カテゴリ: 楠ワイナリーについて

<< 前のページ :: 次のページ >>

2011/06/21

00:07:42, カテゴリ: 楠ワイナリーについて  

今日大安。楠わいなりー工場店舗建設地にて
地鎮祭。朝晴れ。暑いくらい。

ワイナリー設立を後押しして頂き、また色々とご指導
頂いている主だった方々、地主の方々、設計建設関係の
皆様にお集まり頂き、滞りなく
地鎮祭を取り行う事ができました。

式後、空には二重に虹がかかり、神主さんから吉祥ですとの
お言葉。

jichinsai

It is the Taian day considered good day on the
traditional calendar. The Jichinsai whereby we make
official notice to the god that we are going to start building
something on the land and pray for the safety was taken
place on the planned winery land.

It was fine and warm in the morning.

Those who have supported me to star winery in Suzaka and
Have given advices kindly gathered together to attend the
Jichinsai ceremony. Others were the landlords, design and
construction company. The ceremony was well organized and
went very smoothly.

After the ceremony, we found two circle of rainbows in the sky.
The Kannushi or preacher told us it a very good omen for the
future of the winery. We were very glad at the words.



2011/04/14

00:26:38, カテゴリ: 楠ワイナリーについて  

経済産業省関東経済産業局のホームページ
に楠わいなりーがリストされています。

http://www.meti.go.jp/policy/newbusiness/angel/companylist/list.html

エンジェル税制適用企業として確認されたからです。
どういうことかというと、楠わいなりー株式会社に出資すると
その出資金が所得控除になるということです。

ワイナリービジネスは儲からないと分かっていて、
それでも純粋に楠わいなりーを応援したい、という方々が出資
して下さっております。そういう気持ちに配当などで
お返しできるのはいつになるやら。ROIなんて笑っちゃう
くらいなんですから。お恥ずかしい限りですが。

それでも、お前はそんなことは気にするな。
それよりも頑張っていいワインを作れ、と皆さん
おっしゃってくださいます。そして一緒に夢を見ようと。
ありがたいことです。

こういう制度を利用することで、
少しでもお返しらしいことができることは幸いなことです。
もちろん、いいワインを作ることが第一義です。
よく分かっています。Il y n’a qu’une idée.

Kusunoki Winery Co., Ltd. is on the list
of one of the Ministry of Economy, Trade and Industry’s
website pages. The company has been approved for
so called Angel Tax. It means that the individual’s
share investment in the company is deductible in the
computation of income tax.

Winery business is not money making business that is a
kind of common sense in Japanese wine industry. However,
the investors in Kusunoki Winery are willing to support
the company than to pursue return. I feel sorry for them
because I really do not know when I can return to them
with dividend. I cannot say it has good looking ROI at all, either.

However, my supporters all say: Do not be bothered about the
return. You should concentrate in making good wines. I want
to share the dream with you.

I am so thankful and I cannot find a word to express my
deep appreciation. I am fortunate enough to have found such
system to show my gratitude to their support at early stage.
What I will do, first of all, is to make good wines of course.
No doubt about it !



2011/02/27

楠わいなりーというワイナリーがもうじき出来ます。
実は「楠わいなりー株式会社」という会社を昨年12月に設立し、
本年中の醸造開始を目指して現在諸手続きを進めています。
punching down

今まで以上に高品質の葡萄を造り、そしてより高品質の
ワインを作るべく頑張ります。
また、畑も広げてゆく計画です。
fermenting

今後、会員制(ワインの会、ヴィニョロンの会)などを通じて
このブティックワイナリーの立ち上げに参加したいという方を
募集したいと考えています。準備整い次第募集のご案内を致します。
barrels

ご期待下さい。
cellar door

destemer

A winery called Kusunoki winery will be coming soon.
A company called Kusunoki Winery Co., Ltd. was established
last December and I am proceeding documentation with the aim
to start its own winemaking this year.

I will be making every effort to make better wines and am planning
to expand the vineyard, too.

As certain memberships structures like winery membership and
vineyard membership are under way, please join me
as a special member to start a brand new boutique winery together.
When it is ready, I will announce such membership for you to join.

Let’s hope that an exciting winery will be born soon.



2010/01/06

00:22:43, カテゴリ: 楠ワイナリーについて  

今回の事業計画については、
ありがたいことに、
様々な立場の方々(企業経営者であったり、
投資事業を行っていたりその
アドバイスを行っている方々であったり、
創業支援を行っている方々等)
から経験に基づいたご意見や
アドバイスを頂いている。
ありがたいことだと感謝している。

どなたもご指摘されるのが
資金調達手段と販売で、特に
販売先の確保が最重要点
としてあげられている。
(ここでは、いいワインを造るという
事は自明の前提条件なので、
あえてその部分には触れていない。)
立派な計画があっても販売実績が
伴わないと直ぐに事業が立ち行かなくなる。
事業計画はまわるようにできていても
それを担保することが始まる時に
できていることが必要なのだ。

今日もそのうちのお一人から先日に
ひき続き親身なアドバイスをメールで頂いた。

いろいろな問題にぶち当たるが
そういう物をクリアしてゆかないと
事業なんて始められないし継続できない。
そもそも目指しているいいワイン造りも
できなくなる。いいワインを造るため
頑張ってゆきましょうー!

I happen to be in a positin to
receive precious comments and
advices from the people in various
positions, some are business owners,
others are investors and their advisors
and some are the supporters of incuvation
business. I am very lucky and very happy
to have so many kind and serious people
around.

The common comments I have received so far
are how to prepare funds and how to secure
the sales. Of course, making good wines
is the fundamental of the business that is
self-evident. So I dare not to mention about
it here. Even with the good looking business
plan, once the sale does not go well, the business
will face serious situation. The important
thing is to secure the sales even at the
start of the business.

I received additonal advice in detail by e-mail
from one of them which I felt very grateful.

I may face many problems but I have to clear
them one by one so that I can start and continue
what I want to do and the business. In order to
make good wines to make people happy, I am
determined to do my best!



2009/09/04

23:32:48, カテゴリ: 楠ワイナリーについて  

ワイン葡萄を植えて今年で
6年目。当初は3年したらワイナリー
を建てようと考えていた。
3年目になり葡萄ができるように
なったら、まだワインにも
ならないうちは無理かな
と思い延期。ワインになったら
美味しいと認められないと
無理かなと思い延期。

最近美味しいワインができるように
なってきて、高品質の葡萄の栽培も
それなりに見通しが立ってきた
ように思う。ワイン葡萄の畑は
2ヘクタールになった。
そろそろかな。
ワイナリー

設立に当っては
土地の問題(適当な場所が
あるかどうか、や都市計画法
等の規制)や資金の問題等が
あるが、思った形に
近いものができればと
思う。

Six years are going to pass since I first
planted winegrape vines here. At the
beginning, I thought I would establish
winery in three years but the plan was
put off after three years as I thought
that my grape was not made into
wine yet then. When the wine was bottled,
I thought I should wait until my wines
would get reputation and the plan was
put off again.

Recently I have come to think that
my grapes are making good wines and
that I am getting sure to make
high quality grapes. The vineyard
size now is 2 ha in total. As such,
I think the time is getting ripe.

There are such barriers as the land
(suitability for winery, the
related regulations like City Development
Plan, etc.,) ,the financing and so on of
course. However I wish to make a winery
in a site and a form closer to what I think
right.



<< 前のページ :: 次のページ >>

楠ワイナリー 

私の葡萄つくりワインつくり

北信州の土地と気候に適した栽培方法で、自然の恵みを最大限取り込んだ葡萄からのワインづくりを目指しています。健康的な葡萄からできた、高品質で本物の、優しくて上品なワインを追求しています。日本の食事にもよく合う、思わずにっこりしてしまうワインです。

ワインの購入はこちら
シードルの購入はこちら
ジュースの購入はこちら


最新情報はこちら

楠ワイナリーProfile

ワインづくり

農園だより

田舎ライフ

お知らせ・募集

お買物はこちら

取り扱い商品

通信販売に関して

リンク

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

カテゴリ

いろいろ

このブログの配信