二の鳥居を過ぎる頃、花火が上がり祭りはクライマックスへ。
撮影のベストポイントを案内する地元仁礼の役員の皆様に協力いただき撮影を行いました。

鳥居
鳥居をくぐり、高仁神社に向う役員の皆さん

青田

19日(日)午後2時頃
高仁神社の参道は夜とは全く違っています。
稲の緑に赤い傘鉾が鮮やかに映えています。

仙仁の旧家
巡行を終えた宇原の旧家


江戸時代にタイムスリップしたかのような情景でした


二日目は、神官も巡行に加わりました

傘鉾
午後3時、青い空に赤い傘鉾

途中何度か雨が降りましたが、撮影は継続することができました。
仁礼区長、保存会長、神楽巻の皆さん大変お世話になりました。

生涯学習スポーツ課 文化財係

コメント:

この投稿への コメント はまだありません...

コメントを残す:

頂いたメールアドレスはこのサイトに表示されません
頂いたURLは表示されます。
コメントは承認されるまで表示されません。
オプション:
 
(改行が自動で <br /> になります)
(名前、メールアドレス、URLを cookie に記憶させます)