投稿の詳細: 田植え

2018/05/28

全文へのリンク 15:19:49, カテゴリ: その他

田植え


そのさとホールではヤマボウシの花が咲きそうです:roll:
(白い部分は花ではなく、真ん中の緑色の部分から黄色い花が6月頃咲くとのこと)

5月27日 楽しみにしていた田植えの日です:p
朝会では、校長先生より稲の苗について学びました:roll:

田んぼに移動し、植え方を聞きます:crazy:
 

田植えは初めてという児童・保護者はおそるおそる田に入りましたが、
「どろんこが、冷たくて気持ちいい~」と感触を楽しんでいました:))

   

どろに足がとられてうまく動けず、四苦八苦していた人も、
すぐに慣れて、上手に植えていくことができるようになりました。

水縄に沿って苗を植え、一歩下がると、農家先生が水縄の位置を変えて、
先生の合図でまた水縄に沿って苗を植えて… の繰り返しです。

一斉に植えるため、早くできた人と、まだ植えてる途中の人がいました。すると、いつの間にか
児童の「(苗を植えても)もういいか~い」
農家先生が「まあだだよ~」
児童「もういいかい」
農家先生「もういいよ」
というやりとりが続きました:p

農家先生に「余計に歩くと、足あとがいっぱい付いて、植えにくくなるよ」とアドバイスをもらいました。

「足あとの所は、どろんこがなくなっているから、どろんこが無くて深くなってるけど、
まわりからどろんこを持ってくると、植えやすくなるね~」
と対応策を発見する児童もいました:D

田植えをいったん中断し、休憩です。
この日のおこびれは、ひんのべです。
小麦粉を練ったおだんごや、豚肉のほか、農家先生が持ってきてくれたじゃがいも、葉大根、
昨年育てた長ねぎや玉ねぎなどのたくさんの野菜に、昨年仕込んだみそで味をつけた具だくさんの汁です:oops:

「おいしい!これでおかわり3杯目」と児童の言葉に、農家先生も「作り甲斐があるね」と笑顔です:p
大きな鍋2つ分もあったひんのべも、みるみるうちに皆のお腹に入りました:))
 

おこびれの力により元気になり、
後半はどんどん田植えが進み、あっという間に終わりました。


「今年は、上手に植えられたなぁ」と農家先生も関心していました。

そのさとホールに戻り、終わりの会を行いました。
いつも元気に挨拶ができる児童会長と一緒に
「ありがとうございました」のお礼のあいさつのほかに
この日は「収穫が楽しみです。秋の稲刈りまで水やりなどの田んぼの管理をよろしくお願いします」と農家先生にお願いをしました:D

次回は、6月16日 さつまいもの苗の植え付け、豆の種まき、玉ねぎの収穫です。

コメント:

この投稿への コメント はまだありません...

コメントを残す:

頂いたメールアドレスはこのサイトに表示されません
頂いたURLは表示されます。
コメントは承認されるまで表示されません。
オプション:
 
(改行が自動で <br /> になります)
(名前、メールアドレス、URLを cookie に記憶させます)

信州すざか農業小学校豊丘校

伝統文化こども教室 信州すざか農業小学校豊丘校

検索

カテゴリ


リンクブログ

須坂のリンク

いろいろ

このブログの配信 XML

須坂市公認ポータルサイト・いけいけすざか