投稿の詳細: 郷土料理と秋野菜の種まき

2017/09/12

全文へのリンク 11:12:31, カテゴリ: その他

郷土料理と秋野菜の種まき

農業小学校の畑の様子 
8月11日に蒔いたそばの種は
8月26日 茎が伸びました

そばの茎は細く弱いので強風により倒されましたが、その後天に向かって成長し
9月9日 たくさんの花を咲かせました

農業小学校 9回目の授業
高校生のお姉さんたちの楽しいクイズや作業説明から始まりました:p
 

今回の授業は、郷土料理である「おやき」を作ります。
はじめに、先生が作り方を説明し、次に教えてもらいながら具材を生地で包みます:crazy:
  
 
中の具材は、つぶあんと丸なすです。
「難しい」という声もちらほら聞こえますが、上手に包めました:D

畑に移動し、秋の収穫に向けて種まきや植え付けを行いました。
大根の種まき
 
白菜の植え付け
  
 

作業が終わり、豊丘地区で近年多く育てられているケールについて学びます:roll:
峰の原高原から先生が来てくれました。
 
ケールは、キャベツの仲間で、食べるととっても健康になるらしく、「青汁」の原材料として有名です。
「どうやって食べるのがいいかな?スムージーして飲むのがいいんじゃないかな?」と
りんご入り、ゴールドキウイフルーツ入り、パイナップル入りと、3種類のレシピを教えてくれました。:D
 
一番の人気は、パイナップルかな:roll:

おやつは、蒸したてほかほかのおやきをいただきました:p

なすのおやきは、なすの間から甘味噌がはみ出ていますが、それもご愛敬:oops:
とってもおいしくいただきました:p:D

この日は、班長さん4名と、「自分たちで育てた野菜をみんなにも食べてもらおう。野菜の贈呈式をおこなおう」と豊丘保育園へ訪問しました:.
「農業小学校の畑で育てたじゃがいもとかぼちゃです。給食で食べてください」とおくりました。
  
  
市内の10園では、13日給食の「ビーンズ手作りカレー」に入れて食べてもらう予定です。

次回授業は、9月23日 稲刈りです。
5月28日に田植えした稲の穂はどれくらい実ったのかな? 昔ながらの「稲刈り鎌」を使って刈り取り、束ねて、はぜかけ、落穂ひろいをします:crazy:

コメント:

この投稿への コメント はまだありません...

コメントを残す:

頂いたメールアドレスはこのサイトに表示されません
頂いたURLは表示されます。
コメントは承認されるまで表示されません。
オプション:
 
(改行が自動で <br /> になります)
(名前、メールアドレス、URLを cookie に記憶させます)

信州すざか農業小学校豊丘校

伝統文化こども教室 信州すざか農業小学校豊丘校

検索

カテゴリ


リンクブログ

須坂のリンク

いろいろ

このブログの配信 XML

須坂市公認ポータルサイト・いけいけすざか